中国の11月11日は「独身の日」であり、中国でもっとも大規模なECセールイベントが行われる日です。その桁違いの総取引額に商機を見出し、独身の日商戦に参画する日本企業も年々増加しています。今年は新型コロナウイルスの影響で巣ご... テレビ電話型通訳サービスなどインバウンド業界向けサービスを提供しているインデンコンサルティングが、「世界基準をもとに解説!変化し続けるインバウンドの環境を考える為に役立つセミナー」を地域産業を担う事業者向けに開催します。目... ステイケーションとは、新幹線や飛行機で移動せずに自宅近郊のホテルなどで旅行気分を味わう週末の過ごし方です。滞在するという意味の「ステイ」と休暇の意味の「バケーション」を合わせた造語として徐々に浸透しており、新型コロナウイル... 旅行についてさまざまなスタイルが誕生している中、注目されているのがロングステイです。ロングステイ(長期滞在型休暇)は、長期間滞在することでその土地で生活するように滞在する旅のスタイルを指します。滞在者にとっては費用を抑えら... 訪日外国人観光客のインバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!, 訪日外国人観光客のインバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを毎日配信!, いま、何をやるべき? どの国をターゲットにしたらいいの? 訪日ラボでPRしたい!などお気軽にご相談ください。, ローカルSEO対策、販売促進、集客事例やニュース、店舗の口コミデータをもとにした分析をわかりやすく紹介, 8時間で1100億円動く「ライブコマース」とはなにか?大規模ECデー"独身の日"の主戦場に:参入前に考慮すべき3つのポイント, 【地域産業を担う事業者様向け】変化し続けるインバウンドに対応 世界基準の環境づくりとは?無料オンラインセミナー開催[PR], ステイケーションとは | 近場で非日常を味わえる?人気の理由・ホテルの取り組みを紹介, 【11/30〜12/4】オーストラリア・ニュージーランドとのオンライン商談会を開催!開催概要・参加するメリットを紹介, 【レポート無料】あの地方自治体はどんなキャンペーンを行なっている?地域の魅力を軸とした独自観光支援策まとめ, 外国人に大人気「アキバフクロウ」に実際に行ってわかった、「体験」へのこだわりとインバウンド対策の秘訣とは, 訪日ラボ、中国旅行会社を直接つなぐ「オンライン商談会」10月19日〜23日開催決定!現地から期待の声も, 世界をつなぐ「オンライン商談会」レポート:「バーチャル店内紹介」に台湾の旅行会社様も興味津々(レインズインターナショナル様×大榮旅行社様), 世界から愛された「アキバフクロウ」存続の危機に支援者殺到、わずか1日で300万円集まったワケ, 安倍首相のインバウンドに関する対応まとめ | オリンピック・新型コロナウイルスの今までの流れを振り返り, 【レポート無料】コロナ禍で普及進む「オンライン商談」成功事例とデメリット/導入前に必ず考慮すべきポイントとは?, 仏・Japan Expo創立者に聞いた、日本の魅力の「ニューウェーブ」とは?【訪日ラボ独占インタビュー】, 【独自調査】コロナ外出自粛 海外で消費増1位の日本製品は「ゲーム機」、減ったのは「外出着」「化粧品」:訪日経験者の消費行動変化を調査, オンライン商談会をサポート/低コスト×高効率 インバウンド市場に向けたセールスコールの機会【訪日ラボ】, コロナ「第2波」でも自粛すべきでない理由:感染状況を正しく把握し「正しく怖がる」意識を, 【独自調査】インバウンド回復は「2月」予想最多、もっとも誘致したいのは「台湾」:19日"観光解禁"うけ「新型コロナと緊急事態宣言解除」意識調査を実施, 【無料レポートプレゼント】140社以上!新型コロナへの企業対応 総まとめ:業種別・支援策も, 航空業界の回復は「4年」必要…「トラベルバブル」で復活なるか?各国の運休・減便・再開・破産の動きとは【航空×コロナ動向まとめ】, 【独自調査】9割がインバウンド売上「大きく落ち込んだ」…客足戻り始めは前回調査より楽観傾向に:新型コロナ意識調査実施, 【26事例】コロナと闘うインバウンド事業の施策・対策を総まとめ:HIS「変なホテル」感染リスク軽減プラン提供開始 ほか, 【入国制限まとめ】10/23更新:全世界からの入国一部再開/日本・世界のコロナ対策渡航制限 最新情報が一目でわかる一覧表, コロナ後のインバウンド市場を独自調査で予測/事業の8割「すでに大きな影響」訪日客戻るのは「1年後」, 【最新版】新型コロナ助成金・融資まとめ:緊急事態宣言で発表の納税猶予解説/市町村単位の支援まで網羅, 【2020年3月ニュースまとめ】新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者・話題・重要ニュースを時系列で振り返り, 【世界マップまとめ】新型コロナウイルス感染感染者・死亡者・累積症例数など丸わかり6選, 【2020年2月ニュースまとめ】新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者・話題・重要ニュースを時系列で振り返り, 「インバウンド業界カオスマップ」2020年上半期最新版公開|東京オリンピックを迎えうつ、約1,400サービスを完全網羅, 中国人が日本よりタイを旅行先にする5つの理由:日本がタイに学ぶべき「わかりやすい安心感」と「文化体験」. AIの画像認識で顔を自由にいじれる人気アプリ「FaceApp」ですが、あるニュース記事によって安全性が疑われることになりました。, 今回は、FaceAppの危険性、安全なのか。課金のコンテンツと解約方法などを徹底解説します。, 誰でも簡単にすぐに自分の顔、友人・家族の顔を年齢操作や特徴変更して遊べると人気を博している画像加工アプリです。, しかしアメリカ発の記事によってFaceAppの安全性に懸念の声が上がり始めています。一体どういうことなのでしょうか。, Chuck Schumer(チャック・シューマー)上院議員が「FaceApp」の調査をFBIやFTCなどの各機関に依頼。, アメリカ国内でもカメラロールのアクセス権を求められることから、「FaceApp側が各ユーザーのカメラロールを勝手に覗き、密かに送信しているのではないか」という噂が拡散され炎上騒ぎになったそうです。 実際に検証されるほどにまで騒ぎになり、検証結果は「再現不可能」ということになりました。, FaceAppで加工した画像がサーバーにアップロードされていて、その画像をFaceAppもしくは第三者によって勝手に利用されている可能性がある。 アップロードした画像は、利用者が削除することができない。, FaceAppの加工処理は、アプリ内で行われているのではなくFaceAppのサーバー上で加工がされているとのこと。, 加工を行う際に画像がアップロードされるとユーザー側に明確に説明していないと各所から批判が寄せられています。, まず利用者に加工する際にアップロードがされていることを明確にしていないことから、危険意識を持たずに利用している方が多いでしょう。, そしてアップロード後は削除されると言われていますが、削除されるタイミングが1週間後、1か月後、1年後なのかも不明です。もしかするともっと長い期間保存されているかもしれません。 保存されたデータのその後の行方も不明ですので、勝手に第三者に利用されないか不安だと思います。, アプリストアの「プライバシーポリシー」を各々確認してからダウンロードをする形式のようです。 ダウンロードをして利用開始した時点で「プライバシーポリシーに同意」したとみなされるため、無意識に利用してしまうユーザーが多いでしょう。, 記事で取り上げられていたことがすべて真実とは限りません。 ただし、プライバシーポリシーに書かれていたことは本当のようです。, 引き続き利用しても大丈夫なのかなどの判断は利用者に委ねられます。もし不安だなと感じた場合は、利用を控えることも検討してみるのが良いかもしれません。, 海外製アプリのため、問い合わせが難しい部分もあると思います。万が一のことを考えると不安だと思う方が多いのではないでしょうか。, この疑惑が広まってしばらく経過した後、セキュリティ研究者がFaceAppが加工画像以外のデータを送信していないか検証を行ったところ、「画像1枚分のデータ」がアップロードされていることが明らかになりました。, このデータは、ユーザーが加工を行った画像で、加工する際にFaceAppサーバーへのアップロードを行うためのものであると結論付けられました。, ここ近年の企業の大規模データ流出問題が注目されていたため、プライバシー保護に過剰になったため「危険ではないのか」という過剰な反応が露呈した結果この噂が広まったと見られます。, プライバシー保護では抜け目なくしっかりと行われているという公式の声明が出たため、利用者のプライバシーの脅威は無いものと思われます。, 課金をしなければ無料で利用することができますが、様々な制限が設けられているため、FaceAppをのびのびと楽しみたい方は課金をしてみるのが良いかもしれません。, 無料プランでは保存ができますが、「ロゴの透かし」が入ってしまいます。広告の表示もありますので、避けたい方は課金をする必要があります。, 実際にPRO版の機能を体験してみたい場合は、無料プランでも利用できる「デモ画像」を用いたサンプルを利用してみましょう。, 「設定」アプリを起動し、「iTunes StoreとApp Store」をタップします。, 画面上部の項目に自分のApple IDが表示されています。Apple IDをタップしましょう。, アカウント情報を編集できるページが表示されます。スクロールをして中ほどに「登録」がありますので、タップしましょう。, 表示されたページ内の最下部に「登録をキャンセルする」があります。 「確認」をタップすると定期購入がキャンセルされ、請求が来ないようになります。, ナチュラル加工で写真の顔を盛ることが可能で、メイク機能などもあるのでスッピンで撮っていてもメイク顔を作ることが出来ます。, 中でも「顔パーツの微調整」は他のアプリには無い機能で、写真で気に入らない、加工しきれていない部分があった場合、撮り直しをすることなくその場でパーツの微調整を行うことが出来てしまいます。その場で撮った写真でなくても、フォルダ内の画像加工も可能です。, また、アスペクト比の変更ができるので、インスタの投稿などで比率が1:1の場合も後から見切れる部分なく写真を撮ることが出来ます。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. オンラインで翻訳を依頼できるサービスは色々とあります。Googleやマイクロソフトが提供する機械翻訳サービスや、オンライン上で翻訳者に依頼できるクラウド翻訳サービスなど、近年、気軽に翻訳結果を手に入れることができるようになりました。「仕事で英文の契約書を明日の朝までに読まないといけない」など、急に翻訳が必要になる事もあるでしょう。そこで今回は、考えなくオンラインの翻訳サービスを使う事で、 思わぬ問題に発展するという事を避けるために、オンライン翻訳で気をつけるべきポイント をご紹介していきま... 2019年7月、米国上院議員のチャック・シューマー氏はFaceAppの実態調査を連邦捜査局(FBI)や連邦取引委員会(FTC)に依頼しました。, 同氏はこの件について、FaceAppの当時の利用規約ではユーザーの氏名や顔写真を他社へ販売することも可能であり、ユーザーデータを保存する期間や削除する時期も記載されておらず、削除されたことを確認する手段も存在しないため、実態を精査するために各機関に調査を依頼したとしています。, 更にはFaceAppがスマートフォンに保存された写真を勝手に送信しているという疑惑も浮上しましたが、この疑惑に関しては再現されなかったということです。, しかし、顔写真はアプリ内ではなくFaceAppのサーバーで加工されており、FaceApp側は加工後一定期間が経過すると写真は削除されると説明しているものの、明確な期間が示されていないこともユーザーの不安の種となっています。, FaceAppの基本機能は無料で使えますが、更に多くの機能を使いたい場合は有料プランに登録する必要があります。, iOS版のFaceAppでは初回起動時に有料プランの案内が表示されますが、その際に誤って購入を選んでしまい、後からクレジットカードへの請求で有料プランに加入してしまったことに気付いた例も一部で見受けられます。, iOS版のFaceAppでは有料プランに加入すると、月額550円か年額3,200円の利用料金が請求されます。有料プランではより多くの加工機能が利用できたり、透かしや広告を非表示にできますが、FaceAppをアンインストールしても有料プランは解約できません。, 有料プランを解約するにはApp Storeのサブスクリプション管理から操作する必要があるため、FaceAppをアンインストールして有料プランを解約したと勘違いしてしまった場合、後々利用料金を請求されて初めて解約できていなかったことに気付く場合もあります。, FaceAppの流行と共にアプリによるプライバシー侵害の危険性がクローズアップされていますが、これまでFacebookやTikTokなど、知名度の高いアプリでもプライバシー侵害の疑惑が巻き起こっていました。. WeChat(微信)はメッセージや画像のやりとり、 無料通話など中国人の生活に欠かせないSNSとなっています。中国社会で広く使われている一方で、WeChat(微信)の危険性を不安視する声も数多く上がっています。 中国政府が検閲をしているという情報もありますが、WeChatを安全に利用するにはどのようなセキュリティ対策が必要なのでしょうか。今回は、WeChat(微信)の危険性や、利用する際の注意点、安全に利用するためのセキュリティ設定について詳しく解説します。インバウンド最大の中国市場は「旅... 世界中にユーザーを抱えているFacebookの利用規約には、ユーザーのコンテンツをFacebookが包括的に利用することを認める旨が記されています。, Facebookに利用を許可するコンテンツの内容はユーザーが指定できるほか、ユーザーがコンテンツを削除した場合、そのコンテンツはFacebookも利用しないことが定められています。, しかし、当該部分の規約はFaceAppで問題となったコンテンツの取扱方法にとても類似しているといえます。, 一方、FaceAppと比較すると、Facebookはコンテンツの削除に関する規定も明確であるため、ユーザーは比較的容易にFacebookに利用を許可するコンテンツを管理できます。, 中国を中心に人気を博しているSNSのTikTokは、日本やアメリカなどの諸外国にも多くのユーザーを抱えています。, しかし、TikTokを運営しているByteDance(字節跳動)は中国の企業であるため、TikTokに投稿された内容は中国に送信される可能性があるとして、米国シンクタンク機関のピーターソン国際経済研究所などは警鐘を鳴らしています。, また、日本では2013年に、同じく中国企業のBaidu(百度)が開発した日本語入力ソフトの「Baidu IME」と「Simeji」が、ユーザーの入力内容を無断で外部に送信していたことが露呈し話題となりました。, 中国ではインターネット通信に対して検閲が実施されているため、中国に送信されたデータも同じく政府当局により検閲を受ける可能性があります。, そのため、一般のユーザーはもちろんのこと、情報の保護が必須となる機関や部署では特に利用規約やアプリの挙動に注意を向けるべきだといえます。, インターネットのある生活はもはや日常となりましたが、インターネットで提供される各種サービスの利便性を享受する裏には個人情報の漏洩といった危険性も隠されています。, 今回はFaceAppの利用規約が多くのインターネットユーザーに注目されましたが、Google、Facebook、Twitterなど、インターネットで提供されるサービスの多くは、利用規約にユーザーの情報を利用することを許可する旨を記しています。, 例えばGoogleでは、ユーザーの検索履歴やWebサイトのアクセス履歴を収集することにより、ユーザーに適した広告が表示される仕組みを運用しています。, FaceAppの危険性にのみ目を向けていると、他のアプリやサービスで収集されているユーザーデータに気付かなくなってしまう「落とし穴」も存在します。, 個人情報の漏洩を避けたい場合は、普段使っているアプリやサービスの利用規約をもう一度見直し、それぞれがどのようなデータを収集しているのか把握することが大切です。. 顔写真を老化させられる"おじいちゃんになる"アプリ「FaceApp」が、爆発的な人気を博しています。しかし、最近FaceAppにプライバシーポリシーが危ないとの指摘が出ています。この記事では、FaceAppの使い方・危険性・解約方法について紹介したいと思います。 「設定」から「自分の名前」のところ>「iTunes と App Store」をタップします。, FaceAppのアイコンをタップし、「登録をキャンセルする」または「トライアルをキャンセルする」をタップします。. 「FaceApp側が各ユーザーのカメラロールを勝手に覗き、密かに送信しているのではないか」, もし不安だなと感じた場合は、利用を控えることも検討してみるのが良いかもしれません。, ユーザーが加工を行った画像で、加工する際にFaceAppサーバーへのアップロードを行うためのものであると結論付けられました。, 写真で気に入らない、加工しきれていない部分があった場合、撮り直しをすることなくその場でパーツの微調整を行うことが出来てしまいます, インスタの投稿などで比率が1:1の場合も後から見切れる部分なく写真を撮ることが出来ます, インスタで大流行の「Olli byTinrocket」の詳細や使い方、特許について徹底解説, 【ポケモンGO】ロケット団の黒いポケストップの詳細と見つからない場合の対処法を徹底解説, 欅坂46・日向坂46のゲーム「ユニゾンエアー」のリリースはいつ!?について徹底解説. Olli by Tinrocketというアプリがインスタで爆発的大流行中です。どんなアプリかというと、写真や動画が一瞬でまるでオシャレなイラストみたいなタッチに切り替わるのです。 写真がイラストに変わ ... ペラペラ!ペラペラ! 最近SNSを賑わせているアプリ「おしゃべりペット(Talking My Pet)」を解説します。 アプリ「おしゃべりペット」は、以前からありましたが最近芸能人やモデルの方が使い始 ... カメラアプリLumyer(ルミヤー)の使い方を解説します。Lumyer(ルミヤー)は、静止画・写真を簡単に動画に変換することができるアプリです! まるでシネマグラフのように一部だけ動くので素敵ですよ! ... 今回はカメラアプリ「カメラ360」の詳細やカメラ360で盛れる&おしゃれに撮影出来るおすすめフィルターランキングを徹底解説していきます。 目次1 カメラ360とは2 カメラ360 フィルター加工するに ... いろいろなスタンプや、顔が入れ替わるなどのエフェクトで人気のカメラアプリ「SNOW」では、芸能人診断が話題となっています。 芸能人診断は「SNOW」で新たに追加された機能なのですが、本当に似ている芸能 ... Copyright© SNSデイズ , 2020 All Rights Reserved. Copyright © 2020 Apowersoft Ltd. All Rights Reserved. 大人気画像加工アプリ「FaceApp」の危険性が囁かれています。加工を行う際にサーバーにアップロードされて加工されており、アップロードされた画像が第三者に利用されているのではないかなどの声が上がっています。プライバシーポリシーによると、一定期間保存されているようです。 2020年初夏、TwitterなどのSNSで自分の顔の性別を変換してアップするユーザーが多く見られました。ユーザーは「FaceApp」というアプリを利用し、自分の顔を加工しています。, FaceAppは、ロシア人エンジニアのヤロスラヴ・ゴンチャロフ氏が2017年にリリースしたスマートフォンアプリです。, FaceAppは顔写真をAIに処理させることで、性別、年齢、髪型、肌の色を自由に変更できます。, インパクトのある顔写真を無料で作れることが人気を呼び、TwitterなどのSNSで有名人も含む多くのユーザーが自分の顔写真を加工して楽しんでいました。, しかし、その裏ではFaceAppの利用規約や権限に対する疑惑の声も多く見られました。実際に危険なのかどうか、オンラインのアプリケーションやスマートフォン向けアプリを使う時に気を付けたい点についてまとめます。, 2020年現在、FaceAppは既に3年の歴史を持っていますが、2017年のリリース当時から2019年頃までは現在とは異なる利用規約が用いられていました。, 当時の利用規約には、氏名や顔写真をFaceAppが永久かつ自由に利用することに同意する旨が記されていました。, そのため、利用規約に同意すると、FaceAppはユーザーの顔写真と名前をいかなる目的にも本人の同意なしで利用できることになっていました。, この利用規約には多くのユーザーから不安の声が寄せられたため、現在では氏名や顔写真はFaceAppを利用している間、サービス提供のためにのみ用いられるという形に変更されています。. 2020年初夏、TwitterなどのSNSで自分の顔の性別を変換してアップするユーザーが多く見られました。ユーザーは「FaceApp」というアプリを利用し、自分の顔を加工しています。FaceAppは、ロシア人エンジニアのヤロスラヴ・ゴンチャロフ氏が2017年にリリースしたスマートフォンアプリです。 顔写真を老化させたり髪型を変えたりすることができるアプリ「FaceApp」が、爆発的な人気を博しています。しかし、最近FaceAppがデバイス内の写真を全て無断送信しているのではないか、との疑惑が浮上しました。この記事では、FaceAppの使い方・危険性・解約方法について紹介したいと思います。, App StoreかGoogle playより FaceAppをダウンロードします。 開始すると、以下の画面が表示されますので「このオファーを辞退する」をタップして、無料版を使ってみましょう。 「写真」、「有名人」、「Facebook」、「VK」から画像を選択することができます。(Android版はVKに対応しません), FaceAppに「プライバシーポリシーが危険過ぎる」との指摘がなされ話題となっています。詳しくは以下の通りです。, 「FaceAppに対し、お客様はユーザーコンテンツおよび、付随して提供した名前、ユーザー名、肖像を、現存並びに今後開発される全てのメディア形式およびチャンネルで使用、複製、変更、適応、公開、翻訳、派生物の作成、配布、出版を、世界的に永久的、非独占的、非取消、無償で付与することになります。」, 「お客様が本サービス上、また本サービスを通じてユーザーコンテンツを投稿もしくはそのほかの方法で共有する場合、お客様のユーザーコンテンツ並びにユーザー名、位置情報、プロフィール写真などといった関連情報が一般に公開されることを理解するものとします。」, つまり、アプリをダウンロードして利用した時点で、写真データや位置情報などを無断公開したり、商売目的で無償で譲渡することに同意したとみなされます。, こうした疑惑にFaceApp側は「ほとんどの画像データは48時間以内にサーバーから削除される。写真は他の目的で使われることはない」と答えています。とはいえ、実際はどうなのかを確認する方法はないのでやはりアプリの使用は自己責任という形になるでしょう。.