ウィッチャーは幼少期より過酷な修行を積み、変異誘発剤によって己の肉体を変異させることで、高度な戦闘能力を身につけています。この世界でも数少ないウィッチャーの1人である“リヴィアのゲラルト”が、本作の主人公です。 Sony Patent Could Stop You From Playing Used Games, Possibly on the Next PlayStation, #PS4NoDRM: The Next-Gen Twitter Campaign That's Got Sony's Attention, 【E3 2013】カンファレンス直後の吉田修平氏に聞くPS4のゲーム、本体、中古対策, [GDC 2015]西川善司がSCE WWS吉田修平プレジデントに聞く「新型Project Morpheus」, “「プレイステーション 4」(PS4™)北米で11月15日に、欧州およびラテンアメリカで11月29日に発売決定。~完全新作から人気シリーズまで幅広い33本ものタイトルが年末までに順次発売。ゲーム専用生中継サービス Twitch(ツイッチ)にも対応~”, http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130821a.pdf, OET Exhibits List:FCC ID AK8CUH100C1(PlayStation 4), “PS4の国内初1TB HDD搭載モデル。「CoD ブラックオプスIII」付属で45,980円”, http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150924_722432.html, 小型・軽量化を実現した 新型「プレイステーション 4」(CUH-2000シリーズ) 2016年9月より29,980円、299ドル、299ユーロ、259ポンドで発売~映像技術の進化を見据え、PS4®全シリーズがHDR信号に対応~, 西川善司の3DGE:PS4 Pro,そして新型PS4はいかなるゲームマシンなのか。現地取材で分かった新型機の深い話, PS4 Proの新機能「ブーストモード」は,タイトルによってはフレームレート向上の効果アリ。過去のソフトを遊ぶときは試してみよう, PS4システムソフトウェア「バージョン5.50“KEIJI(ケイジ)”」は本日より配信。PS4 Pro向け「スーパーサンプリングモード」の追加も, Official PlayStation Greatness Awaits Trailer, This Is For The Players | PS4 Launch advert | #4ThePlayers, PlayStation 4 - THE BEST PLACE TO PLAY | #4ThePlayers, Sony's PS4 self-publishing principles: 'Every developer is a publisher', 【西田宗千佳のRandomTracking】変わるゲームビジネスの中で、再び「PS2」のような成功を PS4に込めたPSのDNA。SCEハウス社長インタビュー, E3: PlayStation 4 console priced cheaper than Xbox One, “PS4本体の発売日やローンチタイトル情報など,今後の展開が大々的に発表された「SCEJA Press Conference 2013」詳報”, http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130910065/, 本田雅一のAVTrends クリエイターがプラットフォーム開発に参加した「PS4」, Session Scheduler:Overview of PS4 for Developers (Presented by Sony Computer Entertainment America), “PS4とPS Vita TVによるPS4リモートプレイも披露された“TGSフォーラム2013”基調講演第1部レポート【TGS2013】”, http://dengekionline.com/elem/000/000/717/717180/, 「プレイステーション 4」(PS4™) 、北米での発売に合わせてソフトウェアバージョン1.50 アップデートを実施, “Sony addresses PlayStation 4 'blue light of death'”, http://edition.cnn.com/2013/11/19/tech/gaming-gadgets/sony-playstation-4-issues/index.html, “「プレイステーション 4」(PS4™)、世界累計210万台の実売を達成~記録的な売上を達成した北米の勢いが欧州、オーストラリア、ニュージーランド、ラテンアメリカでも持続~”, http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20131203_ps4_global_sales.html, PS4ついに発売! 深夜販売イベント「PlayStation 4 COUNTDOWN」にゲームクリエイターら大集結, “「プレイステーション 4」(PS4™)発売から約3ヵ月半で世界累計実売600万台を達成し、ゲームを通じて新しいソーシャル体験の楽しみが急速に普及”, http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140304_ps4_global_sales.html, http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3G00M20140417, “PlayStation®4専用TVアプリケーション「torne(トルネ)™ PlayStation®4」2014年6月10日(火)より配信開始 6月10日(火)から7月31日(木)まで期間限定で無料配信実施!”, http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/140530.pdf, “「プレイステーション 4」(PS4™) 世界累計実売台数1,000万台を達成 ~歴代「プレイステーション」ハードウェア史上最速で普及拡大が続く~”, http://www.scei.co.jp/corporate/release/140813a.html, PS4 Sells Over One Million Units in Germany; In “Pole Position” in German Market, http://jp.reuters.com/article/2015/09/15/idJPL4N11L3EX20150915, 「プレイステーション 4」(PS4®) 世界累計実売台数3,020万台を達成 - SCEI, 「プレイステーション 4」好調な年末商戦を経て世界累計実売9,160万台を突破 - SIE, SCEJAデピュティプレジデント織田博之氏特別インタビュー/アジアでのPS4ヒットの理由。アジア先行発売に「あり得ないことが起こった!」, PS4のTV-CMが本日1月1日よりオンエア! アメリカや欧州などに続いて今年はいよいよ日本で発売, Sony Confirms all 32 Countries the PS4 Will be Available in on November 15th/November 29th, PS4 now available in 48 countries, Xbox One only in 13, Tonight, a PlayStation Exec Was Moved to Tears(タイトル和訳:SCE Korea川内史郎社長、韓国ローンチイベントで感極まって涙を流す), Konsol Permainan Sony PlayStation 4 Mula Dijual Di Malaysia(タイトル和訳:マレーシアでソニーのゲーム機プレイステーション4販売開始), PS4 Resmi Hadir di Indonesia, Dibanderol Rp 6,99 Juta(タイトル和訳:インドネシアでプレイステーション4が699万ルピアの価格で公式発表), 世界各国で続々とローンチされている「PlayStation 4」新たにタイとフィリピンで2014年1月14日に発売決定, http://www.asahi.com/articles/ASG2N4RW2G2NULFA01D.html, PS4&PS Vitaの中国発売日が3月20日に決定、中国語対応ローカライズタイトルも同時発売, “ソニー・コンピュータエンタテインメント「プレイステーション 4」(PS4™)発表~クラウド技術を活用したPlayStation®Networkとともに、高性能なシステムアーキテクチャー、ソーシャルとの融合、様々なコンテンツとの出会いがもたらす、豊かなゲーム体験~”, https://www.sie.com/corporate/release/2013/130221a.html, “「プレイステーション 4」(PS4™)専用 ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)およびカメラ「PlayStation®4 Eye」発表 ~PS4™との連携で、新しいゲームの楽しみ方を実現~”, https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/20130221J_2.pdf, “ソニー・コンピュータエンタテインメント、米国ニューヨークのPlayStation Meeting 2013で次世代コンピュータエンタテインメントシステム、「プレイステーション 4」を発表。高い処理能力、ソーシャルとの融合、コンテンツへの速やかなアクセスを兼ね備えた「プレイステーション 4」向けに、開発中の魅力的なタイトルの一部を紹介”, https://www.sie.com/corporate/release/2013/130221c.html, “「プレイステーション 4」本体デザイン発表 希望小売価格米国 399USドル、欧州 399ユーロ ~2013年年末商戦の発売に向け、「プレイステーション 4」ならではのソフトウェアタイトルラインアップの拡充を加速~”, https://www.sie.com/corporate/release/2013/130611a.html, “「プレイステーション 4」(PS4™)と「プレイステーション ネットワーク」の組み合わせで実現する豊かなユーザー体験 ~PS4™の発売にあわせ、「プレイステーション プラス」を更に拡充 ソーシャルとの親和性を高め、コンテンツ配信サービスも提供~”, https://www.sie.com/corporate/release/2013/130611b.html, “ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカ E3にて「プレイステーション 4」(PS4™)本体デザイン公開 ~数々のプレイステーションプラットフォーム向けコンテンツを紹介し、プラットフォームの更なる普及と拡大を推進~”, https://www.sie.com/corporate/release/2013/130611c.html, https://www.sie.com/corporate/release/2013/130821a.html, “「プレイステーション 4」(PS4™)専用ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)に初のカラーバリエーション。~黒とのツートンカラーがスタイリッシュな「マグマ・レッド」および「ウェイブ・ブルー」登場~”, https://www.sie.com/corporate/release/2013/130821b.html, “「プレイステーション 4」(PS4™)専用周辺機器欧州にてPS4™本体と同日発売。~充電スタンド 29ユーロ/25ポンド。PS4™専用縦置きスタンド 19ユーロ/16ポンド~”, https://www.sie.com/corporate/release/2013/130821c.html, “次世代コンピュータエンタテインメントシステム「プレイステーション 4」日本国内で2014年2月22日(土)に希望小売価格41,979円(税込)/39,980円(税抜)にて発売。~同時発売タイトルをはじめとした国内向けソフトウェアラインアップも発表~”, https://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130909_ps4.html, “「PlayStation®4 First Limited Pack」希望小売価格 41,979円(税込)/39,980円(税抜)「PlayStation®4 First Limited Pack with PlayStation®Camera」希望小売価格 46,179円(税込)/43,980円(税抜)それぞれ数量限定で2014年2月22日(土)より発売”, http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130909e.pdf, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=PlayStation_4&oldid=80065244, First Limited Pack with PlayStation Camera, METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES FOX EDITION, 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack with PlayStation Camera, The Last of Us Remastered Limited Edition, METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITION, ソードアート・オンライン ゲームディレクターズ・エディション 《Aincrad》 Model, DARK SOULS III Limited Edition (HDDは500GBと1TBの2種あり), 初音ミク Project DIVA Future Tone DX スペシャルパック, モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション Starter Pack Black, モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション Starter Pack White, モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション Starter Pack, DUALSHOCK 4を充電するためのスタンド。ACアダプターはPSVitaTVと共用のPDEL-100を用いる。, PlayStation VR(CUH-ZVR1)とPlayStation Camera(CUH-ZEY2J)のセット, PlayStation VR(CUH-ZVR2)とPlayStation Camera(CUH-ZEY2J)のセット, PlayStation VR(CUH-ZVR2)とPlayStation Camera(CUH-ZEY2J)とモーションコントローラ(CECH-ZCM2J)2つのセット, USBケーブルとの組み合わせによりDUALSHOCK 4、PlayStation Moveの充電に対応。, PlayStation Moveを充電するためのスタンド。ACアダプターはCECH-ZAC2(PSP-380で代用可能), Mini B端子のUSBケーブル。なお、PS3本体同梱のUSBケーブル 1.5mも流用できる。, サインインしている間だけ自分のDL版ゲームが使える。そのPS4に無い時はダウンロードも可能。, その本人しか使えない。ただし、そのPS4のプライマリーユーザーが持っているゲームのみは使える。, それぞれのPS4のプライマリーユーザーが持つDL版ゲームは、使用時にプライマリーユーザー本人のサインインは不要。使用は既にインストール済みのゲーム限定となる。他人が勝手にダウンロードする事は出来ない。, 同時にサインイン可能なPS4の台数は「いつも使うPS4」以外には1台のみなので、他のPS4にサインインした場合は、用が済んだ時にサインアウトした方が良い。, 「いつも使うPS4」として登録できるのはPSNアカウントに対して1台のみであり、その登録解除はその設定を行った「いつも使うPS4」自身でしか出来ない。, 基本的にフル4K描画は行わない。PS4 Pro対応アプリケーションでは、2560×1440ピクセルや2840×1600ピクセルなどといったフルHDを超える適当な解像度でレンダリングしこれを4K解像度にアップスケールして出力。既存のPS4対応アプリケーションでは、単純に4K解像度にアップスケールして出力。, 従来モデル同様にDVDビデオとBlu-ray Discの再生には対応。DVDビデオなどのSD映像の再生については、最低出力画質が720pのためアップコンバートされてからの映像出力となる。, HDMI 2.0bに対応(HDR10と完全互換。ただし、Dolby Visionは非対応)、USBが1基追加、光デジタル端子実装、Serial ATA 3対応, 標準搭載のHDDは通常版PS4と同じSATA 2規格のHDDであり、SATA3の性能を発揮するのは, GPU 1.84TFLOPSから4.20TFLOPSへ拡張、CU(コンピュートユニット)18基から36基へ拡張, リモートプレイの1080p対応(Pro系ではない既存機種では720pまでの対応だった), 2017年3月9日配信のシステムソフトウェアVer.4.50で、PS4Pro対応アップデートをしていない従来のPS4用ソフトでもフレームレートの向上やロード時間の短縮といった恩恵が得られる「ブーストモード」が追加された. HATSUNE MIKU Project ver」の3種あり、最大3枚まで購入可(同一デザインの複数購入は不可), ジェット・ブラック(HBC-CV01/B)、グレイシャー・ホワイト(HBC-CV01/W)、アクア・ブルー(HBC-CV01/AB)、レッド(HBC-CV01/R)、パープル(HBC-CV01/V)、ピンク(HBC-CV01/P)、ライムグリーン(HBC-CV01/LG), ただし、公式サイトのFAQによれば、各ソフトウェア会社の判断でリージョンロックがかけられる場合があることが示唆されている(PS3と同じ仕様). ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4. スパイク・チュンソフトより5月21日に発売される、PS4/Xbox One用ソフト『ウィッチャー3 ワイルドハント』のレビューをライターのイトヤンがお届けします。, まず最初にお断りしておきますが、このレビューはオープンワールドの超大作RPGである本作を、約20時間ほどプレイした段階で執筆しています。現時点でのゲームの進行度は、訪れた地域やメインストーリーの展開などから推測すると、だいたい15~20%といったところでしょうか。, 開発者のコメントによると、メインストーリーをクリアするのに数十時間、サイドクエストも含めてじっくりと遊び尽くすと100時間以上かかるとのことですが、ここまでのプレイでもそのボリュームを十分に実感できました。, 『ウィッチャー』シリーズはポーランドの作家、アンドレイ・サプコフスキ氏によるファンタジー小説が原作で、ゲームの開発も同じくポーランドのCD PROJEKT REDが手がけています。原作が存在するということで、本作は舞台となる異世界の設定が細部に至るまで練り込まれており、それがゲームプレイにもしっかりと反映されています。, タイトルにもなっている“ウィッチャー”とは、この世界における怪物退治の専門家です。ウィッチャーは幼少期より過酷な修行を積み、変異誘発剤によって己の肉体を変異させることで、高度な戦闘能力を身につけています。この世界でも数少ないウィッチャーの1人である“リヴィアのゲラルト”が、本作の主人公です。, 『ウィッチャー3』というタイトルが示しているとおり、本作は主人公ゲラルトの戦いを描いた三部作からなるストーリーの完結編です。第1作はPCで、第2作はPCとXbox 360で発売されています。, こう説明すると、「過去作をプレイしていないと本作は楽しめないの?」と思う人がいるかもしれませんが、そんなことはありません。前作までは、ゲラルトは過去の記憶を失っていました。本作では過去の記憶を取り戻したゲラルトが、改めて己の使命と向き合うことになります。そういった展開もあって、ストーリーの流れは本作だけでもちゃんと理解できるようになっているのです。, また世界観の解説や、ゲラルトと過去に因縁のある人物については、プロローグ的なクエストや“人物事典”でしっかりとフォローされています。加えて、大きなストーリーの流れとは無関係なサイドクエストや怪物狩りの依頼も充実しているので、そうした部分でもこの世界の魅力を十分に堪能できます。, 逆に前作の『ウィッチャー2』をプレイしている場合は、ゲーム開始時に“『ウィッチャー2』のデータをシミュレートする”という機能をオンにしておくと、プレイ中にいくつかの質問に答えることで、前作での選択を本作に反映できますので、お楽しみに。, 本作のメインストーリーは、ゲラルトが行方不明の少女“シリ”を捜索して、彼女を救出するのが目的となります。古代エルフの血を引くシリには人智を超越した力が宿っており、そのために彼女は謎の軍勢“ワイルドハント”と、強大な軍事力を誇る“ニルフガード帝国”の双方から追われています。, こうした展開のため、メインクエストではワイルドハントの騎士団を相手にした、かなり歯ごたえのある戦闘が待ち受けています。, その一方で、この世界では現在、ニルフガード帝国が北方諸国に侵攻する“第三次北方戦争”が行われています。ウィッチャーは基本的に中立の立場ですが、プレイヤー自身の選択で世界の情勢に関与することも可能です。メインクエストでの選択と、こうしたサイドクエストでの選択の組み合わせによって、本作のストーリー展開やエンディングはさまざまに変化していくとのことです。, またこの世界には、強大な魔力の持ち主で諸国の宮廷でも暗躍する、“女魔術師”と呼ばれる人々がいます。ゲラルトは、いずれも美女ぞろいの女魔術師たちになぜかモテモテで、選択次第では互いの肉体を求め合う関係へと発展することも……。, 特に、ゲラルトが記憶を失う以前の恋人であるイェネファーと、記憶を失っていた時の恋人であるトリス・メリゴールドという“元カノ・今カノ”の存在は、ゲラルト本人にとっては悩ましいところ。世界の命運を巡る壮大な選択だけでなく、こうした個人的な恋愛事情の選択まで関わってくるあたりも、本作の魅力と言えるでしょう。, これまでに2作のゲームが発売されていることもあり、本作は各キャラクターの個性、特に主人公のゲラルトの個性がしっかりと確立されており、歴戦の勇者ながらどこかユーモアも秘めたその言動が、非常に魅力的に感じられます。山路和弘さんの日本語音声もマッチしていて、物語の世界にすんなりと入り込めるのがうれしいところです。, さて、本作の大きな特徴は、冒険の舞台となるフィールドが巨大なオープンワールドとなっている点です。, 具体的には、大きく3つのエリアに分かれています。ゲーム序盤に訪れる“ホワイト・オーチャード”は3つの中では比較的小さめのエリアで、あくまでチュートリアル用といった感じですが、後で再訪することも可能です。小さいと言っても、さまざまな場所があり、遊び応えもしっかりあります。, 次に訪れるのが、戦争による荒廃で“主無き地”と呼ばれている“ヴェレン”と、巨大都市“ノヴィグラド”という2つの地域が1つのオープンワールドとしてつながっているエリアで、ここはかなり広大です。試しに移動可能な範囲の対角線上を、馬に乗って全力疾走で駆け抜けてみましたが、現実の時間で30分近くかかりました。もし徒歩で移動したら、いったい何時間かかるのだろう、と思うほどの広さです。, そして、今回はプレイ進行度の関係で訪れることができませんでしたが、海に浮かぶ島々が集まった“スケリッジ諸島”というエリアがあります。この3つに加えて、ニルフガード帝国に占拠された“ヴィジマ王城”や、狼流派ウィッチャーの拠点である“ケィア・モルヘン”といった、ピンポイント的なエリアが存在しています。, こうしたエリア間を移動する際と、エリア内の道しるべであるマーカーから別のマーカーへとジャンプする“ファストトラベル”を使った際、そして戦闘で死亡してゲームを再開する際には、やや長めのロードが入りますが、いったんエリア内に入ってしまえば、基本的にロードはありません。, 特筆したいのは、建物やダンジョンへ出入りする際にも、まったくロードがない点です。城のように巨大な建物の内部には当然ながら、多数の家具やNPCが配置されているのですが、屋外からそのまま中に入っていくことも、そこにいるNPCと会話することも、すべてシームレスに可能です。, このように建物やダンジョンの出入りにロードがなくなったおかげで、探索は非常にスムーズで快適なものとなっています。, 先ほども軽くふれましたが、これだけ広大なエリアになると、徒歩で移動するのは大変なので、本作には馬での移動が用意されています。ゲラルトは屋外のどこにいても、愛馬の“ローチ”を呼び出して、自由に乗ることができます。, 馬は通常、全力疾走すると気力が減少していきますが、道に沿って疾走すると気力が減らない上に、スティックを操作しなくても自動的に道なりに移動してくれるので便利です。, また小舟に乗って海や川を渡ることもできる他、水中に潜ってアイテムを拾ったり、陸上ではつながっていない洞窟の奥へ進んだりすることもできます。もちろん前述したとおり、村の入り口などにあるマーカーから、別のマーカーへとジャンプする“ファストトラベル”も可能です。, オープンワールドならではのシームレスな移動に加えて、もう1つ快適なゲームプレイを実現しているのは、本作が日本語フルローカライズだという点です。イベントによる会話シーンはもちろんのこと、通りすがりの村人たちが交わしている雑談なども、すべて日本語音声でダイレクトに伝わってきます。そのおかげで、自分があたかもこの世界の中を実際に歩いているかのような感覚を味わうことができるのです。, ただし、もしかすると「日本語だと雰囲気が出ない」という人もいるかもしれません。そのために本作は音声と字幕の双方で、日本語と英語を自由に選択できます。またPS4版に関しては、決定ボタンを×にするか○にするかをオプションで切り替えることも可能です。こういった部分からも、本作が非常に丁寧にローカライズされていることが感じられます。, 先にも紹介したように『ウィッチャー3』のメインストーリーは、ゲラルトが行方不明の少女シリを捜索するというものです。メインストーリーを進めていくクエストは、ワイルドハントの戦士をはじめとする強敵との戦闘が繰り広げられるものをはじめ、かなり遊び応えのあるものとなっています。, 一方で、メインストーリーとは直接関係のないサイドクエストも、ふんだんに用意されています。サイドクエストは、町や村にある掲示板で怪物退治の依頼を受けることができる以外にも、エリア内にいるNPCと会話して、直接依頼を受けることもできます。またメインクエストから派生して発生する場合もあります。, 怪物退治の依頼でも人捜しの依頼でも、まず重要なのは手がかりを見つけることです。ゲラルトはウィッチャーとしての研ぎ澄まされた感覚を使用して、常人には見つけられない手がかりを発見できます。足跡を分析して不審者の行方を追ったり、血痕などを発見して事件の状況を把握したりといったことが可能です。, こうした手がかりを追跡して事件の真相を発見したり、怪物が出現した理由やその弱点を突き止めたりといった過程は、まるでミステリーの謎解きのようなワクワク感があります。, しかも、サイドクエストや依頼という形でログが記録されるようなストーリーの多くには、展開にちょっとしたひねりが加えられています。謎を解き明かしていくにつれて、関係者の意外な素顔が明らかになったり、怪物が出現した背後に意外な事件が存在していたりといった具合です。, ここでおもしろいのは、プレイヤー自身が事件の展開に関与できるところです。真実を明らかにして関係者に正義の鉄槌を下すこともできますが、それははたして誰もが望んだ結末なのでしょうか。それともあえてグレーな状態のまま解決を放棄して、報酬だけを受け取って立ち去ったほうがよいのでしょうか……。, 自分なりの選択をして依頼を解決した後でも、はたしてこの決着で良かったのかと考えさせられるようなエピソードが多い点も、本作のクエストのユニークなところでしょう。, 上で紹介したようにストーリー仕立てになっているサイドクエスト以外にも、マップの各所には探索や戦闘が可能な場所が存在しています。怪物の巣や盗賊のアジトを襲撃することもできますし、通りかかった建物の地下で高価なアイテムを発見することもできます。ただし、その建物を恐ろしい怪物が守っているかもしれませんが……。, このようにクエストの形になっていないものも含めて、本作のオープンワールドには多彩な種類の冒険が無数に詰め込まれています。これらをくまなく探索するには、膨大な時間が必要になるはずです。, 本作の戦闘は、マップ上を徘徊する敵と直接剣を振るって戦う、アクション性の強いものとなっています。, ゲラルトをはじめとする“ウィッチャー”たちは、つねに2本の剣を背負っています。このうち“鋼の剣”は、野生動物や人間といった通常の敵と戦う際に使用されます。もう1本の“銀の剣”は、怪物と戦う際に使います。, ゲームでは、プレイヤー自身の操作で2本の剣を使い分けることもできますが、通常は敵と出会った際に、相手に応じた剣を自動的に構えるので、それほど気にする必要はありません。, 先にも説明したように、本作の戦闘はアクション性が高いものなので、ローリングで敵の攻撃を回避したり、敵の背後に回り込んで攻撃したりといった立ち回りが重要になります。特に複数の敵が同時に襲ってくる場合には、囲まれないように注意しなければなりません。, ちなみに本作の戦闘は、歯ごたえのあるものになっています。難易度がもっとも低い“ストーリー”だと、剣だけを使っても比較的ラクに戦うことができますが、難易度を上げると後述するオイルや霊薬、そして“印”を上手に使わないと、ボスどころかザコ敵に囲まれただけでも死んでしまう場合があります。そのぶん、ウィッチャーらしい戦略を考える楽しみも増えますが……。, 難易度はプレイ中いつでも変更できるので、自分のプレイスタイルに合った難易度を選択しましょう。, 怪物にはそれぞれ弱点が存在しており、一度出会った怪物の弱点はメニューの“怪物図鑑”をチェックすることで確認できます。また探索で本などを調べて、怪物図鑑を更新することも可能です。, ゲラルトの体力は“生肉”や“ドライフルーツ”といった食べ物で回復できるのですが、回復までに多少の時間がかかるうえに、回復する量も少なめです。あらかじめ錬金術で“霊薬”を作成して使用すると、体力回復や能力強化といった効果を得ることができます。ただし、霊薬はウィッチャー以外の常人にとっては毒となる危険な薬物なので、一度に大量に摂取すると中毒を起こしてしまうこともあります。, また、同じく錬金術で敵の種類に応じた“オイル”を作成し、あらかじめ剣に塗っておくと、特定の敵に対する攻撃力をアップできます。, さらにゲラルトは、戦闘に役立つ実戦的な魔法である“印”を使用できます。“印”は以下の5種類で、レベルアップで強化できるものの、これ以上種類が増えることはありません。とはいえ、局面や敵の弱点に応じて“印”を使用すれば、戦いを有利に導くことができます。, ボスクラスの怪物を倒すと、“討伐の証”というアイテムを入手できます。これは怪物の身体の一部で、商人に売って報酬代わりの金を得ることも可能ですが、馬に装備しておくと、能力アップなどの効果を受けることもできます。どちらを選ぶのかは、得られる効果とプレイヤーの好み次第でしょう。, ゲラルトは正座して瞑想を行うと、ゲーム内の時間を進めることができます。この際、体力を回復することもできますが、難易度を高く設定すると瞑想での回復はできなくなり、食べ物や霊薬が必要となります。, 錬金術でオイルや霊薬を作成するのと同様に、武器や防具の材料を揃えて、鍛冶職人に依頼して作成してもらうことも可能です。完成品を買うよりもずっと安く入手できますが、設計図や材料を集める手間とどちらがラクかは、プレイの状況によるでしょう。, ゲラルトのレベルアップもまた、独特のシステムになっています。レベルアップ時に入手できるポイントで、戦闘や印、錬金術などのスキルを強化して、それを専用のスロットに装備することで有効化できます。, また、怪物を倒すと“変異誘発剤”というアイテムが手に入ることがあり、これを装備するとゲラルトの能力値を強化できます。この際、変異誘発剤とスキルの色(種類)を揃えて同じスロットに装備すると、能力値のアップにボーナスを得ることができます。, 最後に、本作ならではのユニークな遊びをご紹介しましょう。ゲラルトは各地のNPCに対して、“グウェント”と呼ばれるカードゲームの勝負を挑むことができます。このカードゲームは、戦場を模した3つのラインを持つ場に配置したカードの合計ポイントで勝敗を競うという、比較的シンプルなルールになっています。, ただしこのゲームの特徴は、最初に引いた10枚のカードを途中でまったく補充しないまま、最大3ラウンドを戦うという点にあります。手持ちのカードの内容によっては、あえてラウンドを捨てるといった判断も必要になり、奥の深い思考を求められます。, グウェントのカードは商人から購入したり、探索で入手したりできるため、各地を巡ってこのカードをコンプリートするというのも、本作のサイドクエストの1つとなっています。, 少し長くなってしまいましたが、本作の特徴を説明してきました。オープンワールドのRPGならではのゲームシステムの奥深さと、物語のスケールの広がりを理解してもらえたのではないでしょうか。, 本作がもっともユニークなのは、自由度の高いオープンワールドのゲーム進行と、キャラクター性の強いストーリー主導型の展開が、1つに融合している点です。個々の戦闘でさまざまな戦略を実行できたり、クエストの流れにプレイヤーの決断が反映されたりと、プレイヤー自身が“自分自身の物語”と感じられるような体験を味わえる一方で、ゲラルトをはじめとする魅力的なキャラクターが織りなすドラマチックな展開を楽しめるというのは、これまでのRPGにはなかった新鮮な感覚です。, その意味で本作は、海外製のRPGが苦手だという日本のゲーマーのユーザーにこそ、遊んでもらいたい作品です。世界最先端をゆくRPGの進化を、本作でぜひ体験してみてください!. 逆に、日本で発売されるPS4®タイトルを海外で使用できますか? The Witcher(R) is a trademark of CD Projekt S.A. ウィッチャー3で重要; 最低限、上記3点を押さえておけばok。 まとめてプレイできるのはpc版のみ. 5月21日に発売された『ウィッチャー3』というゲームを知っていますか?おそらくほとんどの人が知らないでしょう。私も知りませんでした。それもそのはず、前作、前々作はPC、Xbox向けの作品でPS4、PS3では発売されていなかったんですよね。, ざっくりとプレイした感想をまとめると、あらゆる面で衝撃的な作品だと感じました。特に国産RPGばかりをプレイしている人にとってはRPGの概念が変わるぐらい革新的なゲームだと思います。, 一言でいえば、広大な『オープンワールド』で繰り広げられる『重厚なストーリー』と『自由度』が魅力のダークファンタジーRPGです。完全にお一人様用のゲームです。ちなみに18歳以上対象のゲームなので18歳未満の人は帰りましょう。, 発売から1か月経っていないにも関わらず400万本を世界で売り上げました。開発費には40億円かかっているとのことですが、発売初日の売り上げだけで回収してしまったそうで、その人気ぶりにはただただ驚くばかりです。, ほとんどの人はいきなりシリーズ3作目からのプレイということになってしまうんですが、「前作遊んでなくても大丈夫?」という心配がありますよね。でも大丈夫です。前作プレイが必須ならいきなり3作目をPS4で発売したりしませんから(笑)ちなみに私も今作からのプレイです。, ウィッチャ-3の一番の魅力がストーリーのボリュームと自由度なんですよね!ホント多すぎるくらいに多いです。, 基本的には「龍が如く」のようにメインクエスト(メインストーリー)とサイドクエストに分かれていて、それぞれを好きなタイミングで進めることが出来るんですが、「龍が如く」と違いメインクエストもサイドクエストもクオリティに差が無いということなんです。もちろん良い意味で。, 「龍が如く」のサブストーリーはメインストーリーに比べると演出がチープですが、ウィッチャー3は両方ともメインストーリーの品質なんですよね。おかげで温度差がないので感情移入を妨げることが無いんです。常にメインをやってる感覚です。, そしてシナリオの分岐の多さと選択の重要性。ホントこれはスタッフ頑張ったと思いますね。ほとんどのシナリオに分岐があって結末も変わります。また、サブクエストでの選択がメインクエストにも影響したりもします。, 中でも注目すべき点は仲間の生死に関わる選択もあるということです。スーファミ時代の名作『ロマンシング・サガ(ロマサガ)』で仲間を殺して武器を奪うという選択がありましたよね。ああいうダークな選択がウィッチャー3には多いんです。良かれと思ってやったことが殺し合いを引き起こしたり、絶望し首を吊ったり。。。急に思わぬ事態になったりする事もあるので目が離せません。, ウィッチャー3はロマサガのようなフリーシナリオを謳っているわけではありませんが、シナリオをやるやらないも、会話での分岐も自由ですから、ロマサガ感が強いんですよね。もし、PS4でロマサガが発売されるならこういう感じになるんだろうなと思わせてくれるのがウィッチャー3なんです。, ↓PS2でリメイクされたロマサガ(通称ミンサガ)も良いゲームですよ(プレミア価格になってしまっているけど・・・w)。, ゲームをプレイしてまず目に飛び込んでくるのが美しいグラフィック。オープンワールドに構築された広大な街並みも美しいけど、一番注目すべき点は自然の美しさなんですよね。, 森林に覆い茂る草木の密度は今まで見たことの無いレベルですし、植物の種類が多くてとても賑やかなんですよね。そして強風が吹けば草木が思い切り”しなる”んですよね。, そしてサウンド。これもまた自然の音が凄いんです。風量に応じて環境音が変わるんですよね。例えば、そよ風なら草木がサラサラと静かに音を立て、嵐のような強風であれば木がしなりメキメキと音を立てるんですよね。, ここまで自然にこだわった作品は他に無いと言っても過言ではないくらい力が入っています。必見です。, ウィッチャー3はゴア表現も気合が入ってます。これまでのPS4、PS3では見ることが出来なかった表現が見事に実現されています(上の画像はPS4日本語版のもので規制は入っていますがそれでもこの表現!)。とりあえず動画を見てもらった方がより一層過激さが伝わるかと思います(苦手な方は閲覧注意!!)。, PS4の日本語版の動画がなかったのでPC版のものですが、同じ様にPS4日本語版でも胴体を真っ二つに切断したり、腕が飛んだり、更には爆薬でバラバラになるといった人体欠損表現が再現されています。こういった表現の有無で爽快感がだいぶ変わってくるのでメーカーはかなり頑張ったと思いますね。, ただ、完全には規制無しとはいかないようで、PS4日本語版では断面が赤く塗りつぶされてレバ刺しのような質感になっています(と言ってもPC版も大差無い様に見えますけどね)。ちなみに、モンスターの欠損表現は規制無しです。, あとエロ表現の規制はしょうがないって感じですね。女性キャラは全員下着を着用してます。完全に後付けなので下着というよりボディペインティングみたくなってますけどね(笑), ウィッチャー3の戦闘システムは比較的アクション性が高いものになってます。キー配置こそ違いますが敵の行動を読んで攻撃を仕掛ける感じはダークソウルやブラッドボーンに通じるものがあります。, ただ、アクション性やレスポンス性はダークソウルやブラッドボーン程ではなく、例えば、敵との距離が離れている時に攻撃ボタンを押せば、自動的に「敵に駆け寄る」という動作が行われた後に攻撃するといった感じです。, また、ダークソウルよりも魔法の存在が重要ですね。攻撃のモーションが遅めなので物理攻撃だけだと反撃をもらいやすいので魔法で牽制して斬るというのが基本です。, ウィッチャー3では購入する以外にも錬金術などを使いアイテムや装備を作る事が可能です。, 当然、アイテムを作るには様々な素材が必要になるわけですが、そのバリエーションがとにかく多いんですよね。素材は敵を倒したり、動物を狩ったり、植物を採取したり、民家から盗んだりすることで手に入れます。また、素材以外にもアイテムを作る為の設計図も各地で入手することになるのでコンプリートにはかなりの労を要します。, また、各地には魔物の巣窟や盗賊のアジトがあり、それを壊滅させ財宝を手に入れたり、強力なモンスターを討伐し報酬を手に入れるといった楽しみもあります。, オープンワールドと言うと、その広大なフィールドを「もてあます」作品が多いですが、本作では無駄なく使えてる感じがしますね。「探索」が肝であるRPGというジャンルと上手くマッチしているんでしょうね。, 意外と地味に嬉しい日本語吹き替えがウィッチャー3には有ります。結構吹き替えのない海外ゲームって多くて、「ゲームは楽しいけどストーリーが追えない」ってことが多いんですよね。特にアクション系のジャンルだと字幕を見ている暇が無いってことも珍しくないですよね。, 最初に言いましたがウィッチャー3のシナリオのボリュームは相当多いのにフルボイスなんですよね。しかも、かなりクオリティが高くてまるで出来の良い映画を見ている気分になります。, ウィッチャー3は基本的には物凄く魅力的な作品なんですが、勿論欠点もあります。メニュー周りや操作性に少なからず問題があるということです。, まず最初に、システムが結構複雑なのにオンラインマニュアルが無いんですよね。おかげでダウンロード版を購入した私はストーリー中盤ぐらいまでシステムをよく理解しないで遊んでいました・・・(笑) ちなみにパッケージ版は分厚い説明書が付いてきます。なのでウィッチャー3を購入するのであればパッケージ版がオススメです。, あとはメニュー画面のUIが使いにくいですね。膨大なアイテムを管理しにくいです。一応、「装備品」、「道具」、「錬金術素材」、「クエスト用アイテム」、「雑貨」といった具合に分かれているもののソート機能を充実させるなりして欲しかったですね。, あとは妙にリアルさを追求しているので、ピタっと立ち止まれないことが原因でアイテムを拾い難かったり、超人的な主人公であるのにもかかわらず建物の屋根ぐらいの高さから落ちれば死んでしまうんですよね。慣れればなんて事はないんですがストレスになる部分なので改善して欲しいですね。, ※この得点はどのくらいオススメなのかを表すものです。グラフィックやサウンドがイマイチでもそれを上回る魅力があれば高得点になります。, よく、前評判だけは高くて実際に発売したらイマイチだったというゲームを耳にするかと思いますが、ウィッチャー3は前評判も発売後の評価も高いんですよね。世界中のユーザーが「期待通り」と太鼓判を押している貴重な作品です。, 不親切さや遊び難さはあるものの、様々な魅力が詰まったゲームだと思います。「じっくり腰を据えて本格的なRPGをやりたい」という人にはとてもオススメできる作品です。是非遊んでみてくださいね!, ↓今なら過去に配信された有料DLCが全部入りの「完全版」がお買い得価格で購入できるのでどうぞ!, 当サイトではこのタイトル以外にも色々なPS4ソフトのレビュー記事を書いています。意外な名作を見つけるチャンスかも?興味があれば下記のリンクをクリック!PS4ソフトのレビュー記事一覧はこちら, テレビゲーム歴30年以上の筋金入りゲーマーKakeruです。王道RPG、リアルなオープンワールドゲーム、レースゲームが好きです。格ゲーは好きだけど最近は指が思い通り動きません( ;∀;), ブログの最新情報はTwitterで配信しています。よろしければフォローお願いします。, 1. プレイヤーの選択によって変化するマルチストーリーと、アクション性の高い戦闘システムが融合した、次世代オープンワールドRPG。PS4/Xbox One専用ソフト『ウィッチャー3 ワイルドハント』公式サイ … Here are the Details. PS4でゲームはどう変わるのか。SCE Worldwide Studiosの吉田修平氏インタビュー, PS4はCD/BD/DVDの視聴・再生はできますか?(PlayStationサポート), 西田宗千佳のRandomTracking:北米版PlayStation 4をテスト。高い完成度のゲーム機 AV機能やシステムの粗さは日本発売までの整備を期待, PS4メディアプレーヤーが360度動画・写真対応。FLAC再生やDSEEアプコンも, 西川善司の3DGE:PlayStation事業の戦略軍師,SCE伊藤雅康氏に聞く,PS4進化の方向性。高性能版PS4は登場するのか?, 「システムソフトウェア バージョン4.00」により、全てのPS4®がHDRに対応! さらにフォルダー作成機能やクイックメニューなどの便利機能を追加!, PS4のコントローラ DUALSHOCK 4発表、タッチとLEDライトと共有ボタン搭載 (Engadget 日本語版), [CES 2017]Razer初のPS4用ゲームパッド「Raiju」。2万円超級のPS公式ライセンス取得済み入力デバイスに触ってきた, プロ仕様PS4コントローラー「Nacon Revolution」欧州向け映像ー感度など徹底カスタマイズ可能, PlayStation®4 User's Guide Playing videos on discs, 西田宗千佳のRandomTracking PS4 2.00(Masamune)のシェアプレイやAV機能強化に迫る。開発者インタビュー, PS4ゲームプレイ中にSpotifyで音楽再生。PlayStation Music国内サービス開始, “魅力”と“可能性”があるから,我々は「PlayStation 4」を作る――SCE吉田修平氏 特別インタビュー, “PS4「真・三國無双7 with 猛将伝」インプレッション&開発者インタビュー!”, http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140225_636780.html, PlayStation®4における「Dailymotion」のサポート終了のお知らせ, [gamescom]SCE ワールドワイド・スタジオ吉田修平氏インタビュー。ゲームを持っていないフレンドと一緒に遊べる「Share Play」などについて聞いた, 【西田宗千佳のRandomTracking】「PS4」でSCEが狙う「ゲーム」の構造変化. 海外で発売されるPS4®本体やゲームタイトルを、日本で使用できますか? 超ボリュームのストーリーと分岐と自由度!無数の選択が運命を左右する、まさに現代版『ロマサガ』, ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4, ウォッチドッグス レギオン【初回生産限定特典】「ゴールデンキングパック」プロダクトコード 同梱 - PS4【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】, アサシン クリード ヴァルハラ 【初回生産限定特典】「狂戦士のあり方」プロダクトコード 同梱-PS4, SEKIRO待望のアップデート。やり込み派が歓喜する意外な新要素も!【数量限定版も発売】, 【評価・レビュー】クソゲー疑惑!?ニーアオートマタは名作には一歩届かない凡作である5つの理由, 【PS4ソフト最大80%OFF】TGS 東京ゲームショウ2020開催記念セール【10/6まで】, 【ニードフォースピードペイバック攻略】ミッション難しい!?車のレベルを300以上まで上げる方法, 【ニードフォースピードペイバック攻略】ドラッグレースが難しくて勝てない人がやるべきこと, 【評価・レビュー】YABERジャンプスターターをオススメする5つの理由【バッテリー上がり回復】, 【2020年版】後悔しないPS4対応SSDの選び方&価格比較!【オススメはこれだ】. 出典: Amazon. ウィッチャー2で重要; テメリア王国とニルフガード帝国の関係性 . 残念ながら1作目『ウィッチャー』 … Inside PlayStation 4 What Sony told game developers at GDC. 22. 宇宙人がくり出す“機械生命体”の圧倒的戦力を前に、人類が月へと敗走している遥か未来が舞台のアクションRPG。アンドロイド部隊所属の2Bとなり、地球奪還のため、多彩なアクションを駆使して熾烈な戦いに身を投じる。 西川善司の3DGE:ソニー伊藤雅康氏インタビュー。PS4 Proと安く小さくなった新型PS4,その狙いを聞く, https://s.famitsu.com/news/202005/14198426.html, https://www.sie.com/jp/corporate/data.html, https://sites.google.com/site/gamedatalibrary/games-by-platform/playstation-4, https://www.statista.com/statistics/1090162/gta-v-unit-sales/, “「プレイステーション 4」(PS4™) 北米での発売開始後24時間で100万台以上の実売を達成”, https://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20131117_ps4_million.html, さらに進化した高品質なPS4®体験を提供する「プレイステーション 4 Pro」(CUH-7000シリーズ)発表~よりハイクオリティで快適な映像体験をお届けし、2016年11月10日(木)より 44,980円/399USドル/399ユーロ/349ポンドにて順次発売~, “ソニー・コンピュータエンタテインメント「プレイステーション 4」(PS4™) 発表”, http://www.sie.com/corporate/release/2013/130221a.html, SCEJ河野弘プレジデントに直撃「PS4でゲームの楽しみかたが変わってくる」【PS Meeting 2013】, “本日発売!PlayStation®4の“シェア機能“で参加! 「#1stシェアキャンペーン」実施のご案内”, https://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140222_ps4_1stsharecp.html, 【特別企画】遊んでわかったPS4の本当にステキな10のポイント 生粋PCゲーマーも惚れ込む質実剛健ゲームマシン, 【E3 2013】SCE Worldwideプレジデント 吉田修平氏インタビュー その2, “ソニー、クラウドでPS3のゲームが遊べるサービス「PlayStation Now」- 2014 International CESで平井一夫氏とアンドリュー・ハウス氏が発表”, http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140108_629923.html, 速報:ソニー PlayStation Meeting 2013、プレイステーション4発表 (Engadget 日本語版), A Look at Sony's Playstation 4 Core Processor, AMD Details Jaguar; Preps Chip for PlayStation 4, Jaguar: L'APU che conquistò Playstation 4 > Heterogeneous System Architetture, ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ PlayStation 4の技術概要がGDCで公開, [GDC 2013]PS4セッションレポート(1)ハードウェアのさらなる詳細が判明。「グラフィックスタスクとGPGPUタスクの同時実行」に対応, PS4 Spec Update: Audio DSP Is Based On AMD’s TrueAudio, PS4日本発売5周年記念・SIE取締役 副社長 伊藤雅康氏インタビュー、「初代PSやPS2のころの勢いをどうやって取り戻すかだけを考えた」(1/2), http://www.youtube.com/watch?v=xHXrBnipHyA, 「PlayStation 4」分解レポート。AMDのカスタムAPUを搭載する新世代マシンは,とてもゲーム機らしいゲーム機だった, 新型PS4「CUH-1200」分解レポート。軽量化と省電力化を実現した背景には,筐体と基板のシンプル化があった, 新型PS4「CUH-2000」分解レポート。カスタムAPUの刷新で生まれた余裕を小型化に振った,順当な進化版を見る, 西田宗千佳のRandomTracking:PlayStation 4開発責任者伊藤雅康氏インタビュー, ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ PlayStation 4の強力なカスタム設計セカンダリチップ, Playstation 4: Exklusiv – die Konsole in der Redaktion, PS4をSSDで爆速化!