2月10日(日) 入籍日には、縁起が良い日である「大安」や「友引」を選ぶことが多いですが、それ以外にも縁起が良いとされている日があるのです。, 今回は、「天赦日(てんしゃにち)」や「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」という、縁起が良い日についても触れていきます。, またそれ以外の入籍のタイミングや、入籍日の決め方、2020年の入籍日におすすめの日をご紹介します。(2021年のおススメ日を知りたい人はこちら), なお、入籍日の決め方について知りたい方はこちら、おすすめの入籍日を知りたい人はこちらをご覧ください。, 【11月30日】までの期間限定!会員登録した方の中から、抽選3,000名様に500円分の電子マネーギフトをプレゼントいたします!ハナユメ会員になれば、新生活や結婚式準備に使えるお得な特典チケットが貰えるなど、賢く便利に結婚式場を探せます♪まずは会員登録をして、このキャンペーンに参加してみませんか?, 入籍日を決める前に、そもそもどのタイミングで入籍をすればいいのかわからないと思っている人も少なくないでしょう。, ハナユメが行ったアンケートによると、全体の80.4%の人が結婚式前に入籍をしたという結果がでています。, 同調査によると、入籍前後はするべきことも多いので、生活も気持ちも落ち着いたころに結婚式の準備を始めたいという声が多い結果となりました。, 「会社にも早く報告をしたかったし、遠距離だったから早く夫婦としての証が欲しかった」, 「私の母親が「入籍するイコール親元を離れることだから、入籍の前に結婚式をするべき」と言ったので」, 「結婚前はずっと実家暮らしだったので、親から式が終わるまで実家にいて欲しいと言われていたから」, ここまで先輩カップルの入籍のタイミングがわかったところで、続いて入籍日の決め方についてご紹介します。, 結婚するふたりにとって大事な日入籍日に、こだわりを持ちたいという人は多いでしょう。, ハナユメが先輩カップルに行ったアンケートによれば、入籍日をお日柄で決めた人は23.8%、二人の記念日にした人も23.5%という結果でした。, 入籍日にこだわりのない人は、籍を入れる時期だけ決めて、その中の縁起の良い日取りから選ぶのもよいでしょう。, ちなみに、縁起の良い日取りには下記のようなものが挙げられます。・大安・天赦日(てんしゃにち)・一粒万倍日(いちりゅうまんばいび), 六曜の中で最も吉の日とされるのが「大安」で、大安吉日とも言われ時間帯に関わらずおめでたい日とされています。, 六曜の大安日は、1か月の間に何回かありますが、天赦日は1年間の中でも数日しかない貴重な日です。タイミングが合えば、こうした日に入籍するのも良いと言えるでしょう。, 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は、文字通り一粒のお米から1万粒ものお米が取れるとのことから、物事の始まりに良い日とされています。, もちろん、二人の新たな生活のスタートとなる入籍日にもってこいの日取りです。先ほどの天赦日とは違って1か月に数回のチャンスがあるため、選ぶ方が多いのも特徴です。, 上記の天赦日、一粒万倍日、大安の3つなどを加味すると、2020年(令和2年)の縁起の良い日取りとしては、以下の3日がオススメだといえるでしょう。, 天赦日・一粒万倍日・天恩日(てんおんにち・入籍や何か始めるのにはとても縁起のいい日)が重なっています。, 日本の暦上の大吉日の力と天からの恩恵を万倍にできるスペシャルな日だといえるでしょう。, 大安・一粒万倍日・天恩日・母倉日・神吉日(かみよしにち・婚礼事には良い日とされている日)が重なっています。, 結婚式の日取りとして人気の大安と、結婚に向くお日柄である天恩日、母倉日が重なるこの日は、それぞれのパワーを一粒万倍日が強めてくれると考えられます。, 年に数日しかない天赦日が土曜日に重なっているだけでも素晴らしいのに、一粒万倍日と神吉日まで重なっています。, 2020年が4年に1度のうるう年だからこそ選べる日。六輝だと先勝なので、午前中の入籍&結婚式がおすすめです。, 二人が出会った記念日をそのまま入籍日とする方も多いです。出会った日、入籍日、挙式日・・・男性は数多くある記念日を忘れがちになってしまいますが、記念日を入籍日にすれば忘れっぽい彼でも安心です。, また、「出会ってちょうど●年」という区切りで恋人から夫婦へと切り替わるのも、記念日を入籍日にするオススメな日取りとして挙げる理由の一つです。, 11月22日の「いい夫婦の日」や4月22日の「よい夫婦の日」、3月9日の「Thank You (ありがとう) の日」などはもはや定番とも言えます。, 祝日を入籍日にすれば、毎年お休みと重なることから記念日のお祝いをしやすくなります。, ただし、祝日には「山の日(8月11日)」のように毎年日付が決まっているパターンと、「海の日(の第3月曜日)」のように毎年日付が変わるパターンがあり、入籍日と祝日と重ねたいのであれば前者の日付固定の祝日を選ぶのがポイントです。, また、土日祝日で役所が休みの場合、書類に不備があると後日不受理だということがわかり、結果入籍日が結婚式の後になってしまうという結果になります。, そのため、事前に提出する書類をチェックしてもらう、もしくは式の開始時刻を夕方にして朝一で役所に提出するなど、余裕をもって行動するのがポイントです。, また、本人たちでなくても提出することが出来ますから、家族などに提出を依頼するのも一つの方法でしょう。, ここまで、入籍日の選び方についてご紹介いたしました。次章では、入籍日を迎えるにあたり準備すべき事を紹介します。, 入籍、つまり役所に婚姻届を出すまでには必要な書類をそろえるのはもちろん、両家への挨拶や結納などやるべきことがいくつかあります。まずは、婚姻届を提出するにあたって必要な書類から説明します。, 婚姻届を提出するには、婚姻届(原本)と戸籍謄(妙)本の2つの書類が必要になります。, 必ずしも自分の現住所や本籍地で提出する必要はないため、最近では二人の思い出の地域の婚姻届やオシャレなご当地デザインのものを使うカップルも多いといいます。, また、サイズや記入する項目の用件などを満たせば、オリジナルの婚姻届を使うことも可能です。, ※婚姻届は機械で読み取るため、オリジナルの婚姻届はイラストが多すぎたりすると受理してもらえない場合があります。心配な方は提出したい日よりも前に、必ず受理してもらえそうか確認しておくべきでしょう。, 厳密には、婚姻届を提出する役所が二人の本籍がある市町村である場合は不要なのですが、二人とも同じ市町村に本籍がある必要があるため、ほとんどのケースで戸籍謄(抄)本は必要と言えます。, 原則として各々の本籍地がある役所に足を運んで発行してもらいますが、遠方であれば1~2週間の時間はかかるものの郵送での発行も依頼できます。, 婚姻届の用意が出来たら、あとは提出するだけです。どこの役所に提出すればいいのかや、その際の注意点を4つに分けて説明していきましょう。, 婚姻届は住所や本籍地がある場所でないと、提出出来ないと思っている人もいるのではないでしょうか。, ただし、役所の業務時間外となる夜間や休日については、時間外窓口に提出するようになります。ですが役所(本庁)ではなく出張所(支所)ですと、時間外窓口が元々設けられていない場合もあるので事前に確認しておくと確実でしょう。, 時間外窓口に提出する場合は、その場で受理してもらえるわけではなく提出するのみになります。, もし、前もって夜間や休日の提出になることが分かっているのでしたら、事前に役所に持っていくなどして確認してもらうのがいいでしょう。, 両親でも親しい友人でも、20歳以上の成人している方であれば大丈夫です。その際には代理人の本人確認書類が必要になります。, 地域によって多少の違いはありますが、入籍するまでには一般的に次のような手順を踏んでいく必要があります。, 1. 結婚式や入籍の日取りを決めるときに、気になるのは、やはりお日柄が良いかどうかです。結婚や祝い事に良いとされる大安、天赦日、一粒万倍日、母倉日など。2020年がいつなのか、また吉日と凶日をポイントにして、分かりやすく、おすすめ度を付けています。 結婚が決まると、入籍日をいつにしたらいいか迷うカップルも多いようです。挙式の日は土日祝日など、自然と絞りやすいようです。では、2人が一緒になる大切な入籍日はどうやって選べばいいでしょうか。縁起の良い日や2人だけの記念日など、人気のある入籍日はたくさんあります。今回は、人気の入籍日をランキング形式でご紹介します。, 「結婚が決まったけど、いつ入籍していいのかわからない。」そんなことはありませんか。そんな時は、多くの先輩カップルの入籍日を参考にしてみませんか。上位6位までランキングと、その人気の理由も合わせてご紹介します。, 人気の入籍日ランキングの第1位は「縁起の良い日」です。これから先、2人で人生をスタートさせる日は、やはり幸先のいい日を選ぶカップルが最も多いようです。縁起の良い日で入籍日として人気なのは天赦日(てんしゃにち)、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)、カレンダーでおなじみの大安(たいあん)、友引(ともびき/ゆういん)があります。天赦日は年に数回しかありませんので、逃すと数か月待たなければならないので注意が必要です。, 次いで人気があるのが、どちらかの誕生日などの2人のだけの記念日です。誕生日の他には、2人が出会った日やお付き合いを始めた日、または結婚式の日など。たくさん記念日があって覚えられない、という場合には何かの記念日にすると、入籍日を覚えやすくなります。その他ユニークな記念日として、とても可愛がってくれた祖母の誕生日などになります。世界で2人だけが思い入れのある記念日に入籍すると、スペシャルな印象になります。, 語呂合わせの良い日も人気が高い入籍日。理由としては「縁起担ぎ」に次いで「覚えやすいから」です。, 毎年お休みになる祝日も人気があります。入籍日を一緒にお祝いしやすく、覚えやすいためです。祝日でお休みなので、毎年ディナーや記念旅行など、2人で思い出を重ねられるのがメリット。祝日と言っても成人の日(1月第二月曜日)などの移動祝日ではなく、日にちが固定された祝日を選ぶカップルが多いようです。, 気分が上がるバレンタインデーやクリスマスなどのイベントの日も入籍日として人気があります。周りの人たちもお祝いしているので、まるで2人が祝福されるような気持になれます。また、付き合っていた時代のイベントの思い出も重なり、2人にとって特別なイベントの日となるでしょう。, 古来から、それぞれの吉日にひとつひとつ意味があります。「入籍日で縁起を担いで、2人でハッピーな生活を送りたい。」そんな方に、詳しく縁起の良い日についてご紹介。2人にとってどの吉日が合っているか参考にしてください。, 大安は『大いに安し』と言う意味で、六曜では最も縁起の良い日とされています。室町時代から使われ始めた日本の暦で、大安・赤口・先勝・友引・先負・仏滅と6つの曜があります。六曜は時間帯で縁起が変わるのが特徴ですが、大安は終日縁起が良いとされ、古来からお祝い事に最適とされています。日本人になじみのある開運日ですね。, こちらも六曜からで、文字通り『友を引く』と言う意味になります。この日に行うことは友にも及ぶとされ、縁起の良い行事におすすめです。2人を支えてくれる方たちにも幸運をもたらすので、入籍日にふさわしいですね。なお、11:00~13:00以外が縁起の良い時間帯とされていますので、この時間帯以外で手続きを行いましょう。, 『天赦日=天が赦す日』。この日は日本の暦で最上の大吉日とされています。「百の神様が天に昇って、あらゆる罪をゆるす日」という言い伝えがあり、最高の開運日とされています。この日、新しいことを始めると良いとされ、これから2人で人生をスタートさせると縁起が良いですね。神様も2人の門出を後押ししてくれる日になるでしょう。, 大安と同じように縁起の良い日で、「一粒のモミが、百倍にも実る稲穂になる」とされています。初めは小さくても、後に何倍にも大きく膨らむとされている吉日で、お祝い事にふさわしい日です。幸せが一万倍に膨らむと言うことですね。この日に入籍して人生をスタートさせると、歳を重ねるごとに幸せが何倍にも膨らんでいくでしょう。, 入籍日に最も人気のある縁起の良い日をさらに掘り下げます。普段生活していると、まったく気にしなかった開運日。でも、人生の節目となる入籍では気になる、と言う方に上位3位までの人気ランキングをご紹介します。, 最も縁起の良い日とされています。天赦日は六曜の大安や友引よりも回数が少なく、年に5、6回しかありません。希少性が高く、最も縁起の良い日とされていますので、どの日にしていいか分からない方は、天赦日を選ぶと良いでしょう。2021年の天赦日は6回。平日が多いので、2人とも仕事などで忙しい方はご注意ください。1月16日(土)、3月31日(水)、6月15日(火)、8月28日(土)、10月27日(水)、11月12日(金), 先輩カップルはさまざまな理由で日取りを決めています。入籍日を決めるのに、決め事はありません。結婚式の前に入籍を済ませる方が多いですが、まずは自分たちの意見をまとめて最適なタイミングを見つけましょう。また、最近では縁起を気にしないというカップルも増えています。一生の記念日になるであろう入籍日。よく話し合って、決めてくださいね。. 1月22日(水) 2020年(令和2年)の大安や天赦日、一粒万倍日など、人気のお日柄の良い日を徹底調査! さらに、覚えやすい日にちなどオススメの入籍日の決め方のアイデアや、海外挙式を予定している場合の注意点も … 9月8日(日) 4月5日(日) 11月7日(木) 結婚することが決まり、結婚式場探しや新居、新婚旅行などの準備を始めていると、ふたりの間では「い... ご祝儀とは、結婚式に呼ばれたときに、新郎新婦へのお祝いの気持ちを込めて包むお金のこと。金額をい... ふたりの間で結婚の意志が固まったなら、次は両家親への結婚の挨拶。いざ挨拶となると、どのような流... 一生に一回の結婚式。お金も時間もかかっている分、後悔はしたくないですよね……。そこでマイナビウ... 結婚式・披露宴に出席いただいたことへの感謝の気持ちとして、ゲストに渡す引き出物。引き出物は結婚... 結婚式に招待するゲストが決まったら、招待状を送付します。でも、結婚するふたりにとって大切な招待... 【2020年/2021年 入籍日の決め方のオススメアイデア】大安や天赦日など、人気のお日柄のよい日とは, 【2020年最新版】贈り分けで人気の引き出物ランキング♪ 親や上司、友人への人気アイテム, 入籍と結婚式の順番はどっちが先? 入籍・結婚式・引っ越しまでの期間とタイミングも徹底調査, 入籍と結婚式の順番はどっちが先? 入籍・結婚式・引っ越しまでの期間とタイミングも徹底調査. overflow: hidden; 6月20日(土) Tポイント結婚式の実施・指輪の購入で最大25,000ptがもらえる!>詳細はこちら, #div-gpt-ad-1492673497154-9998{ ▼新しい結婚式のカタチの提案や、式場探し・見学のコツなどをまとめました, 手続きや届け出の種類、必要な書類・もの、効率の良い手続きの順番などをリスト(一覧)でご紹介。効率よく手続き・届け出ができるお手伝いをします!, “結婚”と“入籍”の違いは? 入籍の本当の意味をはじめ、手続きの準備や流れ、必要書類などをわかりやすく解説します。, 今回先輩カップルたちに入籍と結婚式・引っ越しの順番や期間を大調査! アンケートでわかったそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。, 仏滅の結婚式のメリット&デメリットをはじめ、本当に仏滅の結婚式は避けるべきなのかや、古くから伝わる暦「六輝(六曜)」の意味を解説します。, < 【入籍の手続きや流れを解説】準備や必要なもの、入籍と結婚の意味の違いも!  |  一覧へ戻る  |  結婚準備のファーストステップ! 結婚式場が集合するフェスやマルシェに行こう >. }, 結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式(挙式)が多い人気の月は10月・11月・3月です。少ないのは8月・1月・2月です。気候が良い時期が人気となっています。婚姻届を提出する日(いわゆる入籍日)として人気の月は3月・11月で、年度や年の区切りです。 プロポーズを受けたけれど、納得のいく入籍日をなかなか決められなくて、婚約中のままズルズル…。, 入籍日はふたりの大切な記念日なので、よく考えて後悔しない日取りを選びたいですよね。, Dressy by プラコレが全国の花嫁さんを対象に行った調査によると、6:4の割合で、結婚式前に入籍するカップルが多いようです。(Dressy by プラコレ調べ), 意見が食い違ったり、コレという決め手がなかったりして、入籍日がなかなか決まらず、婚約者と揉めるケースも…。, お祝い事に関する日取り選びに「お日柄」を気にするのは一般的。縁起がいい日にちに入籍したいですよね。, 六曜のほかに、おめでたい日の縁起かつぎによく用いられるものに「天赦日(てんしゃび)」があります。, 【2019年天赦日カレンダー】 結納および両家顔合わせ, お互いに結婚する意志を確かめるべく、恥ずかしくてもプロポーズをしておくことをオススメします。, プロポーズの仕方は十人十色なので、「夜景の見えるディナーの後に・・・」といったことにこだわらなくて良いですし、二人きりになったときにそれとなく伝える方法も一つの手です。, プロポーズをして二人の意思を確かめ合ったのであれば、しっかりアポイントを取って両家の親に挨拶に伺いましょう。, 厳密な決まりはないですが、女性が男性の家に嫁ぐ文化が根強いことから、まず女性側の親にご挨拶し、次いで男性側に挨拶に行くことが多いようです。, 婚約指輪は結婚の約束をかわした記念として男性から女性へと贈るのが一般的ですが、必ずしも指輪である必要はありません。, また、入籍日に記念として何かを残しておくのもオススメです。例えば日付入りのフォトフレームであれば、記念日を忘れることもないでしょうし、それぞれのご両親にプレゼントするのも良いでしょう。, 2016年に行われたアンケート結果によると、結納を実施したカップルは全体の17.7%と少数派ではありますが、お家柄を重視する地方などでは結納が行われることが多いようです。, 結納を行わないとしても、食事会などで両家の顔合わせをするカップルが大半を占めるため、それぞれの両親に結納と顔合わせの段取りを相談するのが良いでしょう。, 以上が入籍するまでに準備する書類、必要な段取りとなります。最後に入籍当日の二人の過ごし方をご紹介して、この記事を締めくくりたいと思います。, 二人の記念日である入籍日の過ごし方ですが、特に決めていないようであれば婚姻届を出した後に記念写真を撮ったり、ちょっといいディナーに出かけてみてはいかがでしょうか。, というのも万が一、書類に不備があるとその日のうちに婚姻届を受理してもらえず、希望していた日に入籍が出来なくなってしまいます。まずは役所に行って婚姻届を提出し、無事に入籍を済ませましょう。, 婚姻届を出したら、役所の前や自宅などで二人の記念写真を撮っておくと良いでしょう。もちろん自分たちで撮影するのもいいですが、この日だからこそ写真館などに行ってプロに撮ってもらうのもオススメです。, 最近では、出張カメラマンと言って二人に同行しながらプロの方に撮影してもらえるサービスもありますので、自然体を意識するのであれば、そういったサービスを使うのも一つの手です。, 二人の記念日らしくちょっと豪華なディナーをするのもオススメです。私の知人の中には、毎年同じレストランに行って「この1年ありがとう。また1年どうぞよろしく」といってグラスを交わす先輩夫婦もいます。, いつまでも仲睦まじい夫婦でいられるよう、この日ばかりはちょっといいレストランに二人で出かけてみてはいかがでしょうか。, 入籍日の過ごし方の一例をご紹介いたしました。ここで書いたのはあくまで一つの参考ですので、二人らしい1日にできることが一番と言えます。, 入籍について考えたら、早めに結婚式の日取りや候補の式場探しについても検討していきましょう。, それでだけではなく、行きたいブライダルフェアの種類からも検索することができる為、スムーズに自分たちにぴったりのフェアを探すことができます。, このページを見ればブライダルフェアに参加する際の服装や、チェックポイントなども合わせて知ることができます。是非彼とデート気分でブライダルフェアに参加してみてください!, 要点をまとめると・・・・語呂・縁起が良い日、記念日などを入籍日に選ぶカップルが多い・入籍に必要な書類は婚姻届と戸籍謄(抄)本・入籍日は記念写真やディナーで記念日をお祝いするのがオススメ, この記事を参考に入籍日の選び方がわかり、入籍日をスムーズに決めることができると良いでしょう。, ハナユメ会員限定で、【ハナユメブルーオリジナル婚姻届】を無料配布中! さらに今なら!会員登録するだけで、電子マネーギフト500円が抽選で当たる♪, オリジナル婚姻届は、会員登録後にマイページの「限定アイテム」欄からダウンロードできます。 ここでしか手に入らない婚姻届で、より素敵な入籍日にしませんか♪, { "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "mainEntity": [{ "@type": "Question", "name": "入籍日の決め方は?", "acceptedAnswer": { "@type": "Answer", "text": "語呂・縁起が良い日、記念日を入籍日に選ぶカップルが多いです。" } },{ "@type": "Question", "name": "入籍日の過ごし方は?", "acceptedAnswer": { "@type": "Answer", "text": "入籍日は記念写真やディナーで入籍記念日をお祝いするのがオススメです。" } }]}, ハナユメが行ったユーザーアンケート及びラルーンアンケートデータについては、出典元(当サイトURL)を明記いただければ、自由にご利用いただけます。 結婚式準備最強ノウハウ > マイナビウエディングPRESS > 入籍, 結婚することが決まり、結婚式場探しや新居、新婚旅行などの準備を始めていると、ふたりの間では「いつ入籍をするか」ということが気になってくるのでは? 婚姻届を役所に提出し、受理されて結婚したら、入籍をした日=結婚記念日となるので、慎重に考えたいところ。そこで、マイナビウエディングでは、2020年(令和2年)~2021年(令和3年)の大安や天赦日、一粒万倍日など、人気のお日柄の良い日を徹底調査! さらに、覚えやすい日にちなどオススメの入籍日の決め方のアイデアや、海外挙式を予定している場合の注意点もご紹介します。 「縁起が良い日」というと、六曜(ろくよう)を基準にする人が多いです。 六曜とは、先勝(せんしょう・さきかち)、友引(ともびき・ゆういん)、先負(せんぷ・さきまけ)、仏滅(ぶつめつ)、大安(たいあん・だいあん)、赤口(しゃっこう・しゃっく・せきぐち)の6つのことです。 この中で入籍や挙式に最適な日は「大安」を選ぶ人が多いです。 「大安」は六曜の中で最も吉の日です。 一日中吉で、婚礼、旅行、建築、開店、引っ越しなど、すべてのことに吉となっています。 2020年の大安は … 9月2日(水) 第3位:2019年3月8日(金) 2019年3月8日は、1位の5月2日同様「受死日」です。大凶の縁起の悪い日取りですね。 六曜は「先負」なので縁起が悪くないと思いがちですが、ちゃんと調べると受死日で最悪です。 不成就日:縁起の悪い入籍日カレンダー 2019年1月 } 入籍日に選ぶと良いといわれている縁起のいい日は大安以外にもあると知っていましたか。今回は、先輩カップルの入籍日の決め方や、入籍にオススメの日をランキング形式でご紹介します!この記事を読めば、迷うことなく入籍日を決めることができるでしょう。 プロポーズ2 .両家への結婚報告・挨拶3. 結婚が決まったら、婚姻届を書いて役所に提出。そんな時に考えるのが「入籍日」何も考えずに提出しても良いですが、縁起の悪い日は避けたいところです。, 今回は「この日だけは避けたい」縁起の悪い2019年入籍日をまとめてご紹介しています。縁起が良い日ではなく、縁起が悪い日です。2019年の縁起が良い日はこちらの記事(2019年入籍日おすすめランキング)を参考にしてくださいませ。, この記事を読めば、2019年の縁起の悪い入籍日がわかります。カレンダーを準備して、忘れずにメモしておきましょう。, 一般カレンダーで良くみる「仏滅」という文字。仏滅は六曜の中でも最も凶の日とされ、婚礼などの祝儀を忌む習慣があります。, 縁起が悪い日の代表で、この日に結婚式を挙げる人は少ないです。入籍に限らず、挙式日としても避けたい日取りです。, 午前11時ごろから午後1時ごろの2時間だけが吉。残り22時間は凶とされており縁起の悪い代表日です。, 仏滅と赤口だけでも月に5分の1は占めてしまいます。婚姻届の提出前にカレンダーを確認してみましょう。, この日は何事も成就しない日、悪い結果だけを招く日という意味があり、結婚や開店、引っ越し、契約、願い事など、いろいろなことが凶となっていて、何かを始めるのには適さない日と言われています。, 吉日の「大安」と凶日の「不成就日」が重なった場合、凶日を避けるのが一般的です。当サイトの入籍日おすすめランキングでは、凶日を避けた運気の良い日だけをカレンダー形式でまとめています。, 2019年、最も避けたい入籍日は5月2日です。令和元年5月1日に入籍する人が多いですが、手違いで1日遅れてしまうと要注意。, そして5月2日は「受死日」と呼ばれる暦の中でも最強クラスの大凶日。ほかに吉があっても受死日と重なると意味をなさないです。, 2019年3月9日は土曜日ともあって入籍に選びがちの日取り。しかし縁起が悪い入籍日です。, 3月9日は六曜の「仏滅」最も凶の日です。さらに縁起の悪い「十死日」とも重なっています。, 十死日は、あらゆることに凶という意味を持っており、とにかく縁起が悪い代表日でもあります。凶日の重なりなので避けておきましょう。, 2019年3月8日は、1位の5月2日同様「受死日」です。大凶の縁起の悪い日取りですね。, 六曜は「先負」なので縁起が悪くないと思いがちですが、ちゃんと調べると受死日で最悪です。, 4月1日(月) 4月5日(金) 4月13日(土) 4月21日(日) 4月29日(月), 8月3日(土) 8月11日(日) 8月19日(月) 8月27日(火) 8月31日(土), 12月1日(日) 12月9日(月) 12月17日(火) 12月25日(水) 12月31日(火), 今回は2019年縁起の悪い入籍日をランキング形式でご紹介しました。仏滅や赤口、不成就日は入籍には良くない日取りです。, たとえ大安で縁起が良い日に見えても、裏では不成就日で凶日だったなんてことは良くあります。凶日が重なっている日はできるだけ避けましょう。, 2019年入籍日おすすめランキングでは、今回ご紹介した縁起の悪い入籍日を抜いてご紹介しています。入籍日は特別な日、縁起が良い日を選んで新しいスタートを切りましょう!, 婚姻届は役所でも貰えますが、今は無料ダウンロードサイトでの印刷が主流です。お洒落な婚姻届を準備して、特別な日に入籍をしてきましょう。, プレ花嫁の教科書では、おすすめの結婚式場情報サイトや結婚式場相談カウンターをランキング形式でまとめています。, 私のおすすめはHanayume[ハナユメ]!結婚式費用を抑えて大満足の結婚式を挙げることができました!今ならブライダルフェア・式場見学で最大40,000円の商品券も貰えます, 今ならブライダルフェア・見学予約で最大40,000円分の商品券(電子マネー)が全員もらえる. 2020年の入籍日としてオススメの日や縁起が悪い日をカレンダーで一覧表示しています。また月ごとのオススメ日をランキングでも紹介して言います。2020年はオリンピックやうるう年など特別な年です。この年に入籍すると盛り上がること間違いなし!入籍日を大安や天赦日などの吉日に設定 … 婚約指輪・入籍記念品の購入4. 入籍日は結婚式前・後・当日のいつが多い? 入籍日を決めるときにまず迷うのは、結婚式が先か、入籍が先かということ。 Dressy by プラコレが全国の花嫁さんを対象に行った調査によると、6:4の割合で、 結婚式前に入籍するカップルが多い ようです。 (Dressy by プラコレ調べ) #div-gpt-ad-1492673497154-9999{ padding-left: 46px; 結婚が決まると、入籍日をいつにしたらいいか迷うカップルも多いようです。挙式の日は土日祝日など、自然と絞りやすいようです。では、2人が一緒になる大切な入籍日はどうやって選べばいいでしょうか。縁起の良い日や2人だけの記念日など、人気のある入籍日はたくさんあります。 ¦å³ã™ã‚‹ï¼”大固定費を節約する, 節約は限界が来る~収入を増やす大切さ~, 努力は報われることも報われないこともある, 結婚式(挙式)が多い人気の月は10月・11月・3月です。少ないのは8月・1月・2月です。暑すぎず、寒すぎず、気候が良い時期が人気となっています。, 婚姻届を提出する日(いわゆる入籍日)として人気の月は、3月・11月です。年度や年の区切りの前ということが背景にあるとみられます。. ©Copyright2020 プレ花嫁の教科書.All Rights Reserved. 入籍日は結婚式前・後・当日のいつが多い? 入籍日を決めるときにまず迷うのは、結婚式が先か、入籍が先かということ。 Dressy by プラコレが全国の花嫁さんを対象に行った調査によると、6:4の割合で、 結婚式前に入籍するカップルが多い ようです。 (Dressy by プラコレ調べ) 第3位:2019年3月8日(金) 2019年3月8日は、1位の5月2日同様「受死日」です。大凶の縁起の悪い日取りですね。 六曜は「先負」なので縁起が悪くないと思いがちですが、ちゃんと調べると受死日で最悪です。 不成就日:縁起の悪い入籍日カレンダー 2019年1月 float: right; 2月5日(木) 6月26日(水) 1月27日(日) 4月11日(木) 入籍日をきめるとき、縁起のいい日取りや避けたいへ取りはいつなのか...と悩む方もいるのではないでしょうか。夫婦にとって一生の記念になる入籍日。今回は2019年のカレンダーと照らし合わせながら、入籍日にぴったりな縁起のいい日をご紹介します! 出典元の記載方法に関してはこちらをご確認ください。, 株式会社エイチームブライズは、株式会社エイチーム(東証一部上場)のグループ企業です。 証券コード:3662. 恋人から夫婦になるには、「婚姻届」を提出し、「入籍」する必要があります。入籍の意味、入籍日の決め方、オススメな日取りなどについてをご紹介。タイミングや決め手となる理由を二人で話し合って、一生の記憶に残るような特別な日にしてくださいね。 11月17日(火), ただし、役所の休庁日や時間外に出した場合、不備があると開庁日に確認、訂正してから受理されるため、入籍日がずれるケースも。, また夜間など時間外の提出だと、自治体が行っている記念写真サービスなどが受けられない可能性もあります。, 逆に「誕生日は嫌」「イベントがない月」など、記念日やイベントを重ねない決め方もあります。, イベントは分散していた方が楽しい!というカップルなら、記念日・イベントがない月を狙うのもいいのでは?, また、数字にはメッセージが込められているという「エンジェルナンバー」の考え方では、ぞろ目は幸運の数字とされています。, つまり、12月と1月で迷っているような場合には、12月に入籍した方が節税になるということです。, ゼクシィ カップルのホンネ通信の調査によると、結婚10年目の夫婦の2割が、入籍日(結婚記念日)に不満を感じているようです。(ゼクシィ カップルのホンネ通信), 満足度が高い入籍日や、不満の声が上がっている入籍日をチェックして、参考にしましょう!, 挙式前につけ始める場合は、挙式当日に間に合うように、1度クリーニングに出すのもオススメ。, 月間2,500組以上カップルが利用!総利用者数12万組突破!無料ウェディング診断「プラコレウェディング」。, ウェディング診断とは、結婚式の理想の雰囲気や挙式スタイルなど、カンタンな質問に答えていくと、プランナーからあなただけの結婚式プランが届くサービス。, お家にいながら式場探し&費用見積もりができて、もちろん利用料は無料!気になる式場があれば、プランナーにその場で質問をすることも可能!, 今なら無料会員登録&フェア予約で、最大75,000円分のお祝い金がもらえるキャンペーン中!!, 結婚情報webマガジン「花嫁ノート」の編集部です。ウェディング関連事業に10年以上携わってきた会社が運営しています。花嫁さん花婿さんにとって役に立つ情報を、わかりやすくお届けします。. 11月23日(土), 【2020年天赦日カレンダー】 結婚が決まり、入籍日をいつにしようか悩んでいませんか?ふたりで新たに歩み始める入籍日も大切な記念日。とっておきの日を選びたいものです。今回は入籍日の決め方や、2020年&2021年の入籍にオススメの日にちをランキング形式でご紹介します。 margin-top: 6px; margin-top: 6px; 11月1日(日) 結婚が決まり、入籍日をいつにしようか悩んでいませんか?ふたりで新たに歩み始める入籍日も大切な記念日。とっておきの日を選びたいものです。今回は入籍日の決め方や、2020年&2021年の入籍にオススメの日にちをランキング形式でご紹介します。 結婚することが決まったら、入籍や結婚式をいつにするか考えますよね? 二人の記念日、どちらかの誕生日、縁起が良い日、特にこだわりはない!と、日にちを決める基準は人それぞれですね。 一生に一度のことなのだから、カレンダーを確認してより良い日を選びたい!