・ナイキズームフライ3を購入, 2019年12月まで使用。関連するブログ記事は以下。 powerd by, [アディダス] マストハブ カモ ウインドブレーカー IZO15 メンズ ブラック/グレーフォー(GF3967) 日本 J/L (日本サイズL相当), [アンダーアーマー] フィールド ハウス ジャケット(トレーニング) 1345405 メンズ BLK/BLK/WHT 日本 MD (日本サイズM相当), [ミズノ] トレーニングウェア ウィンドブレーカーシャツ 吸汗速乾 ドライ 男女兼用 32JE8015 01 ホワイト×ブラック L, [アディダス] トレーニングウェア エッセンシャルズ ベーシック ウインドブレーカージャケット (裏起毛) FKJ77 [メンズ] ブラック (DN1425) J/M, [ヨネックス] 長袖シャツ 裏地付 ウィンドウォーマーシャツ ブラック/ホワイト (245) 日本 S (日本サイズS相当), 【超時短】ランニング本はaudibleがおすすめ!Amazonオーディオブック無料ゲット!, 日常的に10℃を下回るようなら、最初から少し厚手のウインドブレーカーも選択肢の1つ. ・ズームフライの耐久性~フルマラソンを1回走った後 みなさんはランニングやジョギング時、どんな服装で走っていますか?tシャツとスパッツなど軽装の方も多いかもしれませんが、ランニングジャージがあれば、肌寒い早朝や冬のランも安心。ジムでのトレーニングウェアとしても使えるので、一着持っておくのがおすすめです。 実際に使用したランニング・グッズの内、おすすめの品々を、随時リスト・アップしております。, 現在使用中(2020/10/10)。関連する記事は以下。 ナイキ(Nike)ズームフライ(Zoom Fly) ホカオネオネ(HOKA ONE ONE)クリフトン4(CLIFTON 4) ホカオネオネ(HOKA ONE ONE)クリフトン3(CLIFTON 3) ・ズームフライを購入 ネット検索してみると、よく聞き慣れた「ナイキ」や「ミズノ」以外にも、アウトドアやトレラン用の高機能・高価格モデルがずらりと並びます。, そこで、同じような状況でお困りの方へ、わたしの体験を下記の内容でまとめてみました。, おすすめポイント:ポップなデザインで撥水性のあるレインスーツ。フードやスソがドローコードで調節でき、風にもバタつかない仕様。袖口はマッジクテープ式で、雨の侵入を抑えるつくり。背面には内側の通気性を確保するための、ベンチレーションを備える。, おすすめポイント:雨の中を長く走っても疲れない、軽やかで撥水性に優れたジャケット。フードとスソはトグルでサイズ調節でき、強風でもバタつかずにスマート。袖口のストレッチ性が、雨や汗を内側に侵入させにくいつくり。, おすすめポイント:雨の中でも快適に走れるよう、撥水加工を施した夏用ジャケット。薄手で動きを干渉しないストレッチ性が、萎縮しがちな悪天候でのランニングを強力にサポート。背面には内側のムレを抑えてくれるベンチレーションを備える。, おすすめポイント:撥水性が長期間で持続する、コスパに優れたウインドジャケット。袖にプリントされたウォータースライダーが、腕からしたたる雨を手に向かわせない仕様。, おすすめポイント:アディダスによる冬季登山用ジャケット。優れた撥水性と透湿性を誇り、わずか180gと軽量。ランニング中にツッパリがちな腕まわりも、高いストレッチ性でカバー。内側のムレをしっかりと抑えながらも、保温性に優れたモデル。, おすすめポイント:一切のムダを削ぎ落とし、わずか75gの超軽量ウインドジャケット。薄くて軽やかなストレッチ性の生地は、雨の中のランニングでも動きを干渉しない。背面にはベンチレーションを備え、内側の通気性を確保。裏地に施された凹凸の加工が、汗による張り付きを抑える。内側のポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様。, おすすめポイント:優れた防水性と透湿性を兼ね備えた、薄くてストレッチ性の効いたウォータープルーフジャケット。雨を侵入させないよう、縫製部分に熱加工によるシールを貼り付けたシームシーリング仕様。スソがドローコードで調節可能なため、強風でもバタつくことなく快適。, おすすめポイント:激しい雨にも耐えられる高い防水性と透湿性を両立しながら、さらに軽量化をも実現したレインジャケット。撥水効果が長期間で持続する耐久撥水加工や、内側に雨を侵入させないシームシーリング加工も嬉しいポイント。フードや袖口、スソは雨の侵入を抑え、強風でもバタつかせないゴムシャーリング仕様。長時間の使用でも肌離れがよく、まとわりつきづらいシャリ感のある生地。, やや不満な点:レース中にゼッケンが透けて見えるようにしたクリアカラーは、好みの分かれるところ。, おすすめポイント:レインウェアとは思えない、しなやかな着心地を追求しながら、本格的な雨にも耐えられる防水性と透湿性を実現。生地表面は雨や霧などの影響を受けにくい耐久撥水仕様。裏地はニット素材のため、濡れたときの張り付き感がなく、軽やかでソフトな着心地。雨の中でもウェアがまとわりつかない、優れたストレッチ性を備えたモデル。, おすすめポイント:優れた防水性と透湿性を併せ持つ、激しい雨にも対応可能なレインスーツ。雨を内側に侵入させないシームシーリング仕様。また、前面ジップやポケット部分にも、雨の侵入を防ぐフラップを配備。内側のムレやベタつきを抑えるベンチレーション搭載モデル。女性ランナーにとって、明るいカラーバリエーションも嬉しいポイント。, おすすめポイント:背面にベンチレーションを備えた、スタイリッシュで雨に強いジャケット。雨の中、ヒップまわりもしっかりとカバーできるよう、背面は長めなつくり。左右のジップポケットに加え、内側に大きなメッシュポケットを備える。, おすすめポイント:風や小雨の中でも、内側の快適性をキープしてくれるジャケット。顎とジップの接触を防いでくれる仕様。スソはドローコードにて調節可能。, おすすめポイント:風や小雨にもしっかりと対応可能な撥水ジャケット。内側のムレやベタつきを抑えるベンチレーション搭載モデル。袖口やスソは風や雨の侵入を防ぐゴム仕様。ランニング中に着用の必要がなくなったときは、腰に巻いてポーチとしても使用可。, おすすめポイント:本格的な雨にも耐えられる高い防水性と透湿性を両立しながら、さらに軽量化をも実現したレインジャケット。撥水効果が長期間で持続する耐久撥水加工や、内側に雨を侵入させないシームシーリング加工も嬉しいポイント。フードや袖口、スソは雨の侵入を抑え、強風でもバタつかせないゴムシャーリング仕様。長時間の使用でも肌離れがよく、まとわりつきづらいシャリ感のある生地。, やや不満な点:レース中にゼッケンが透けて見えるようにしたクリアカラーは、好みの分かれるところ, おすすめポイント:レインウェアとは思えない、しなやかな着心地を追求しながら、本格的な雨にも耐えられる防水性と透湿性を実現。生地表面は雨や霧などの影響を受けにくい耐久撥水仕様。裏地はニット素材のため、濡れたときの張り付き感がなく、軽やかでソフトな着心地。雨の中でのランニングにも、まとわりつかない優れたストレッチ性も兼ね備える。, その点、ノースフェイスの「ストライクトレイルフーディ」は、耐水圧20,000㎜、透湿量40,000g/㎡/24hと申し分ありません。, 耐水圧20,000㎜とは、レインウェアに1㎝×1㎝×20m(縦×横×高さ)の水柱を立てても防水できるレベル。, また、透湿量(透湿度)40,000g/㎡/24hとは、レインウェア1㎡あたり、24時間で40kgの蒸気状態の汗を透過させる透湿レベル。, 現在、インパルスレーシングジャケットとストライクトレイルフーディ、2つのジャケットを使い分けることで、積極的に雨ランを楽しめています。, この3つのポイントからレインウェアを選ぶことで、購入した後の「こんなはずじゃなかった」が避けられます。, あなたのランニングスタイルがどのようなものかで、レインウェアに求めるものが違ってきます。, ちなみに撥水とは、シリコンやフッ素のコーティングで表面に凹凸をつくり、付着した水が球状に転がり落ちるよう加工したもの。, レインウェアには、もともと防水性のある生地に、さらに撥水加工がなされたものもあります。, もともと車のボディは水を通しませんが、さらにワックスをかけることで、水をコロコロと弾くようになります。, このようなレインウェアは、素材や加工にコストがかかるぶん、お値段は高めになるのが通常です。, いずれにしても、雨天が何日も続く梅雨時は、雨の中を走らざるを得ない状況も考えられます。, 小雨であっても、その中を長時間走るとなると、撥水性では内側に浸み込んでしまうかもしれません。, となると、最初から防水性のレインウェアを購入した方が、結果的に安上がりかもしれません。, 小雨であっても長時間走るなら、防水性もしくは撥水性を高いレベルでキープする必要があります。, たとえ完全に雨を防いだとしても、内側の湿気をまったく排出できなければ、かえって汗でビチョビチョなになってしまうでしょう。, そこそこ汗をかくようなペースで走るなら、防水性や撥水性だけでなく、透湿性も欲しいところ。, ただ、高い防水性と透湿性を兼ね備えたレインウェアは、それなりの価格になってしまいます。, 走るペースなども考慮して、この2つの機能性と価格、どこで折り合いを付けるかが大切になります。, 日頃から、もしくは雨の日だけでもキャップをかぶるなら、レインウェアにフードは必要ないかもしれません。, ただ、キャップをかぶらないのであれば、頭や顔が濡れるのをある程度防いでくれるフードがあると便利です。, 日頃からスマホなどをポケットに入れて持ち運ぶなら、レインウェアのポケットの有無は確認すべき。, それにも増して、日の差さない早朝や夜間のランニングでは、リフレクターは欲しいところ。, あなたのランニングスタイルによって、レインウェアに求められるものが違ってくるので、どこで折り合いを付けるかが重要です。, たとえば通勤ランでは、走った後に仕事が控えるため、できるだけ濡れない方が無難でしょう。, その場合、しっかりと雨を防いでくれる防水性や透湿性のあるレインウェアを選びたいもの。, それに対し、ランニング後すぐにシャワーを浴びたり、風呂に入ったりできるのであれば、撥水性のウェアで十分かもしれません。, 本降りの中も積極的に走るのであれば、最初から防水性のレインウェアを取得した方が無難です。, 本降りの中を走ったり、冬場に雨の中を走ったりするのであれば、防水性と透湿性を備えたレインウェアをおすすめします。, ランニングスタイルに合ったレインウェアを見つ出し、雨のランニングを積極的に楽しんでみてください。, 人が少なくて走りに集中できたり、レインシャワーを心地よく感じたりと、雨ランの意外な奥深さに気づくかもしれません。, copyright 2019-2020 All Rights Reserved. powerd by, [オンヨネ] ODS90020-P メンズ2Lレインスーツ 008Mグレー 日本 S (日本サイズS相当), [ナイキ] NIKE ジャケット エッセンシャル ジャケット BV4871 メンズ ブラック L, [アンダーアーマー] ストレッチウーブン ソリッドジャケット(ランニング/ジャケット) 1319678 メンズ ブラック 日本サイズM相当, [デサント] ウインドブレーカージャケット 耐久はっ水 DMMNJF31 BK S, [アディダス] アウトドアウェア AGRAVIC パーカー ALPHA SHIELD FSX56 [メンズ] カーボン S18 (DQ1494) 日本 J/O (日本サイズ2L相当), [ザノースフェイス] ジャケット インパルスレーシングジャケット メンズ NP21980 クリア 日本 L (日本サイズL相当), [アシックス] ランニングウエア ウォータープルーフジャケット 154233 [メンズ] ダークグレー 日本 L (日本サイズL相当), [ザノースフェイス] ジャケット ストライクトレイルフーディ メンズ クリア 日本 XL (日本サイズXL相当), [ミレー] アウトドア防水透湿ジャケット TYPHON 50000 ST JKT(ティフォン ストレッチ) メンズ MASTIC EU XS (日本サイズS相当), [ミズノ] アウトドア ベルグテックEXストームセイバーVレインスーツ A2JG4C01 レディース ベイパーシルバー 日本 M (日本サイズM相当), ナイキ(NIKE) ウィメンズ エッセンシャル シーズナル ジャケット 933467 010 ブラック/Rシルバー L, [アシックス] ランニングウエア ウーブンジャケット 2012A070 レディース レッドアラート 日本 L (日本サイズL相当), [Mizuno] ランニングウェア ブレーカーシャツ ポーチジャケット 撥水性 スタンダード J2ME9720 レディース アストラルオーラ 日本 M (日本サイズM相当), [ザノースフェイス] ジャケット ストライクトレイルフーディ レディース クリア 日本 L (日本サイズL相当), [ミレー] アウトドア防水透湿ジャケット LD TYPHON 50000 ST JKT(ティフォン) レディース HORIZON BLUE EU XS (日本サイズS相当), ニクワックス(NIKWAX) TX.ダイレクトWASH-IN 【撥水剤】 EBE251, 【超時短】ランニング本はaudibleがおすすめ!Amazonオーディオブック無料ゲット!. ・ズームフライの耐久性~約500キロ走った後, 現在、トレッドミル専用で使用中(2020/10/10)。関連する記事は以下。 私はいつも薄手のウインドブレーカーで走っていますが、さすがに雪が降りそうな日には、「今日はやめとこ」とつい逃げに走ってしまいます。(そっちかい!), そんな意志薄弱な自分ですが、一念発起して「ちょっと厚め」のウインドブレーカーを探してみました。, その経験をもとに、雪が降りそうな日にぴったりなウインドブレーカーの選び方とおすすめモデルをご紹介します。, 冬ランニングのウインドブレーカーといっても、その種類や特徴はさまざまで、お値段もそこそこです。, この3つのポイントをしっかり押さえることで、より理想的なウインドブレーカーに出会えます。, 外を走るランニング(ジョギングも含め)では、やはり外気温がウインドブレーカー選びに大きく影響します。, 福岡県に住む者の個人的な意見として、ランニングウェアを決める上で「外気温10℃」が境界線だと考えます。, しかし、これが10℃未満になると、薄手のウインドブレーカー主体の防寒では、走り始めは結構寒いです。, さらに雪が降るような5℃未満となると、ウインドブレーカーを厚手にしたり、その他のアイテムで防寒したりが必要だと思います。, あなたのお住まいが日常的に10℃を下回るような地域なら、最初から厚手のウインドブレーカーを購入しておくのも選択肢の1つだと言えます。, 冬ランニングで何より億劫なのが”自宅を出る瞬間”。あのキンキンに冷えた外気が、私の心を何度へし折ったことか……。汗, しかしウインドブレーカー選びでは、この部分にあまりにフォーカスしてしまうと、走り始めてからヒドイ目にあってしまいます。, というのも、10分も過ぎると体が熱くなり過ぎて、厚手のアウターだと脱ぎ捨てたくなるからです。(経験済み), 自宅を出るときにちょうどよかった厚手のウインドブレーカーが、雪の降りそうな寒い日は終始役立ってくれるでしょう。, しかし、1時間に10㎞走るような「ハイペースなジョギング」となると注意が必要です。, あまりに厚手のウインドブレーカーだと途中から体が熱くなりすぎて、フロントジッパーを開けたり、脱いで腰に巻いたりしなければなりません。, そうなると、走り始めは少し寒かったとしても、あまり厚すぎないウインドブレーカーを選んでいた方が無難です。, 利用目的がハイペースなジョギング以上の場合、走り始めの寒さだけを意識したウインドブレーカー選びは、失敗のもとなので注意してください。, 防寒を意識するあまり、ゴワついた厚手のウインドブレーカーでは、ランニング中の腕振りの邪魔になるかもしれません。, ウインドブレーカーの「厚み」「重み」を判断したいとき、下記のような点からチェックしてみてください。, よほどの寒冷地でもない限り、中綿が入っているようなウインドブレーカーはおすすめしません。, 温かくしたいなら、発熱性シャツやネックウォーマーなど動きの邪魔にならないもの、すぐに着脱できるもので防寒するのがおすすめです。, 以上、冬ランニングのウインドブレーカー選びで重要な3つのポイントをご説明しました。, ウインドブレーカーの最大の目的は、「風で熱を奪われないよう防風すること」にあります。, というのも、気化熱(液体が蒸発するときに熱を奪う現象)によって、急激に体を冷やされるからです。, 多くのウインドブレーカーは防水性とまではいかないものの、撥水程度の機能は備えています。, 暗い中で光を反射してくれる機能で、「リフレクター」と呼ばれるものが付いているタイプ。, ロゴなどがリフレクターとなり、第三者からの視認性を高めることで事故予防につながります。, また、ポケットにジッパーがあると、収納物を落としたり濡らしたりする心配がありません。, ただし、そのぶん重量が増したり、風の抵抗を受けやすくなったりといったデメリットも考えられます。, 以上、冬ランニングのウインドブレーカー選びでチェックすべき、5つの機能と3つのディテールでした。, これからご紹介するウインドブレーカーは、気温10℃前後での使用を想定した「裏地のあるやや厚手」のタイプです。もし薄手タイプをお探しであれば下記をご参照ください。, 関連記事:【2020年版】ランニングの薄手で軽量なウインドブレーカーおすすめ7選!, 身長167㎝、体重62㎏、胸囲81㎝の私がすべて試着し、厳選したものだけをご紹介します。, タウンユースも楽しめそうなオシャレなカモフラージュ柄の、フルジップ式ウインドブレーカー。, 袖口にはゴムシャーリング、スソにはバンジーコードが配置され、着る人や状況に合わせてフィット感を高めてくれます。, ★総合評価★気温10℃未満でも十分に役立ってくれる、やや厚めなアディダスのウインドブレーカー。しっかりとした着心地で、防寒対策の中心アイテムとしての安心感あり。タウンユースも可能な見た目にオシャレなモデル。, ポリエステルの生地にナイロン繊維を格子状に縫い込んだ、耐久性に優れたリップストップ採用のウインドブレーカー。, フロント両サイドのジッパー式ハンドポケットは、ベンチレーションとしても機能します。, ★総合評価★冬の雨風をしっかりシャットアウトしてくれる耐久性に優れたウインドブレーカー。少々の使い方ではヘコたれないリップストップ生地なのでコスパも高め。やや重量感はあものの、雪の降るような気温5℃未満でも、防寒アイテムの中心として対応可能なモデル。, Mサイズでは少し大きく、Sサイズがジャスト。ゆったり目に着れるレギュラーフィットです。, 背面には雨の浸水を抑えながらも、内側のムレた空気を排出してくれるベンチレーターを備えています。, ★総合評価★着る人を選ばない落ち着いた雰囲気のミズノ定番ウインドブレーカー。撥水機能やベンチレーターなど必要な機能を程よく備える。ジョギングであれば気温10℃前後でも対応可能なモデル。, ほどよい厚みと柔らかい生地で、高い防風性と撥水性を兼ね備えた、アディダス定番のウインドブレーカー。, Mサイズを着てみましたがサイズ感はジャストで、わりとゆったり目に着れるレギュラーフィット。, ★総合評価★幅広い年代の方に適した、落ち着いた雰囲気のアディダス定番ウインドブレーカー。しっかりと風を防ぎながらも、裏地には起毛素材が採用されるなど保温効果は高め。ジョギング以上であれば、雪の降る気温5℃前後でも対応可能モデル。, ヨネックス独自のヒートカプセル機能を搭載した、厚手で撥水性を備えたウインドブレーカー。, 繊維表面や繊維間に織り込んだ赤外線吸収剤が赤外線から熱を生み出し、繊維内の空気がしっかりと保持することで高い保温性をキープ。, 袖口はゴム仕様、スソはドローコードによって絞れるため、内側への風の侵入もシャットアウト。, ★総合評価★風雨にしっかりと対応しながらも、保温性を追求したウインドブレーカー。生地もかなり厚手で、裏地には起毛素材を備える。冬場に嬉しい静電ケア機能をはじめ、必要となる機能をほぼ備えた高機能モデル。雪が降るような気温5℃未満でも、防寒の中心アイテムとしてその効果を遺憾なく発揮。, ウインドブレーカーは「手洗い」のようにイメージしがちですが、一般的に洗濯機で洗うことができます。, 水もしくは30℃以内のお湯で、ドライコース(おしゃれ着洗い)による洗濯が可能。※ジッパーがある場合、ジッパーは全て閉じておく, タンブル乾燥禁止。※ドラム式洗濯機の乾燥機や、コインランドリーにある、回転させながら熱と風による乾燥機, 底面温度110℃までのスチームなしのアイロン仕上げが可能。※ロゴやワードマークなどの部分は避ける, 洗濯の際には必ず洗濯ネットを使用し、中性洗剤によりドライコース(おしゃれ着洗い)で洗ってください。, 中綿入りのウインドブレーカーをドカッと着込んでしまうと、体が熱くなり過ぎたときに対処が難しくなってしまいます。, それよりも、少し寒いくらいのウインドブレーカーに、発熱性のシャツやネックウォーマー、ニットキャップなどで防寒するのがおすすめ。, ここでの内容を参考にしながら、あなたなりのウインドブレーカーを見つけて、冬ランニングをさらに楽しんでくださいね!, copyright 2019-2020 All Rights Reserved. 「ランニングギア取説」の運営者タツヤです。 本格的な梅雨の到来を前に、そろそろレインウェアが一着欲しくなりました。 ネット検索してみると、よく聞き慣れた「ナイキ」や「ミズノ」以外にも、アウトドアやトレラン用の高機能・高価格モデルがずらりと並びます。 以上、冬ランニングのウインドブレーカー選びでチェックすべき、5つの機能と3つのディテールでした。 これらをふまえ、おすすめのウインドブレーカーをご紹介します。 ランニングの冬におすすめウインドブレーカー5選! 40代ランナーのためのランニングギア ... 防水・撥水性ランニングキャップおすすめ10選!雨の日も快適ランを! 「ランニングギア取説」運営者のタツヤです。 【2020年春夏版】アンダーアーマーおすすめランニングウェア9選-メンズ編-アンダーアーマーでおすすめのランニングウェアってどれですか?そんな疑問にお答えします。 アンダーアーマーでは、tシャツやパンツ、キャップなど様々なウェアを販売しています。 ・ズームフライの使用感 以上、ランニングポーチのおすすめランキングでした。今回は中~短距離のランニングを想定して評価を行ったためこの結果になりましたが、長距離やウォーキングといった用途の場合はまた順位が変わってきます。 ... ランニングギア; ・クリフトン3の耐久性~フルマラソンを10回走った後, 2020年9月まで使用。関連するブログ記事はこちら。→SF-510T|J-350B, 着圧効果あり。特に背筋の引き締め感、姿勢の安定感あり。肩から腕の回転をスムーズにしてくれ、推進力の保持が実感できる。現在使用中(2020/10/10)。関連するブログ記事はこちら。, 吸汗速乾性あり。薄手で長袖の割には軽い。冬場のマラソンやトレランに便利。現在使用中(2020/10/10)。関連するブログ記事はこちら。, 身体に密着する伸縮性あるメッシュ素材で、速乾性があり肌に汗が溜まらない。汗冷えが怖い山の中での行動に重宝。トレランへの参加が少なく、使用頻度は少ない。関連するブログ記事はこちら。, 「コンプレッションA400」。腰と股関節へのサポート感が強く、骨盤を締めることで、腰まわりの重心が安定し、股関節の回転がスムーズになる。第二の筋肉という感じ。現在使用中(2020/10/10)。関連するブログ記事はこちら。, 「コンプレッションA400」。着圧ランニングタイツの中では薄くて軽量。疲労軽減が売り。もっぱらトレランで使用。現在使用中(2020/10/10)。関連するブログ記事はこちら。, ふくらはぎのサポート感が心強い。実際に攣り防止の効果も感じられ、多少乱暴に地面を蹴っても大丈夫な感じ。現在使用中(2020/10/10)。関連するブログ記事はこちら。, 「トレールランニングショーツ」。薄手で軽い。トレランだけでなく普段のトレーニングでも気軽に穿ける。ポケットがジェルなどを気軽に出し入れできて意外と重宝。現在、主に路上やマシンでのトレーニングで使用中(2020/10/10)。関連するブログ記事はこちら。, レーシング・グローブ。ランニング用グローブとしては一般的なもの。冬場のレースで使うほか、トレランで鎖場を上り下りしたり岩場を這い上ったりするのに便利。ただし軍手ほど耐久性はない。現在使用中(2020/10/10)。関連するブログ記事はこちら。, クライマクールキャップ。ランニング用キャップとしては一般的なもの。薄くて軽量。関連するブログ記事はこちら。, バーサライトジャケット。透湿性の素材で軽量。薄手だが意外と防風・防寒効果も高く、防寒着としても重宝。現在使用中(2020/10/10)。関連するブログ記事はこちら。, 軽量・高カロリーが求められるジェルだが、これはスクリューキャップの使いやすさがメリット。梅味、ピーチ味、エナジー(カフェイン入り)の3種類。いろいろ試した結果これに落ち着き、現在も購入するならこれ(2020/10/10)。関連するブログ記事はこちら。, いつものマラソン大会ではスタート直前と25km前後に摂取。経験的には摂取後5kmくらいは身体が熱くなって元気回復を持続。ただし、エネルギー切れの後ではあまり効果なし。現在もフルマラソンにて使用中(2020/3/20)。関連するブログ記事はこちら。, 割と即効性あり。ただし体調次第で効き方は変化。もっとも、水分が十分に取れていることが前提で、水分が十分なら不要とも言える。関連するブログ記事はこちら。, 塩熱サプリよりもハッキリと即効性あり(主観)。胃の不快感が解消したこともあるが、再現性は低い。ただしアルミの袋はレース中に開けるには不便。関連するブログ記事はこちら。, 朝食後に摂取すると、レース中に胃もたれが無いように感じる(主観)。レース中に摂取することもあるが効果の実感なし。空腹時に摂取すると胃が荒れるように感じる(主観)。関連するブログ記事はこちら。, 胃薬。糖質、脂質、タンパク質、いずれをも消化する酵素が入っている。基本的にはレース中でなく、前日の夕食や当日の朝食時、胃もたれがないよう、予防用に服用。関連するブログ記事はこちら。, うっでぃ五十半ばののサラリーマン。走り始めて二十余年、初フルマラソンから十余年。全国各地のマラソン大会を巡るのが趣味。, 齢五十余、全都道府県フルマラソン完全制覇を達成!身体の衰え顧みず、次は"五畿七道"旧国マラソン完全制覇に挑戦中!, GPSウォッチ ~ エプソン(Epson)Wristable GPS J-350B, GARMIN ForeAthlete 245 を購入~EPSON WristableGPS の終了&故障を受けて, サブ3.5ランナーがマスクをして10km走るとどうなるか?~不織布と普通の布の違い.