価格:6980円(税込、送料無料) (2020/8/28時点), W05は比較的新しい端末なので、中古で入手してもバッテリーが劣化している可能性も低いと思われます。, せっかくモバイルルーターとして使えるようになっても、バッテリーがすぐに切れてしまうと意味がありません。, 新品で入手した場合は問題ありませんが、メルカリなどで中古を購入する際には、バッテリーの持ち具合を出品者に確認して購入したほうが良いですよ。, 次に楽天モバイルでは「Rakuten Link」アプリを利用すると、事務手数料分の3,300ポイント、オンラインで申し込むとさらに3,000ポイント還元のキャンペーンを実施中です。, このポイントをゲットするにはsimを誰かのスマホに差し込み、「Rakuten Link」を使用しなければなりません。, ということはモバイルルーターとスマホが、同じsimのサイズがでなければいけません。, W04とW03は使用するのがmicrosim、と呼ばれるnanosimより小さいサイズの物です。, microsimは最近のスマホで使用されている機種がほとんど無いので、スマホを利用してポイントをもらえる可能性が低くなります。, ポイントをもらわなくても構わないという方なら、W04やW03でも支障はありません。, なら、simを入れて設定をするとモバイルルーターとして使用できるようになるのですが、, これ以降のバージョンだと、楽天モバイルが使用しているバンド3が塞がれてしまっているので、, 11.450.09.20.824だと、09.20が07.31より後になるので、07.31のバージョンに変える設定が必要になります。, 先ほどW05の項目でもお話した通り、新しいソフトウェアバージョンだと、楽天回線が使っているバンド3が閉じられてしまっています。, W05なら、旧バージョンに戻す方法があるのですが、W06では戻す方法がありません。, なので、W06をどうしても使いたいって方はパートナーエリアのau回線しか使えません。, パートナー回線は月5GBしかデータ容量がないので、すぐに速度制限がかかってしまい、モバイルルーターとして使うのには適さないので、W05をおすすめします。, simを差し込んだら、W05を楽天モバイルで使えるように、設定をしていきましょう。, Wifi名はW05のホーム画面から情報→SSID情報にある名前と書いてあるものです。, プロファイル名:rakuten(任意でOKです。) 変更 ), Facebook アカウントを使ってコメントしています。 あいだにクレードルが入るとそれが出来なくなる、かつ、本体とクレードル間のデータ通信が出来なくなるから 「楽天モバイルがモバイルルーターとして使えるらしいけど、使えるモバイルルーターが知りたいな。」, 公式サイトで購入したモバイルルーターなら、楽天モバイルのsimを差し込み、パスワードを入れるだけで使用でき、設定がすごく簡単です。, 昔wimaxで使用していたモバイルルーターや、メルカリなどで購入したモバイルルーターなど。, 安く手に入れることが出来るのがメリットです。しかし、モバイルルーターの設定方法などが少し難しかったりします。, メリット、デメリットを考慮して考えると、非公式のW05というモバイルルーターがおすすめです。, 最新機種でもなく、もっと古い安い機種もありますが、W05を僕がおすすめする理由を解説します。, 中古 【au版】Speed Wi-Fi NEXT W05 HWD36SKA ブラック×ライム モバイルルーター au 本体 送料無料【当社3ヶ月間保証】【中古】 【 携帯少年 】 メインキーワード「speed wi-fi next w05 楽天モバイル」に関連するサジェストキーワード一覧。CSV(テキストファイル)で一括取得いただけます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ジェレミー・J.シーゲル/瑞穂のりこ 日経BP社 2005年11月 そこで、筆者はUQ版のモバイルルーター「W05(ファーウェイ)」をフリマサイトで購入し、楽天モバイルのSIMカードの動作検証を行いました。 ※現在「W05」は型落ちモデルに該当するので、およそ3,000円で中古端末が購入可能です。� 売り上げランキング : 2890, パット・ドーシー/鈴木一之 パンローリング 2009年01月 WIMAXのWIFIルーターの「ダウングレード」または「バージョンが古いWIFIルーターを購入」, WIMAXのWIFIルーターの最新バージョンは、BAND3がつなげないようになっています。, よって、ソフトウェアのダウングレードまたはバージョンが古いWIFIルーターを購入し、楽天回線の電波をつかめる状態にする必要があります。, それから楽天のAPNの設定を「楽天モバイル」にすることで、楽天回線の電波をつかめるようになります。, ただ、楽天回線よりau回線の方が強く、au回線ばかりを拾ってしまうので、楽天の回線だけを拾う設定にしてしまうという方法です。, ★WIMAXのモバイルWIFIルーター(W05、W04、W03)(要ダウングレード), なぜなら、最新バージョンでは楽天回線のBAND3がつながらなくなっているからです。, ダウングレードに自信がない方は、ヤフオク、メルカリ等でダウングレード済みのルーターの購入をおすすめします, 「WiFiUpd」というソフトと「ルータ(W05、W04、W03)のファームウェア」が必要です。, 下記よりそれぞれのWIFIルーターにあったソフトとファームウェアを下記よりダウンロードしてください。, WIFIルーターとWIFI接続した状態で、解凍したフォルダの中の「WiFiUpd.exe」をダブルクリックします。, ・アップデートの際にエラーが出る場合は、画面はオフ(真っ暗な状態)にしておきましょう。, WIFルーター(W05,W04,W03)の電源を切り、楽天モバイルのSIMをセットします。, WIFIルーターの「設定」→「アップデート」の順にタップし、次の3項目をすべてオフにします。, アップデートされてしまうと、楽天回線がつかめなくなってしまうので忘れずに行ってください。, PCのブラウザに「192.168.100.1」と入力し、楽天モバイルのAPNを設定していきます。, PCのブラウザに「192.168.100.1」と入力し、ユーザー名とパスワードを入力してログイン, WIFルーターのIMEI番号は、「情報」→「端末情報」→「IMEI番号」で確認します。, 「設定」→「WAN設定」→「プロファイル設定」と進むと現在の設定が表示されるので「新規」をクリックし「楽天モバイルのAPN」を設定していきます。, 端末のパスワードが変更されている場合は、端末上部のリセットボタンを5秒押し、工場出荷の状態にしてください。, 1.Android端末でバンドを選択できる「EntityList」というアプリをダウンロード, ここから「EntityList」というアプリをダウンロードするか、右記のQRコードをアンドロイド端末で読みこんでインストールします。, 「楽天モバイルUN-LIMIT」と「WIFルーター(W05,W04,W03)」を使って、「使い放題のWIFIルーター」を作る方法を紹介しました。筆者は、固定のインターネットを解約し、現在はこの楽天モバイルのルーターが固定回線替わりです。, ダウングレードが難しいと思う場合は、バージョンが古いWIFIルーターを購入しましょう。, 申し込み時に、紹介者コード「F8jgXSfaUL9U」「q3p5KWjhxhEd」を入力すると、先着5名様までさらに2,000ポイントGETできます。, 楽天モバイル Rakuten UN-LIMITでiPhoneX以前の機種は使えないということになっておりますが、iPhone6,8s,7,8,XiPhoneでも楽天モバイルUN-LIMIT(アンリミット)が使える裏技を紹介しています。気になる方は、こちらをご覧ください。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 会計事務所で税務会計7年。在外子会社を持つ製造会社でAccouting Managerとして7年。英語と韓国語の日常会話は問題ないレベルですが、ビジネスレベルまではもう一歩。得意とする税務会計・英語・韓国語を主に情報配信していきます。, 【簡単にできる】楽天モバイルUN-LIMIT (アンリミット)をiPhone6,6s,7,8,Xで使う設定手順【最新バージョン対応】, 楽天モバイルのアンリミットをiPhone6s、iPhone7、iPhone8,iPhone Xでも使える裏技を紹介します。楽天モバイルアンリミットの対象はiPhoneXR以後で、iPhoneXより以前の機種は対象外と聞いてがっかりした方も多いはず。そんなあなたに設定手順をできるだけわかりやすく解説します。, 「楽天モバイルUN-LIMIT(アンリミット)」×「WIFIルーター(W05、W04、W03)バンド固定」でインターネット使い放題の固定回線として使う手順, 【最短の上達法】韓国語リスニングとスピーキング上達のための練習方法とおすすめ教材・スクール, 【2020年度(令和2年度)確定申告】から要件変更!このままでは青色申告特別控除65万円控除を受けられない!. 「W05」はいずれの4×4 MIMOと256QAMも使えるので、楽天モバイルの最大通信速度下り400Mbpsを享受できます。 売り上げランキング : 13305, 管理人:mktr “楽天モバイル(MNO)のSIMカードが使えるルーター” で,主に楽天モバイル(MNO)が使えるようにと中古品を購入したHuawei製モバイルルータSpeed Wi-Fi NEXT W05の話(それに関した写真の自分用アル … 楽天モバイルのsimを「w05」で動作させるには、以下の2つの条件が必要になります。 動作条件 ルーター内のソフトウェアバージョンが「11.450.07.31.824」であること また、Band41に関しては、W03より塞がれています。, 書き方が悪かったですね。 wimaxルーター「w03」「w04」「w05」のダウングレード方法を解説します。必要なものはパソコン、専用ソフト、ダウングレード用のソフトウェア(ファームウェア)です。※w03はクレードルも必要。あくまでも自己責任でお願いします。 楽天モバイルの電波だけを拾うWIFIルーターをにして使い放題の固定のWIFIルーターとして使うことができるんです!, WIMAXのモバイルWIFIルーター(W05、W04、W03)に「楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT」のSIMをさし、楽天回線のみに固定することで、1年間無料(1年先は月2,980円)で1日10GB程度なら速度制限なしで使えるWIFIルーターにする手順を説明します。, 楽天回線のエリアは、都市部のみでしたが、2020年9月16日の更新で、一気に使える場所が増えました。地方に住んでいる筆者も楽天回線のエリアに入り、自宅のインターネットを「楽天モバイル×楽天固定のWIFIルーター」にし、節約に成功しました。, ただし、非正規の方法ですので、トラブル等に関しては一切責任を持ちません。くれぐれも自己責任でお願いします。, 2020年9月16日のアップデートで、各都道府県の県庁所在地プラスアルファの地域が楽天回線のエリアとなり、地方に住む私も対象となりました。, 1. モバイルWi-Fiルーター「W05」は、4×4 MIMOと256QAMも使えるため、楽天モバイルの最大通信速度として下り400Mbpsを享受可能。 「W05」はファームウェアのダウングレードとAPN設定が必要。 メルカリで楽天モバイル設定済みの「W05」が3,000円弱で購入可能。 おそらく、昨年KDDIにBand3の周波数割当が行われた関係かと思います Copyright© 楽天モバイル 楽天MNOのsimが到着したので、いろいろチェックしました。 到着したsimをOCNから購入したp30 liteに入れたら「rakuten.jp」のAPNが自動的にできて、それにチェックを入れたら簡単に通話・通信できるようになって、ちょっと拍子抜けでした。 W04・・QuickCharge3.0 W05・・PD1.0/QuickCharge2.0 Band41はW03より塞がれており、他社のBand41は使えません。ということです。, 結論から言うと、「SIMフリー」と言う言葉の定義として、自社以外のSIMを受け付けるという程度の話でしかなく 売り上げランキング : 3013, トマス・J・スタンリー/齋藤聖美 早川書房 2013年08月23日 クレードルを使うとQuickChargeが効かなくなるって言う理屈ね, これが正しいのならQC3.0には対応していなくてもQC2.0には対応している。以前のメイン端末はAu版Galaxy S5 SCL23だったのだが,これがQuickCharge 2.0をサポートしていたため,ヘタってきた充電池対策にQC2.0をサポートする製品をいろいろと購入していたのでそれが使える。モバイルバッテリもQC2.0対応だし,自分が所有するUSB ACアダプタは外に持ち歩いているものも含めて何台かがQC2.0対応だ。, 今自分がメインで使ってるOppo R17 Neoも,楽天モバイル回線を使うために購入した同じくOppoのReno Aも,QCには非対応。うちによく来る人が以前Xperia XZを使っていて,これは確かQC2.0か3.0対応だったと思うが,この人もQCに対応しないHuawei P30 Liteに乗り換えた。なので残ってるQC対応デバイスはモバイルバッテリだけかと思っていたが,意外なことに1台増えることになった。もっとも最終的には据え置き運用になる可能性もあるんだが…。, 元々は固定回線を置き換えることを考えてW05を入手した。それに関して “WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part5” に有益な情報。, 9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-a0vD)2019/10/22(火) 16:59:44.54ID:cRsiqZw3a “楽天モバイル(MNO)のSIMカードが使えるルーター” で,主に楽天モバイル(MNO)が使えるようにと中古品を購入したHuawei製モバイルルータSpeed Wi-Fi NEXT W05の話(それに関した写真の自分用アルバム)。, WifiでW05に接続した上で,http://192.168.100.1 ないし http://speedwifi-next.home でWeb UIに。, ユーザ名は “admin”,パスワードは IMEIの下5桁 。モバイル用UIではプロファイル(APN設定)が編集できない(既に設定してあるのを選択はできる)ので,モバイル機器でそうしたい場合「パソコン用画面」を選択する。, ファームウェアのバージョンは2019年1月リリースの11.450.09.13.824。その後11.450.09.20.824になるさらに新しいバージョンが同年8月に公開されている。これが最新版で自分のW05にもこれが入っていた。楽天モバイルのサービスがフルに使えるようにするため,具体的にはバンド3を有効化するにはダウングレードが必要。これはソフトバンクのSIMカードを挿して使う場合にも重要。, この辺の事情は, “楽天モバイル(MNO)のSIMカードが使えるルーター” でいろいろ調べたが,今は “Rakuten UN-LIMITでWIMAXルーターW03,W04,W05を使う!設定と注意点まとめ! | 節約するなら『SIMから!』”  によくまとめてあるのでそれを読めばよい。必要なファイルもそこから入手できる。この記事に書いてることはここで重ねては書かない。, ただ,自分がこの通りにやってダウングレードしたのだが,Web UIにローミングの項目がない。UQ版のファームウェアなのだろうか。以下で触れるAndroidアプリを使えばローミングに関する操作はできそうだが…。, 接続後即オンラインアップデートを無効化する…のだが,おそらくダウングレード以前にその設定をしていればどうもファームウェアのダウングレード後もそれは他の設定(APN情報等)とともに保持される模様。ただ,自分は他の理由で一旦リセットしたので,再度無効化が必要だった。, ファームウェアのダウングレード後のバンド3の有効化については “WiMAXルーター「W03」「W04」「W05」のBANDを固定させる方法”  , “楽天モバイルMNO(UN-LIMIT)をWiMAX「W05」で使う設定方法の解説と速度” 。ここで使うAndroidアプリは以下。後者が前者の機能を内包していると思う。, 参考: “価格.com – 『W06はSIMフリーですか?』 HUAWEI Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー] のクチコミ掲示板” より。, W04は2018年12月のアップデートで、W05は2019年1月のアップデートで、W06は発売日より、Band3の他社SIM利用は塞がれています。 を実行に移し,Auで2回線契約した。ただし,その皮算用は大幅に外れてしまってそこそこの損を出してしまったので,その回線を他人に貸し出していくらかでも費用が回収できないかと考えている。, そのAuのAndroid端末用で音声回線VoLTE対応SIMカードをW05で使えないかと試してみたが,どうしても使えない。このSIMカードはau Nano IC Card 04 (VoLTE)。 “au ICカード – Wikipedia” 参照。, …といった可能性を考えたが,結局のところ,現在LTE NET契約をしている形なのだがそれでは通信専用機器での使用ができず,LTE NET for DATAが必要,というのが真相のようだ。 ⇒カスタマーサービスに念のため問い合わせたら,「データMAX 4G LTEはスマホ用のプランなのでデータ通信機器では使えない,モバイルルータープランのようなデータ通信機器専用のプランで契約して専用SIMカードの発行が必要」とのこと。, これが本当なら,プラン云々はさておき,W05で使えるSIMカードはAuのものであれば,au Nano IC Card 04 LEである必要がありそうだ。UQのSIMカードは音声契約したものでもW05で何の問題もなく使えたし,ソフトバンクのSIMカードでW05を利用している人が多くいるということはソフトバンクのSIMカードも普通に使えるということなのだろう。それなのに,同じAu用のSIMカードで使えないものがあるとはなんたること。AuがSIMカード種別を細く分けていろんな制約を課してくる,ということは今後のために覚えておこう。そういえば,以前もAuの複雑なSIMカード状況に混乱したのだった…。, それは同時にW05は本当の意味でのSIMロックフリーではない,という意味でもある。DC-unlocker.comはW01, W02, UQ版W03, UQ版W04はSIMロック解除できるとしているので例えばW04を選択して,SIMロック解除していればこのような問題は回避できたかも知れない⇐正しくない。すぐ後にあるように料金プランそのものをデータ通信専用のものに変えないと使えない,というのが少なくとも公式の見解。, 音声通話用端末であってもiPhone 8以降のiPhoneにはau nano IC Card 04 LEを付与するようだから,そういったiPhoneを持ち込んでSIMカードを変更できれば少なくともSIMカードの種別の問題は突破できるはず…と思ってさらにカスタマーサービスに問うと,Auでは音声回線プランとデータ通信プランは完全に分けられているので,仮にそうやってSIMカード種別をW05に適合するようにしたとしても,音声回線プランでは通信できないと…。LTE NET for DATAを追加で契約したら,とかそういう小手先の手段では済まないらしい。う~ん,制約多すぎて使い勝手悪いですよ,Auさん。, (以下LTE NETからLTE NET for Dataへのオプション変更で使えるようになると思っていたときの記述)W05で今まで試したUQ回線,楽天モバイル回線ではそのような問題が全くなかったので頭に浮かばなかった。ドコモですら随分昔にデータプランでも「spモード」を契約可能にしたのに,Auがそのような「昔のやり方」をいまだにしているとは思わなかった。, 今までの自分自身の経験を通して,「サービスはいいがバカ高いドコモ」,「トラップ満載でユーザから搾り取ろうとする態度が露骨なソフトバンク」,「地道にまっとうなことをやるAu」という印象だったのだが,Auを見る目が変わった。SIMロック解除が当たり前になりつつ今,複数のSIM種別を用意して,SIMカードの使い回しを意図的に抑えているのも小賢しくて好きじゃない。, AuのW05のマニュアルは “au Nano IC Card 04 LEに対応” としている, AuのW05のマニュアルは “au Nano IC Card 04 LEに対応” としている(マニュアル, p13)。UQでも同様。確実に確認できたわけではないが,au Nano IC Card 04 (VoLTE)でもLTE NET for Dataを別途契約すれば使えるのでは,とどこかで示唆されていた。⇒上に書いたSIMカード種別に関するところを参照。, 今までそんなことは考えたこともなかったが, “WiMAX2+ SIM変更問題スレ” によればW05は,PLMNが44051のものはOKで,44050のものは駄目だという。その意味で,W05は真にSIMロックフリーではない。ただ,手持ちのSIMカードについて調べてみると44051なのでこれが繋がらない理由ではない。なお,Auのモバイルルーターは,歴史的事情で~50にのみ対応,~51にのみ対応,双方に対応,といったものがあるようなので今後要注意。DC-unlocker.comはW01, W02, UQ版W03, UQ版W04はSIMロック解除できるとしている。, APNについては “WiMAX2+ UQ版, au版 と APNについてまとめ | 安いwW は(改め… – 楽天ブログ” を見てみた。そこに掲載されたAPN情報は,LTE NET用のそれとは違う。要はLTE NET for DATA用のAPNのようだ。後者を試してみたが繋がらず。デフォルトの “Internet” プロファイルがそれのはずであるが,念のため自分で入力したプロファイルとの双方を試したがどちらも駄目だった。, “海外SIM設定忘備録 | mixiユーザー(id:1660135)の日記” を見て,ひょっとしてローミングでなんとかなるんじゃ,と期待したがそう都合よくいかなかった。, QuickCharge 3.0に対応しているとは予想外のメリット…って思ったが,どうやらガセのよう。Auのマニュアルには明確な記載がないが,UQはQC3.0には対応していないと明言している。”WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part5” (コピー), 182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-jvSr)2019/11/18(月) 23:07:57.11ID:FJ/BcDT4a なにをいまさら, W03・・QuickCharge2.0 ( ログアウト /  続いて、E5577s-324も問題ありませんでしたよ。今後は、両者共に安定性の確認をしたいと思います。安定性して使えるなら、使い放題ルーターの出来上がりなので.... ご報告ありがとうございます。E5577s-324はファーウエイ製なので、多分問題ないだろうなと予測がつきました。そのとおりの結果で得心がいっています。, okitaomoteさん私はWiMAXを使用していましたが2月末で解約し、3月からはmineoデータ500MBsimカードをホーム101Sに刺してパンケット放題で使用中です。, SIMフリールーターのARIA2で利用してます。バッテリーレス&地味にSMS受信できるのが便利ですね。, もういちだ、試しましたよ。MF855で、対応LTE BANDは、1,3,7,39,40,41です。問題なく接続できました。安定性の評価はこれからです。先の2台と比較して、ちょっと安定しない感じです。, アクティベート済みの楽天SIMをUQ版W04に入れてみて、Band3固定では問題なくアンテナピクトが立ちデータ通信可能でしたその後、Band18に固定してみたら圏外になりauローミングにて通信出来ません例のアプリでローミング設定をオンにしても同じでした考えられる原因としては、アクティベートした機種が楽天対応機種ではなかったこと(AQUOS sense basic 702SH SoftbankのSIMロック解除品)、データ通信やVoLTE通話、SMS、楽天Linkも全て上手くいきましたただし、Band18は非対応機種なのが気になりますあとは、楽天エリア(都内)のみでしか利用していないので、ローミングエリアに出て通信してみる必要があるのか何か思い当たる原因、ありますでしょうか…?, iPhoneで44053が検出されませんでした楽天エリアでもBand3圏外ならBand18にローミングするはずですよね…?, >BENPHONE さんHSモードでBand18固定にしてみたら、ちゃんとアンテナが立ちました。, https://elibom.net/2020/01/24/rakuten-au-roaming/>「基本は800MHz帯」つまりBand 18(Band 26)のみの貸出であることが分かります。“基本”とあえて書かれているということは、何かしらの事情で他の周波数帯で提供しているエリアもあるのでしょう。>「まだ楽天のエリアではないけれど、auのローミングも受けられず圏外になってしまう場所」が、auのエリア内でも実はあるということです。>東名阪エリアでも早期の整備が難しい「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」ではローミングを行うようです。こういう事が原因なのかなまだ地下鉄やトンネルでは確かにBand18固定は試してないですが, そのときのスピードテストの結果です。ちゃんと楽天モバイルになっています。これはあくまでもBand3の電波が入らない自宅での検証です。Band3のエリアでは、auショップが入っているスーパーの休憩所でスマホで接続したときでもほとんどBand3ばかりつかんでいましたから、Band3の電波が強いとBand18はつかみにくいという特性がもしかしたらあるのかもしれませんね。, okitaomoteさんありがとうございます秋田にお住いでしたよねですと、基本ローミングエリアですよね当方、東京23区内なので上記のように地下鉄やトンネルや屋内施設のみにしか44053を配備していない可能性を考えましたなので、通勤で使う電車が地下区間があり先程Band3は圏外になる事確認済みなので、そこでもしかしたらローミングするかもしれませんね屋外では楽天Band3、かなり普通に掴んでたので、あえてその様な所はローミングの電波を出していない可能性が大きい様に思えました, 鉄道の地下区間にて、Band18が掴めること確認しましたBand18非対応スマホでアクティベートしたのでローミングが掴めなくなったのかと少し危惧してましたが関係なかったので良かったですやはり、楽天エリアでは屋外は基本44053ないそうです, 今日、楽天Band3の入る場所へドコモのスマホを持っていって、きちんと動作するか確認してみました。左から、Xperia SO-01K、HW-01K(p20 pro)、SC-02K(Galaxy S9)です。どの機種でも、Band3しかつかめないものの、データ通信、楽天LINKでの通話、SMSすべてOKでした。ドコモ機種は楽天Band3専用スマホとして使えそうです。都市部だと、楽天Band3がつかめるエリアではauの電波は全くつかめないところがあるようですね。はっきりエリア分けがしてあるという話を他のスレで聞きました。秋田のような地方だと、Band3とBand18混在の場所は普通にあります。Band3エリアだとBand3のほうをつかみますが、そのエリアからだんだん離れていくと、両方の電波をつかめる状態になり、さらに離れるとBand18のみとなります。, やはりいらっしゃったんですね!^_^Rakuten unlimitをWiFiで試してみた方。私もspeed wifi next w06に楽天unlimitのSimを挿してapn設定してみたら、アンテナが立ち、my楽天モバイルアプリ、データ制限モードをオンにして1Mbpsで使い放題状態です。しかし、一年間ですが!auエリアなので電波掴めてるのでしょうかね?楽天エリアになるとどうなんでしょう?mineoさん、パケット放題を1Mbpsにして下さい。ヤバイかも。, >auエリアなので電波掴めてるのでしょうかね?楽天エリアになるとどうなんでしょう?W06はハードウェア的にはBand3の技適通しているようですが、発売時からソフトウェアにてBand3は塞がれていますよって、楽天エリアでは圏外となりパートナーエリアでしか使う事は出来ませんスレの説明にもありますが、W03〜W05に関しては最新ファームではBand3(細かく言うと他社、つまりau系以外のBand3)が塞がれてますが、以前のファームウェアにダウングレードする事で他社のBand3(つまり楽天のBand3も)も使用可能になります私はW04で都内楽天エリアにて利用していますが、地下鉄等のパートナーエリアでのBand切替もスムーズに利用する事が出来ています, はじめまして。こちらの記事、とても参考になりました!ひとつ質問させてください。わたしの地域では楽天回線が引かれていないので、Band3が利用できません。また、docomo系のsimを利用することもあります。ですので、simカードを挿し替えて、自分の地域ではBand1、Band18を使用し、東京などにいった場合はBand3を使用する、といった使い方を想定しています。この場合、HSモードをBand3に固定すると、HS+Aに切り替える際にツールで一旦Band41に変更して、それからHS+Aに切り替えるというのはすごく手間に感じます。そこで素人考えなのですが、HSモードで使用できるBandを、Band1、Band3、Band18にすれば、simの差し替えだけで全て使えるようにならないのでしょうか?もっと言えば、ツールで設定する際、全てのBandにチェックを入れれば良いと思うのですが、その場合どのような不具合が考えられますか?, >hirapi- さんHSモードのときに複数のBandに固定することはできますよ。実際私はそうやって設定しています。画像は、HSモードでLINEモバイルのソフトバンク回線simを使った状態を表しています。ちゃんとアンテナが立って、スピードテストを行うと「Softbank」とちゃんと表示されています。何か不具合があるというよりも、楽天MNO回線でBand3に固定したら使い放題だからBand3に固定した設定にしましょうというだけの話です。そんなことをしなくても、auモードで5GB使い切ったら後は1Mbpsの速度でずっと使えるのだから、ある意味常時接続できているのと同じですから、特にBand3に固定する必要もないだろうという考え方もあり得ます。また、ドコモ回線simやソフトバンク回線simもたまに使いたければ、Band1、Band3、Band18も使えるように設定すればいいですよね。, なるほど、ご丁寧にお教えいただきありがとうございました!つまり、Band3固定というのは、HSモードにした場合に楽天使い放題だけしか「あえて」使えないようにする。Band18のエリアでも「あえて」auローミングで使えないようにするってことですね。そうしたら、ツールでHSモードを全部チェック入れた場合。HSモードにしておけば、地元ではdocomo回線のsimを挿してBand1、楽天simでBand18。楽天simで東京にいけばBand3、と使い分けられますかね?, >hirapi- さん>楽天simで東京にいけばBand3、これはちょっと何とも言えないです。地図上ではバンド3のエリアになっていても電波が入らない、Band3をつかんだと思っていたら実はバンド18の電波をつかんでいたということも可能性としてはあり得ます。, そういうことですか。デフォルトでHS+Aを使えば、Band3と18使えるけど、どちらを掴むかわからない。ツールでHSをBand3固定にすれば、他のBand使いたい時にはツールで変更が必要になる。HS+Aの変更は危険なのでしない。ってことですね。どれも悩ましいですね。どのBandも使えて、指定のBandを優先的に使うってことができたら便利なんですが。では、HSモードはBand3固定にして、ローミングをすべてのBandにチェック入れれば、楽天simを入れてBand3でつながらない場合はローミングに切り替わってBand18で接続してくれないのでしょうか。すでに前レスで出ていたら申し訳ないです(>_<), >hirapi- さんBandを固定しないでBand3もBand18も使えるように設定してあった場合、今現在どちらで接続されているのか判定するのが難しいということですよ。.