トリスを追ってベルトルドとアニッセの隠れ家へ行く。 →後をついて行くと途中ウィッチハンターとバトルになる。次の工程1-b-②.へ. これからは、ゲームも映画も3Dの時代!3D対応のPCディスプレイまたはテレビ、さらに、それらに対応した3Dメガネがあれば、本格的な3D映像を自宅で、いつでも好きなときに楽しむことができます。3Dには複数の鑑賞方式があるので、それぞれの特徴を理解したうえで、自分に合った環境をそろえましょう。 大きく分けると「グッドエンド」「バッドエンド」「ウィッチャーエンド」の3種類が用意されている。また、細かな分岐も含めると36種類も存在する。 ... 「ウィッチャー 3は重い? メインクエスト「3人でタンゴを」を回避する方法を考える回避方法※既にこのクエストが発生してしまった人は回避不可。発生条件 「またとない機会」でトリスと関係を持ち、「最後の願い」でもイェネファーと関係を持つ。要するに二股はせずに、一人を一途に →トリスについて行くと途中ウィッチハンター×3とバトルになります。 1-b-②. 本編のメインクエストをクリアしました。クリア時Lv.34。エンディングは大きく3種類あるようですが、「ウィッチャーエンド」になりました。トップ画像は、ウィッチャーの仕事を始めるシリのために、ゲラルトが剣を贈る場面。鍛冶屋が最高の剣とかいうし、わざわざゲラルトが銘を刻ませるくらいだから、どれほどの業物かと思ったら、ドラクエの「ヒノキのぼう」なみに弱い剣でした(爆)。ラストバトルで使ってた剣の方がよほど威力は高いはず。つまりシリもLv.1からってことか。でも、うれしそうだから、いいやf^^;。, ケィア・モルヘンでの戦いから、ワイルドハントに勝利するためは事前の内部工作が必要。ということで、まずはシリに協力するエルフのアヴァラックとともに異世界をめぐります。ここでゲラルトは、シリオンの予言にある「白き霜」に襲われて全滅したらしい世界も通過します。こんな結末は避けなければいけない、ということでしょう。このあたりからは、一挙手一投足がエンディングの分岐につながっていそうで、緊張が高まります。, 一方、イェニファーとトリスは、女魔術師会の再結成をめざします。といっても、それを実行するのはゲラルトだったりするんですけど。その結果、フィリパ、マルガリータ、フリンギラの3人を仲間に加えることに成功します。しかしまあ、一癖も二癖もある魔女たちでした。みんな危ういところを助けたのに、素直に感謝してくれたのは、マルガリータぐらい。彼女はオクセンフルトで死刑になる直前だったこともありますが。, フリンギラはニルフガード帝国に囚われの身で、こちらもいずれ処刑される流れだったようですが、イェネファーのコネとシリを助けるという目的のために赦されました。シリは、実は皇帝エムヒルの娘だったのです。エムヒルとゲラルトの折衝次第では、シリが女帝の座につくルートもあったようですが、父親と育ての父はお互いに好きになれずf^^;、その線はご破算に。エムヒル、やたら尊大なんですよね。皇帝だから当然ともいえるかもしれませんが。, フィリパは、もともと女魔術師会の立ち上げを主導した魔女で、ラドヴィッド王に憎まれて両目をくり抜かれるという仕打ちに遭い、フクロウに姿を変えて逃げていました。ゲラルトがノヴィグラドでゾルタンと再会したとき、ゾルタンが飼っていたフクロウが実はフィリパだったというf^^;。その後、彼女はディクストラの浴場で大立ち回りを演じてくれます。見た目にもインパクトがある姿ですが、終盤のサイドクエスト「国家の理性」では、いかにもフィリパらしい強烈な登場シーンがあります。「国家の理性」といえば、最初に計画に協力するかしないか、最後にまたどちらに付くか、非常に悩まされるクエストでもあります。この結果がエンディングを左右するらしいので、よくよく考えたいところ。といっても最後の選択は時間制限付きでゆっくりできませんが。みっちの選択は、計画に協力する、最後はロッシュとザラーを殺させない、です。ラドヴィッド王のせいでどどれだけの命が失われたかを考えると、彼は許せない。ディクストラとはそれまで持ちつ持たれつの関係だっただけに、できれば丸く収めたかったところでしたが、この期に及んでロッシュとザラーの命には代えられない、と。, などと書いていくと、いろいろありますが、「ケィア・モルヘンの戦い」からは加速がついて、あっという間に進む感じでした。そして、いよいよ最終決戦。シリと交代しながらの肉弾戦で、どこでどうなるのかわからず、画像を撮っている余裕がありませんでした。唯一の画像が2つ目のもので、障壁魔法を放つ女魔術師会のメンバーたち。あと2人は別のところで任務遂行していますが、ゲラルトは作戦会議の途中から加わっているので、自分の任務しか聞いておらず、彼女たちがなにをやっていたかの詳細は不明f^^;。魔女たちにもあまり相手にされません。トリスも吹っ切れてるし、まだ引きずっているゲラルトが情けない感じに(ーー;)。唯一イェネファーから、これが終わったら一緒に暮らしたいと言われて、俄然やる気になるみっち、じゃないゲラルト(爆)。, というわけで、バッドエンドを迎えずにすんでよかった。シリとゲラルトの最後のシーン、シリがいい表情してるでしょう。「女帝エンド」も一応めでたしめでたしではあるんでしょうが、結局ゲラルトとは別れるわけですから、「ウィッチャーエンド」の方が好ましいのじゃないかな。さて、メインクエストは終わりましたが、DLCが2篇残っており、それぞれ充実したクエストラインらしいので、まだまだ楽しめそうです。, Lv.20台後半でまだ中盤に入ったくらいだと思っていたのですが、どうやらメインクエストの最初のクライマックスを迎えたらしい。ようやくシリとの再会を果たしたゲラルトでしたが、それはシリを追うワイルドハントとの戦いに巻き込まれることを意味していました。, ゲラルトとシリは、ウィッチャーの拠点であるケィア・モルヘンでワイルドハントを迎え撃ちます。ケィア・モルヘンには、ヴェセミル、ランバート、エスケルという3人のウィッチャーがいて、戦いになる前、ゲラルトとランバート、エスケルが酒盛りして騒ぐイベントが笑えます。ここへ、これまでゲラルトが旅してきたヴェレン、ノヴィグラド、スケリッジから仲間が駆けつけて参戦してくれます。つまり、ゲラルトのこれまでの行動の総決算的な意味も持っているイベントです。とはいえ、上記5人以外に集まってくれるのは、イェニファー、トリス、キーラの魔女トリオ、ノヴィグラドのゾルタン、ゲリラ部隊のロッシュとヴェス、スケリッジ組のヤルマール、フォーラン、ヴィギ、エルミオンで計15名。概ねフルメンバー? これでワイルドハントの軍団に立ち向かうのですから、常識的に考えて無謀な作戦といっていいでしょう。低難易度のおかげで、ゲラルト自身は危なげない戦いぶりでしたが、それで戦局を左右できるわけではありません。イェニファーの障壁魔法が途切れたところで、絶望的な展開になります。しかしヴェセミルが覚悟の犠牲となることで、シリの「源流」と呼ばれる能力が発現し、かろうじてワイルドハントを撤退させます。どんな能力かというと、ジャイアンです(爆)。, トップ画像は、戦い終わってヴェセミルの死を悲しむシリ、ゲラルト、イェニファー。この3人がそろった場面は案外少ない。物語の進行に深く関わっているため、ヴェセミル生存ルートはさすがにないでしょう。戦況の割には損害は案外小さく、戦死者はほかにはヴィギくらい? ヴィギの場合は倒されるシーンがなく、あとで人物欄を見たらそうなっていたというf^^;。ちょっと驚いたのは、この戦いでランバートとキーラが意気投合したらしいこと。ランバートのピンチをキーラが救う場面があります。ランバートは辛辣な物言いで友達少ないし、キーラはイェニファー以上の天然ワガママ女で、興味深い組み合わせです。なお、イベントがかなり長く、途中でセーブできないため、このクエストは時間に余裕があるときにやった方がいいでしょう。クエストが終わるまでに、レベルが一気に3〜4上がります。, 仲間といえば、紹介するタイミングがなかったのですが、ゲラルトには旧友と呼べる存在がノヴィグラドにいます。ひとりは右画像、ドワーフのゾルタンで、ケィア・モルヘンの戦いにも爆弾を持って来てくれました。本編では関わりがそれほど多いとはいえませんが、豪快で頼りになり、「鬼滅の刃」でいえば伊之助ポジションか。, もうひとりは、ダンディリオン。これは仮面を付けていて、素顔もありますが載せてあげないf^^;。詩人で、ゲラルトが彼の行方を探しているときにだれかが語っていたのが「一日中しゃべっているヤツ」。ロード待ち画面でもダンディリオンがしゃべっています(爆)。「鬼滅」でいえば善逸ポジションか。ただし、しゃべりでは無双できそうですが、戦闘力は皆無に等しいため、ケィア・モルヘンには招集していません。, メインクエストでは、ノヴィグラドでシリがダンディリオンに会ったというので、彼の行方も追うことになります。しかし関係女性のリストがやたら多く、ゾルタンと手分けしないと回りきれないという。その結果、街の顔役を利用しようとして捕まったことが判明し、トリスやゾルタンらの協力のおかげでなんとか救出に成功します。本人の意図はともかく、まあいろいろと引っかき回してくれて死ぬところでしたが、救出後すぐに立ち直り、キャバレーを開設してただいま絶賛経営中。ただし、恋人のプリシラが襲われたことは気の毒でした。ゲラルトみたいないわゆる魔物ハンターが、どういういきさつからこんな相手と「親友」付き合いするようになったのか不明ですが、ある種異能の持ち主なので、なにか役に立つことがあったんでしょう。, メインクエストの進行に伴ってノヴィグラドからスケリッジ諸島に移動する中で、ゲラルトが選択を迫られる問題がこれ。二人の女性のどちらを選ぶのか。前回も書いたように、二股は許されないので、真剣に考えるしかない。いや、あえてお仕置きプレイというのもありかもしれませんが(爆)。, 物語の背景としては、もともとの恋人がイェニファーで、わけあってゲラルトが記憶を亡くしていたときに懇ろになったのがトリスらしい。いってみれば、本妻と現地妻みたいな関係か。みっちは初回ということもあり「本妻ルート」で決めていたんですが、もし、予備知識なしに本編をプレイしたら、十中八九はトリスになるんじゃないかという気がします。, ゲラルトがノヴィグラドを訪れたとき、魔女狩りが激しくなる中でトリスは自分の家を捨て、とある建物の2階に潜伏中です。危険が増しているにもかかわらず、彼女が街にとどまっている理由は、迫害される魔術師たちの脱出を手助けするためでした。ゲラルトがトリスの下宿に行くたびに、階下の大家に嫌味を言われるんですが、トリスは日々それに耐えているわけです。そして、ゲラルトの親友?ダンディリオンが聖堂衛兵団に捕まっていることがわかると、トリスはすすんで自分をエサにしてゲラルトを衛兵団長のメンジに会わせることに成功します。ゲラルトがメンジと対峙している間にも、隣室ではトリスに対する拷問が行われ、手の生爪を剥がされた彼女の悲鳴が聞こえてきます。このときのゲラルトの表情は、平静を装いながらも内心をよく示して怖い。これはトリス好きになるだろ!, 重要な選択肢が出るのは、魔術師脱出作戦の一環で二人が仮装パーティーに参加したとき。久しぶりに着飾って嬉しそうなトリスが、ほろ酔いで噴水のそばでよろめき、ゲラルトにお姫様抱っこされます。ここで「キスする」か「いまはそれどころではない」かを時間制限付きで選ばされます。ここはガマンしる! 衝動をぐっとこらえたゲラルトというか、みっちだったんですが、その後のトリスの哀切極まりない表情に、激しく後悔することになります。これ、トリスとしては渾身の求愛行動だったんでしょう。彼女はイェニファーとゲラルトの関係を知っていますから、ゲラルトを直接求めることはしないんですが、この機会にすべてをかけたものと思われます。ところがこの朴念仁は、見なかったことにした。魔術師たちを集めて、船でノヴィグラドを脱出する直前にも選択肢が出ますが、キスしていないと、ここで何をいってもトリスは去ってしまいます。作戦を支援してくれたディクストラもトリス推しだったらしく、ゲラルトをアホバカ呼ばわりします。こんなことなら、ずっと口をとがらせてスタンバっておくんだったよ(爆)。, 一方のイェネファーですが、序盤のホワイト・オーチャードを出るときにゲラルトと再会します。彼女はニルフガード帝国の皇帝エムヒルに取り入って、うまいこと立ち回っている様子でした。ゲラルトに対しては過去のいきさつもあってか、どこかよそよそしい。トリスとの一件後にスケリッジ諸島で行動を共にすることになりますが、彼女は島のドルイドの所有物を盗んだり、信者たちの聖域を荒らすなどして周囲の反発を買います。なにを優先させるかということでは的確な判断ということもできますが、目的のためには手段を選ばない態度には疑問符が付きます。イェニファーの指示にゲラルトも振り回されます。「俺の言い分を聞く機会はあるのか」、「ないわ」みたいな会話が繰り返され、やっぱり選択を間違ったんじゃないかという気持ちに駆られます。, ただ、最後にジンを召喚、使役しようとするイェニファーの目的を知ることで、ようやく彼女の本心が見えてきます。過去のゲラルトとイェニファーの結びつきは、どうやらジンの呪いが絡んでいたようです。つまり、彼女は自分本来の自由意志で恋人を選ぶことにこだわりがあり、だれであれ他者の力や影響によって恋愛関係が成立している状況に我慢がならなかったということらしい。誇り高い女性です。ゲラルトが彼女に惹かれた理由も、容姿だけでなく高い自立心の持ち主というところにあったのかもしれません。呪いを解いた結果は何も変わらず、やれやれだけど。なお、ゲラルトには選択肢があり、ここで彼女を振ることも可能です。とはいえトリスとはもう切れたし、予定どおりの本妻ルートということで。あ、もし二人とも振った場合は、なにか違う進展があるのだろうか? これを試すのは、最低でも3周目、いや4周目ですかねf^^;。, ゲラルトはメインクエストの進行に従い、Lv.12でノヴィグラドに入りました。トップ画像は、ノヴィグラドからさらに西のスケリッジ諸島に向かって船出するシーン。ノヴィグラド西港の美しい夕映えです。きれいだな、と浸っていると、この後事件が勃発して、ただでは行き着かないんですけど、それはまだ先の話。, ヴェレンでは、「血まみれ男爵」と異名を取る男と交流ができました。決して悪いやつではなく「血まみれ」は、なにかの誤解らしい。「オーバーロード」のエンリと同じf^^;。シリがしばらくの間、彼に保護されていたため、ゲラルトは情報をもらう代わりに、男爵の頼みを聞いて仕事します。男爵の夫人と娘が行方不明になっており、捜索の手伝いをさせられるのですが、これがとんだ展開に。こいつ、DV野郎でした。前回、選択肢によってストーリー展開が変わると書きましたが、男爵に関わる一連のクエストがまさにそうだったようで、あるところでゲラルトが木の根っこのような怪物の呪いを解いてやったことで、男爵の娘以外は助からない結末を迎えました。殺すべきだったか。でもねえ、呪いを解いたのは、直接的には「森の貴婦人たち」(実はおぞましい姿の神に近い妖怪ども)から子どもたちを助けるためだったし、貴婦人たちがシリを殺そうとした(そこから逃げたシリは男爵のところで世話になった)こともわかっていたわけで、貴婦人に痛めつけられている相手がいたら、殺すよりも救おうと思うのではないでしょうか。まあこの場合、どちらを選んでもみんなハッピーということにはならないみたいで、仕方がないか。, そんな痛みを味わいながら、シリの足取りを追ってやってきたノヴィグラドは大都会でした。ノヴィグラドというと、ロシア北部の都市ノヴゴロドを思わせる名前です。ウィッチャー3の世界では南のニルフガード帝国軍が侵入して北方諸国と戦争中ですが、自由都市ノヴィグラドは中立を守っており、そのために街中は大変賑わっています。このあたりもノヴゴロドの歴史とちょっと似ている気がします。ヴェレンの荒廃した様子とは対照的。ただ、平和を謳歌といっても、治安が良いわけでは決してなく、表や裏の社会で4人の実力者が並び立っており、かぶき町四天王みたいな(爆)。狂信的な宗教団が魔女狩りをしているという、実に中世的な舞台で、街を訪れたゲラルトは、いきなり魔女の火あぶり処刑を見ることになります。それでもここには多くの人が集まっており、おかげでゲラルトは旧知の人間と次々に再会します。ゲラルトは知ってても、みっちはお初なんですけどね。, とりわけ重要なのは、上の画像のトリス・メリゴールドでしょう。ご覧のとおりの赤毛の魔女で、かつてゲラルトが記憶を失ってイェニファーと離れ離れだったときにいい仲だったらしい。二人の間はいったん切れたことになっていますが、メインクエストを進めるうちに、どうもそれではすまないような気がしてきたf^^;。これはヤバい! ネタバレすると、イェニファーとトリスの二股は、「お仕置き」エンドになるらしい。なので、それはいけないことなんだけど、トリスは本当に気立てが良くて誠実な魔女(これは極めて珍しいでしょう)。あんまり素敵なので、お仕置きされたい気分になってくる(爆)。あ、ちなみに前回紹介したキーラは、こっちが利用されていて、ある意味ご褒美みたいな感じでした(爆)。魔女を憎んでいるラドヴィッド王のところにキーラが行くというので、やめておけと諭しました。, もうひとりは、プリシラ。歌姫で、この画像は登場シーンなんですが、顔をなかなか映さず楽器や手のクローズアップなどで雰囲気を高め、やっと顔が出たというところがこんな風に後ろからの横顔という、実にアングルを心得た演出になっています。歌もフルコーラス聴けるサービス付き。プリシラは、ゲラルトの悪友?ダンディリオンが惚れ込んでいた相手らしく、そのダンディリオンがシリと会っていたという情報を得て、彼を探す過程で会うことになります。あと夢見術師のコリンヌ、などと書くと女性キャラばっかりと思われるので、ほかにも過去にいきさつのあるディクストラやロッシュ、厳王ラドヴィッドなどなど、印象深い人物がたくさん。これからどうなるのか、目が離せない。ゲラルトは現在Lv.16で、そこそこ戦えるようになってきました。もちろん難易度は最低のままですが。, 9月の4連休をシルバーウィークとかいうそうですが、PG4に続いてプレイし始めたのが、このウィッチャー3。5年前にリリースされたゲームらしく、洋ゲーかつオープンワールドRPGという点でスカイリムと共通点があります。ただ、スカイリムに慣れたみっちにしても、ウィッチャー3はいろいろ複雑で難しいところがあります。, まず、イベントシーンではムービーによるアドヴェンチャー要素が盛り込まれており、会話で選択肢を選ぶことによって、直接のイベント結果だけでなくその後の展開にも影響するらしいこと。昔、アドベンチャー・ゲームブックというのがありましたが、それに似ている。このゲームが小説を原作にしていることと関係がありそうです。まだ序盤なので、どこがどう変わるのかまではわかっていませんが。また、主人公は「ウィッチャーの感覚」という探索能力を備えており、アイテムを見つけたり、足跡を探ったり、過去に何が起こったかを推測できたりする。まるで名探偵というか、ほとんど『指輪物語』の野伏じゃありませんか。, 次に戦闘。スカイリムと比べると、テクニカルで覚えるべき要素が多い。最初のステージは「ホワイト・オーチャード」という地域で、この地域全体がひとつのチュートリアル的な位置づけにあるようですが、ここでみっちは初心者ということで、いちばん易しい難易度でプレイしました。しかし、クマに2回殺されました。まあ、スカイリムでもクマは強敵だったんですけどねf^^;。3回目にようやく勝てたんですが、死んだおかげで、回避して攻撃というコンボを覚えたわけです。あと、ハチに刺されて死んだこともあります(たぶん)。ハチの巣って取れるのかなとか考えてて、前に突っ立っていたら、突然ゲームオーバーに。ウィッチャーあああ! このほか、「印」や錬金術などがあるのですが、まだ全貌がつかめていません。, それから、最大の違いといってもいいかもしれません。女性キャラが美しい! 物語世界そのものはいわゆる「中世ヨーロッパ」的で、戦争中ということもあってかなり殺伐としているにしても。なにしろスカイリムに美女はいなかったからなあ(爆)。ウィッチャー3にも「美女化」modがあるらしいんですが、これ以上のなにを望む? すでに天国だろが!(なぜか善逸口調)。例えば、トップ画像右にいる黒髪の美女がイェニファーという恋人の魔女。スカイリムなら絶世の美女確定でしょう。ゲラルトとイェニファーは過去から付いたり離れたりしているようで、本編では彼女から手紙が来て、ゲラルトが会いに行こうとするところから始まります。こんな美女なのに、なんで離れたりするんだろう? ま、いろいろあったみたいで、それはおいおいわかってくるでしょう。, もちろん、主人公もイケてます。紹介が遅れましたが、トップ画像左が主人公のゲラルト。リヴィアのゲラルトまたは「白狼」と呼ばれる、白髪のオヤジです。これはイベントの画像で、ふだん着慣れないものを着ていますが、ゲーム中ではほぼウィッチャー装備に身を固めており、背中に銀と鋼2本の剣を背負っているのがかっこいい。加えて日本語の声が山路和弘。渋い。♪やまじーごおおおえーー!って歌いたくなるくらい(爆)。したがって、スカイリムのようにキャラメイクで遊ぶことはできません。, もうひとりの重要人物が右画像のシリ。冒頭でゲラルトの夢というか回想というか、子供時代のシリが登場するのですが、ソバカスのやんちゃな少女が本編ではこんなに成長した姿になっています。しかも、ゲラルト同様に顔に大きな傷ができている。どうやら彼女はゲラルト以上に並外れた能力の持ち主らしく、ある意味世界の脅威ともいえるその能力を各勢力が求めた結果、彼女は身を隠さないといけない状況になっている、という理解であってる? ゲームではシリ視点で操作するクエストも一部入ってきます。, ゲラルトは現在Lv.8。ホワイト・オーチャードから出て、ヴェレンという地域にいます。ホワイト・オーチャードもけっこう広かったけど、ここはそれ以上。Lv.4でヴェレンにやって来たんですが、まだ弱かった。どうやらレベル差が大きいと戦闘に勝てないみたいで、レベルを上げるにはクエストをこなさなければならないため、適正レベルのクエストを選んでやっているところ。その中で出会ったのが、左画像のキーラでした。イェニファーほどじゃないけど、やっぱり魔女で、こっちも美しい。しかも、いきなりサービスシーンがありますv(^o^)。彼女と二人でダンジョンを探索するクエストがあるんですけど、びっくりするくらい長丁場でした。でも、そのおかげでキーラたんとなんかいい雰囲気になってきたf^^;。. ウィッチャー3色欲の真犯人はナサニエルではなく吸血鬼! ウィッチャー3またとない機会でトリスをケィアモルヘンに! ウィッチャー3芝居のしどころのベストな選択肢について! 【ウィッチャー3】スケリッジに到着したらまずやるべきことについて! 1-b-①. 3D(スリーディー)は、「three-dimensional」あるいは「three dimensions」の略語であり、「3次元の」、あるいは「3次元」を意味する。物体構造などのモデリング、立体視等の用語などに用いられる。 【Witcher3】トリス最後まで拷問させた方がいいんかな?【PC/PS4/Xbox One】 ウィッチャー3 ワイルドハント 攻略データベース (PS4/Xbox One/PC)ウィッチャー3 ワイルドハント (Witcher3 Wild Hunt)攻略データベースはウィッチャー3の攻略データベースです。 3dプリンターの造形方式には光造形や、材料押出堆積法(fdm)、マテリアルジェッティングなど数種類の方式があり、それぞれ使える材料や造形物の特性が異なります。本ページでは比較一覧表でそれぞれの違いについて分かりやすく解説します。 とうとうエンディングを迎えた「ウィッチャー3」について、洋ゲー初プレイの僕が本音(レビュー・感想含む)を書き綴るための記事を書きたいと思います。 ストーリーの根幹に触れる部分が多々ありますので、未プレイの方やネタバレを気にする方はクリア後に新ためてご覧ください。 マルチエンディング. ANYCUBIC MEGA-S 3Dプリンター 金属製 高精度 Titan押出機 TPU/ABS/PLA等 操作簡易 … ウィッチャー3:イェニファーとトリス 2020.10.08 Thursday メインクエストの進行に伴ってノヴィグラドからスケリッジ諸島に移動する中で、ゲラルトが選択を迫られる問題がこれ。 Sponsored Link.