ばーーって言ってたセリフで 監督:リズ・ガルバス 2. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これまでNetflixオリジナル映画を50本以上鑑賞し、その盛り上がりの多くをリアルタイムで見てきました。, 中でも去年配信されたアイリッシュマンは個人的に別格でして、ベストの位置付けでした。, ポーランドの社会派映画を得意とし、容赦のないバイオレンスと、アートな映像表現・音楽との融合が特徴的。, なんとなく、ニコラス・ウィンディング・レフン作品を初観賞した時の喜びに似ているような気もします。, ただし、へイターはヤン・コマサのデビュー作「 ログアウト 」の続編らしいのに、「 ログアウト 」が配信・ソフト化されていない!, 「 ソーシャル・ネットワーク 」ではマーク・ザッカーバーグといった実在のSNSの権化、現代のメディア王となっていきますが、今作ではその逆。, ところが、SNSなどを使って個人や企業のアンチのイメージダウンをする仕事を始めると、女にモテない持ち前のストーカー気質やオタクの裏工作といった才能が開花。, ジェシー・アイゼンバーグがマークザッカーバーグにハマり役だったように、マチェイ・ムシャウォウスキーは初めて見ましたが、このキャスティングは素晴らしい。, この悪魔的主人公が中傷しまくった結果、ありがちな話にならない点も意外性があって面白かったです。, グロさについては、ヤン・コマサ監督の2作品目「 リベリオン ワルシャワ大攻防戦 」に比べれば控えめです。, しかし、主人公が仕事に用いる「 嘘、盗聴、スパイ活動など 」何でもありの手口は、緊迫感に溢れエグさ満点。, 会社の上司から、孫氏の兵法は最恐のビジネス書だから学びなさいと渡されると、その勢いはさらに加速します。, 映画「 リベリオン 」では、壮絶な第二次世界大戦末期のナチス占領下のポーランドが描かれます。, 丁寧に積み上げられた伏線回収かつ、大どんでん返しのクライマックスでその片鱗を体験できます。, アカデミー賞国際長編映画賞(旧:外国語映画賞)で、「 パラサイト 半地下の家族 」「 ペイン・アンド・グローリー 」などと争った、, 同監督の「 聖なる犯罪者( 日本公開2021年1月15日予定 ) 」が注目されています。, Rim Entertainment Inc. CEO / ブロガー / 読書、映画が好き/ エンタメで人生を豊かに / 映画・映像制作 /. なのに急にそ... 水溜りボンドのトミーさんが今日の動画で坊主にしたときに ぜひ。, https://soredakenokoto.com/wp-content/uploads/2020/02/movie-title-1.png, 映画『ミッドウェイ』簡単に歴史を勉強して予備知識を|映画で勉強!SHIMURAのイラスト映画ブログ, 『ミッドウェイ』ネタバレ感想 | 愛国者は気分を害するのかも?|映画で勉強!SHIMURAのイラスト映画ブログ, “洋画は英会話の宝庫”でもハリーポッター好きはちょっと待った。のお話。|映画で勉強!SHIMURAのイラスト映画ブログ, 『マイル22』ネタバレ感想 | つまらないのに気になる続編|映画で勉強!SHIMURAのイラスト映画ブログ, 『フルートベール駅で』ネタバレ感想・解説 | 白人警官による殺害事件|映画で勉強!SHIMURAのイラスト映画ブログ. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 正直プロローグ程度の内容のシーズン1から一年以上待たされて8話追加だとするとちゃんと期待値を満たしてくれるのか不安はありながら、シーズン1がたった4話で結構なインパクトを残したこともあり、シーズン2に全く期待しなかったといえば嘘になるだろう。だが蓋を開けてみるとちょっと期待しすぎたかな、というところ。作画のクオリティや、悪魔城ドラキュラで定番の鞭系の武器や、その他独特の世界観をベースにした魔法や攻撃方法など特に戦闘シーンは目新しくて面白かったと思う。だがシーズン2としては序盤はもっさりしていてあまり食いつきの良いストーリー展開だったとは思えない。結果全体としてつまらなかったわけではないけれど、もう少し何かもう一味あってくれたらよかったかなと思う。例えば物語のフォーカスの当て方が日本のアニメとは若干違っていたりするのだけれど(一番良い例は8話目)このあたりで描いていたような部分をもう少し個人的には見たかった。アメリカでは「ドラキュラ」というジャンルがある程度知名度と人気があるということもあり、ハロウィン向けのアニメとして当たっているようだけれど、日本人としてはライトユーザー向けというよりはどちらかというとアニメ玄人用かな という気はする。, Netflixはシーズン3の制作を決定したようだ。次のシーズンでは、エピソード数が8話から10話に増え、脚本ワーレン・エリス、監督のサム・ディーツが続投することが分かっている。, 「アニメ『悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-』はゲームとの抱き合わせの作品ではありません。私たちは『悪魔城ドラキュラ』に対して独自の解釈をしています。私たちはこれをキャッスルヴァニア・シマネティック・ユニバースと呼んでいます」とシャンカルはIGNに対して話す。「キャラクターたちはゲームとは違う形で登場することも、全く同じ形で登場することもあります。イベントはゲームと同じように展開することも、ゲームから逸脱することもあります。それよりも重要なのは、私たちがこのアニメのナラティブを考案するにあたって、あるマスタープランを持っているということです」, シーズン3のストーリーに関して情報はないが、エグゼプティブ・プロデューサーのアディ・シャンカルがIGNに上記のように語った言っていたということもあり、「キャッスルヴァニア」はコナミ公式設定の年表通りにストーリーが進まないであろうことがうかがえる。僕は世代的にベルモンドといえばシモンなのでむしろ僕らが子供の頃に遊んだ「悪魔城ドラキュラ」のシモン・ベルモンドの冒険が見たい。, 7月6日更新 管理人が選ぶNetflix(ネットフリックス)ドラマランキングはこちら, Netflix(ネットフリックス),アニメアクション,アニメ,ネットフリックスオリジナル,ファンタジー. カテゴリ. 最後に、あの髪短い女性が、王子とのペンダントなげてましたね! ロック家に先祖伝来伝わる不思議な力を持つ”鍵”をめぐるファンタジー・アドベンチャー。, 本記事では、Netflix(ネットフリックス)のおすすめ海外ドラマ『ロック&キー』シーズン1について、わかりやすく解説します。, 父を殺されたロック家の3人の子どもたちは、母とともにマサチューセッツ州ラヴクラフト島のマセソンにある父親の実家に移り住む。, 古く広大な屋敷のいたるところに隠されている魔法の鍵を巡り、3人の子どもたちと邪悪な存在との死闘がはじまる!, 父親の弟の叔父ダンカンが家を管理していたが、ロック家が引っ越してくると、逃げるようにどこかへ行ってしまう。, キーハウスの敷地内にある井戸から、”こだま”という女性の声を聞いたボードは、家族にそのことを話すが信じてもらえない。, “こだま”から「鍵を見つけたか?」と言われたボードは、キーハウスにあった父親の形見の鍵を見つける。, 「アイスクリーム屋に行きたい。」と念じて鍵を部屋のドアにさしてドアを開けると、町のアイスクリーム屋になっていた。, ボードはキーハウスにある秘密に徐々に気がついていくが、家族は話を聞いてくれません。, “こだま”から「2つ目の鍵を使えば、父親に会える。」と教えてもらったボードは、教わった通りにするが、鏡の中に母親のニーナが閉じ込められてしまう。, 3人の子どもたちは協力して、母親を救出することに成功するが、”こだま”の本性が徐々にわかってくる。, 井戸から出てきた”こだま”は、父親のレンデルを殺して刑務所にいるサムに会いに行き、何かの”鍵”を渡します。, 兄のタイラーは、鍵を使うこと禁止するが、好奇心旺盛のボードは、次々と鍵を見つけてしまう。, アイスホッケーが得意なタイラーは、早くからチームに溶け込み、チームメイトの悪友ハヴィとブリンカーと仲良くなる。, 一方のキンジーは、男子高校生トム・サヴィーニと仲良くなり、チーム・サヴィーニに参加することになる。, ボードは近くに住むルーファスと知り合いになり、井戸について訊ねたり友達関係になる。, 気になったニーナはエリーに問いただすが、エリーははぐらかして本当のことを教えてくれません。, 後日にジョーから「何かを見つけた」と連絡を受けるが、ジョーの家につくと、ジョーは何者かに殺害されていた。, 一方、タイラーとキンジーは新たな鍵を見つけ、鍵を樹木に挿すと地面からたくさんの瓶が現れる。, 昔、海の洞窟では、レンデルの同級生ルーカス、ジェフ、キムらが溺れる事故が発生していた。, 一度は昔の記憶が戻り、正気に戻ったサムだったが、そこへ現れたドッジに殺されてしまう。, エリンは、レンデルの昔の恋人で、キーハウスに入って頭がおかしくなり、現在は精神病院にいる。, “黒い扉”から出てきた何かにルーカスがぶつかり、ルーカスはその何かに取り憑かれた。, 鍵を使わないと誓ったエリーが、”こだま鍵”を使い、ルーカスの姿をした何かを蘇らせてしまったこと。, タイラー、キンジー、トムらと、気絶したドッジを連れて”黒い扉”がある海の洞窟へ行きます。, 扉の前にくるとドッジが目を覚ましますが、タイラーたちは”黒い扉”の向こうへドッジを閉じ込めることに成功します。, しかし、扉に閉じ込められたのはドッジではなく、ドッジによって姿を変身させられていたエリーでした。, スティーブン・キング作品とは趣向は異なりますが、さすがのミステリー作品に仕上がっています。, “どこでも鍵”“頭の鍵”“幽霊の鍵”“操る鍵”“マッチ棒鍵”“こだま鍵”“変身鍵”“影の冠の鍵”“オメガ鍵”, 不思議な鍵や魔女が登場するので、そこだけ聞くと子ども向けの”かわいらしい”作品をイメージするかもしれませんが、『ロック&キー』は大人向けのファンタジー作品になっています。, 『ロック&キー』は、Netflixに加入したら、ぜひ見ていただきたいおすすめの海外ドラマです。, ボード・・・ジャクソン・ロバート・スコット映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』などに出演しています。, タイラー・・・コナー・ジェサップ海外ドラマ『フォーリング スカイズ』などに出演しています。, キンジー・・・エミリア・ジョーンズ海外ドラマ『ウルフ・ホール -愛と陰謀のイングランド』などに出演しています。, ニーナ・・・ダービー・スタンチフィールド海外ドラマ『スキャンダル 託された秘密』や『マッドメン』などに出演しています。, Netflix(ネットフリックス)のおすすめ作品(ドラマ・映画・アニメ・バラエティ)については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。, 海外ドラマのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。, アニメのおすすめ作品については、別記事で詳しく書いているので、よろしければ、こちらもご覧ください。, Webサービスやガジェットなどが大好きです。 簡単に言えばストーカー男と、それに気付かないアホ女との偏狭的恋愛物語です。 あっと、アホ女なんて言っちゃいけないのかしら。 ベック可愛いし、結構ファンがいたりするかも・・。 サイコ・スリラーと銘打ってますが、スリラーという程スリルがある訳じゃないのよね。 ただ、このキモ男がどこまでやるのか、最後どんな決着の付け方をするのか。 女側のベックとしてもどれだけ反撃してくれるのか?と期待しながら見続 … Netflix(ネットフリックス)海外ドラマ 『ラ・レボリューション』シーズン1. UNLIMITED MEDIA COMPANY, 確かにこんなんだったわー(下画像参照)。当時はゲーム画面の描写はこの程度なので知らない人には分かりにくいだろうけど、この画像で真ん中下くらいにいる主人公キャラのシモン・ベルモンドがムチを振っている絵である。主人公の武器がムチってなにさ?なんかカッコよくないけど…。と子供ながらに疑問は常にあったが魔物退治専用の清めてあるムチらしい。当時のゲームの限界でムチという設定ではあるものの、紐っぽい使われ方は一切しないという、ただただ疑問だけが残るシモンの武器だったが今思えば悪魔城ドラキュラ=ムチみたいなところもあるし、意外とゲームを印象付けるためのマーケティング手法だったのかもなぁ、と思わなくはない(真相は知らない)「悪魔城ドラキュラ キャッスルヴァニア」の主人公と思われる「トレバー・ベルモンド」はファミコン版の主人公シモン・ベルモンドの先祖にあたり、本作ではシモンの時代から200年ほど前の話を描いている。またこの「トレバー・ベルモンド」さんはゲームの設定上では「ラルフ・C・ベルモンド」に当たるらしい。実際1986年にこのゲームを作った時にはメーカーもそんな深く考えてなくて、後付けでどんどん継ぎ足していったんだろうなぁ、と想像できる。ここにコナミの公式設定があるけれどネタバレを全く知りたくない人はみないほうがいい。この公式サイトには年表が乗っててほー、こういう流れなんだなぁ、ジョジョばりに歴史設定がなげーなーとか思いながら家系図らしき図を目で追うなんてことはしないほうがいいかも!?何がどうなってそうなるのかわからないけれど、「悪魔城ドラキュラ キャッスルヴァニア」の結構意外な結末の欠片が見えてしまいます。まぁ長いシリーズだし、設定も途中でブレているし(笑)アニメ版はオリジナルストーリーが進んでいくなんて話はよくあることなので、さほど気にするものでもないかもしませんけど。, よくわからないがドラキュラをムチでシバきに行くゲームという印象のまま、初代以降「悪魔城ドラキュラ」のゲームをプレイした覚えは僕にはないのだけれど、それからも続編が出ていたそうで、北米でも「Castlevania」という題名でリリースされ続けている人気シリーズになっていたらしい。それでも最新作は2008年になっているし、なぜ今になってこのゲームの製作をしかもゲーム会社のコナミ主導ではなくNetflixがするという色々謎が多い本作。だが、もしかするとそんなチョイスこそがNetflixの言う独自のアルゴリズムで設計されたコンテンツたる証拠のかもしれない。アルゴリズムで作品を設計するだなんて、なんか人間味がないし失敗してしまえばいいのにと思わなくはないけれど(笑)、面白いならそれもまた良し。アルゴリズムによって面白い作品ができるのならもうこれはSFの領域だよね。それはそれで興味深い。, 先日の「BLAME!」は見ていないですが、「悪魔城ドラキュラ キャッスルヴァニア」を見るとアメリカがアニメ後進国ではないことがわかると思う。製作はアメリカの製作会社が手掛けているが「シンプソンズ」だとか「サウスパーク」みたいな絵のアニメではなく、日本のアニメっぽい仕上がりになっています。僕はさほど作画にうるさいほうではないけれど、これは結構作画は頑張ってるってやつじゃないんだろうか。なんせ人が殺される描写がかなりグロい。「ベルセルク」の蝕ぐらいグロい(※注 漫画版)。そのグロさもテーマに沿っているし、うわ、キモって思った分だけ期待感が高まります。, シーズン1として配信された4話は物語で言えばプロローグにすぎず、”今からこんな物語やりますよ”という程度の内容ではあるが、”魔女狩り”で人間の手によって人間が殺されたことを怒る吸血鬼、という吸血鬼のほうがよっぽどマトモに見えるという世界観がまず興味深い。実際中世だったり、昔の価値観って結構イカれることが多々あるのが事実だと思うけれど、魔女狩りにしても現代の差別にしてもなんだかんだ人間が普遍的に持つ陰の部分であって環境さえ悪い方向に整えば露呈してしまう…。それが人という生物の習性なのかもしれない。なーーーーんてことを連想してしまうほど、たった4話でグロさと狂気と民衆心理がうまく描かれていると思う。ストーリーとしてはまだメインストーリーが始まってすらいないような展開なので★5としているけれど、残り8話の追加は既に決定しているので続きが楽しみな作品です。.