前巻25巻から気になっていたエレンの巨人化能力アップ。とくに注目すべきは三回連続巨人化をなんなくやり遂げていたこと。しかも、巨人のサイズは同じまんま。, 3年という年月の間にエレンの成長っぷりは目覚ましいものがありました。そこで、今回はエレンの巨人化能力の成長期を考えていこうと思うわけです。, 戦鎚の巨人とのガチバトル以前を振り返ると、最後にエレンの巨人化が登場したのは、ジーク率いるマーレ戦士との最終決戦を描いた「シガンシナ区決戦」ですよね。, 単行本でいえば18巻。この激戦で辛くも勝利した壁内人類ですが、この戦いでも実は、エレンは連続巨人化をやってのけていたんですよね。, 最初に巨人化したのはシガンシナ区の壁を硬質化で補修することでした。作戦通り穴を塞ぐことに成功したエレンは巨人から抜け出す、これが一回目の巨人化でした。, その後、壁の中に隠れていたライナー、そしてベルトルトと戦うために二度目の巨人化に成功。巨人の大きさも変わりなく、連続巨人化については習得できていた様子だった。, ただ、その後は巨人化するまでもなく戦いが終わったため、エレンの連続巨人化の限界がどこだったかはよく分からなかった。, シガンシナ区決戦での硬質化についても振り返りたい。この決戦で、すでにエレンは硬質化は完全にモノにしていた。, 壁の修復だけでなく、ベルトルトとの戦いでは、硬質化させた自分のダミーを囮(おとり)に、ベルトルトの目を欺(あざむ)き勝利する。, 硬質化を戦略に組み込んでの戦い、これは硬質化を自由自在に発動できなければ成り立たない戦い方ですよね。ほかにも、ライナーとの戦いでは、拳だけを部分的に硬質化する描写もあった。, ちなみにエレンの硬質化といえば・・・この回が収録されている単行本19巻の表紙ですよね。左の拳が硬質化ではなくて、メリケンサックが付いていますw, だって、エレンは硬質化をすでにマスターした上で決戦に臨んでるわけです。ですから、メリケンサックは必要ない、硬質化すればいいわけだからね。, それに、今まで進撃の巨人用のメリケンサックの製造コマって一度も出てきていません。登場したのは雷槍(らいぞう)だけです!, ってことは、この表紙に書かれている描写っていうのは、エレンが硬質化を習得できなかった別の未来を表現していると考えられる。つまり、進撃の巨人ループ説ですよね。, 進撃の巨人の伏線の一つに「ループ説」が存在しますが、その根拠として指摘されてるのが、毎回の表紙だったりします。表紙を見返していくと面白い発見があるかもしれないゾ!, シガンシナ区決戦で魅せたエレンのポテンシャルは連続巨人化の成功、そして硬質化を習得し、体全体だけでなく、拳といった部分硬質化にも成功していました。, これを踏まえて、戦鎚の巨人との戦いをみていくと、注目すべきは連続巨人化の回数ですよね。, ヴィリーを殺したとき(1回目)、戦鎚の巨人に超絶長い鎚で頭部を割られたとき(2回目)、戦鎚の巨人に体を貫かれたとき(3回目), と宣戦布告から数えて計三回、エレンは巨人化に成功してます。シガンシナ区決戦と比べて一回多く巨人化しているのが分かります。, そして、いずれも「体が小さくなる」といった不完全な巨人かではなかった。また、エレンのセリフから、連続巨人化は三回が限界であることも判明した。, ちなみに、拳の硬質化はシガンシナ区決戦時でも使いこなしてはいたけど、戦鎚の巨人時に硬質化は以前と比べてより強化されていたように見えた。, シガンシナ区決戦前の話になってしまうが、硬質化訓練をしていたとき、エレンの連続巨人化についてハンジさんが記録を残していた。, これによれば、30分のインターバルをはさんでの巨人化訓練を実施、正確には「連続」ではなかったのである。, また、エレンの巨人化は三回行われており、一回目の巨人は15メートル級の通常巨人、その後、二回目以降の実験では巨人のサイズが小さくなっていった。, 三回目に至っては10メートルにも満たない状態で、巨人も不完全な状態だったという。さらには、意識の混濁も激しく暴走してしまった。, エレンの強化訓練はシガンシナ区決戦以降もハンジさん主導で行われていたのだろうか。今回の戦いをみてそんな風に思った。. エレンは父親のグリシャを食べて進撃の巨人への巨人化能力を得ました。 デメリット:巨人の力を宿すと余命が13年になる 。 今まで巨人の能力を持った人々は余命が来る前に他の巨人に食べられることで力を継承してきた。 進撃の巨人に登場する巨人は「無垢の巨人(無知性型巨人)」と「知性型巨人」に分けられます。, 巨人は元は人間(エルディア人)であることが明らかにされましたが、たくさん登場する無垢の巨人の中には人間だった時の姿が判明しているモノがあるんですよね!, 無知性巨人の案件ないかなぁ〜 pic.twitter.com/fJxxOOz4P7, — 聖夜⭐️たぴりすと31a近藤勲か? (@sinsenkonsan) June 5, 2019, パラディ島の無垢の巨人達は元はマーレに住むエルディア人で、罪人や反政府活動をしていた者などでした。, 「楽園送り」と呼ばれ、永久に巨人としてさまよい続けるという恐ろしい刑罰であります。, しかし例外としてジークの脊髄液を摂取し、ジークの叫びを受けた者は無垢の巨人化します。, 獣の巨人の能力ではなくジーク個人の能力で、フリッツ王家の血を引くことが関係している模様。, ジークの脊髄液はガスの状態で吸い込ませたり、飲み物に混ぜて服用させるなど手段は多彩!, ジークに巨人化された者はある程度ジークに操られるようになり、また月の光があれば夜間でも行動可能です。, エレンに対する感情移入で、カルライーターの正体を知る前は単純に気持ち悪い巨人って思ってしまっていたから、こんなに綺麗な方だとおもわなかったよ、、アニメでさらに美しかったですダイナ・フリッツさん#shingeki pic.twitter.com/W7bLeUH7Qd, — ほたる ☕︎ 9/9巨人展記念祭 (@____Levis____) June 16, 2019, エレン奪還作戦で再登場しハンネスを捕食、エレンの座標の力で他の巨人に食われました。, カルラ・イーターはマーレでグリシャと結婚した、王家の血を引くダイナであると判明しています。, おさげイーターさんお久しぶりです pic.twitter.com/Z2TECCkBAh, トロスト区の壁が破壊されて出動した、エレンの班のミーナを捕食したことで、俗におさげイーターと呼ばれる巨人。, 楽園送りの際、 マーレ治安当局の士官グロス曹長を捕食したのもおさげイーターでした。, エルディア復権派こう見たら序盤に出てくる巨人が多くて悲しくなる#shingeki pic.twitter.com/6UdN2lYzwN, https://twitter.com/fromdik135069/status/1140303721240203264?s=20, トロスト区急襲時にエレンを足を食い、ミリウスとナックを捕食した通称ビッグマウス巨人。, アルミンが食われそうになっているとこをエレンが助けて逆にエレンが食われてしまったけど巨人化してこの巨人の腹をブチ破って助かったっていう話だったけど、もしエレンが巨人化しないでこの巨人に食われたまんまだったらこの巨人がエレンの力を継承して人間に戻れたかもしれないってことかな?www pic.twitter.com/aCrTSQR5Cg, — 進撃の巨人ちゃんねる (@shingekich) September 28, 2014, イルゼ・ラングナーをユミルと勘違いし、「ユミルの民…」「ユミル様…よくぞ」とかしずきました。, 無知性巨人だったときのユミルかな? #shingeki pic.twitter.com/UXs5qdLfCT, — プププ プリキュア (@love_prelive) April 29, 2017, 始祖ユミルを信奉する秘密団体が一斉に楽園送りになり、ユミルも無垢の巨人にされました。, 60年間壁外をさまよっていましたが、偶然壁内をめざすライナー一行に遭遇し、マルセルを捕食します。, 歯医者の治療中って普通目閉じない?たまにこっちガン見してくる奴いるんだよねそういう奴の事をわしは総じてコニーの母親って呼んでる pic.twitter.com/Yuohn0W0W3, 家の屋根にあお向けに寝た状態で、おそらく手足が細すぎるせいか立ち上がることもできない巨人。偵察にきたコニーに向かって「お あ え り」としゃべりました。, コニーの父親、弟、妹も巨人にされたはずですが、巨人としての姿は確認されていません。, https://twitter.com/YubisakiPPH/status/1041356600634597376?s=20, レイス家当主ロッド・レイスがヒストリアに巨人を継承させるのを拒否されたため、自ら巨人になります。, 巨人になったために目前のエレンには目もくれずオルブド区内をめざし、調査兵団(とどめをさしたのはヒストリア)に仕留められました。, もちろん知性型巨人の能力を継承する直前は、無垢の巨人になる訳ですが(エレン・アルミンなどが実際に描写があります)ここでは割愛してます。, しかし正体はマーレに断罪されたエルディア人(壁内の人類の同胞)だと知ってしまうと、何か不憫な気持ちになりますね。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. 26巻89pがわかりやすいと思います. と宣戦布告から数えて計三回、エレンは巨人化に成功してます。シガンシナ区決戦と比べて一回多く巨人化しているのが分かります。 出典:進撃の巨人26 諫山創 講談社. 漫画じゃ白黒で分かりづらいですが、本編でもエレンの硬質化はメリケンサックの形をしています エレン(巨人化)の能力. 漫画「モンキーピーク」は週刊漫画ゴラクにて連載されていたサバイバルパニックホラー。作者は原作は志名坂高次さん、作画は粂田晃宏さんが担当。 山に棲まう魔猿との戦いを描きますが、それだけでなく自然の恐ろしさ、仲間割れ、精神崩壊と、人間のドス黒い部分がこれでもかと描いてます。 たんなるサバイバルパニック漫画ではないのだッ! 連載が終了し最終巻が発売されたので、ここらへんでモンキーピークの面白さや最終回考察などを紹介していきます。 目次1 モンキーピークのストーリー・世界観2 モンキーピークのみどころ3 モンキー ... 漫画「ノ・ゾ・キ・ア・ナ」(以下、ノゾキアナ)は小学館が運営する「モバMAN」にて2009年から12年まで連載。作者は本名ワコウさん。 単行本は全13巻にて完結。R指定はないものの、エロを究極にまで突きつめた作品で、「穴」という男の本能をくすぐるテーマを描きますwww 読み終わって思うのは、恋愛漫画も悪くないナという感想でした。ジャンルを「恋愛」にすべきか問題は置いといて、ただのエロ漫画ではないのは確か。 個人的には恋愛ジャンルとして扱ったとしても、まさに名作。そんな漫画「ノゾキアナ」のストーリーを振り返 ... 『彼女はろくろ首』は別冊少年マガジンで連載していた恋愛マンガ。全4巻完結で作者は二駅ずいさん。 主人公・鹿井(かのい)なつきのエロリアクションや、隣に住む鈍感すぎる幼なじみ宮間一樹(みやまいっき)とのイチャコラ描写とは裏腹に、暗い世界観を暗示させる背景描写。 一見するとラブコメ作品と思いきや、そこに漂っている世界観は不気味でどこか異質。不思議な読後感を残す作品だ。 ストーリー 主人公は鹿井(かのい)なつき、高校一年生。彼女はろくろ首。 出典:彼女はろくろ首1 二駅ずい 隣に住む幼なじみの一樹(いっき)に淡 ... 『不安の種+』は月刊誌『チャンピオンRED』の連載からはじまり、『少年週刊チャンピオン』に移ってからは『不安の種+』とタイトル名を変えて連載。 10ページほどの一話完結型のホラーマンガ。作者は中山昌亮さん。なにげない日常に潜む恐怖を描いた作品で、記憶にジワーッと残る底意地の悪い読後感はフィクションということを忘れさせる威力があったりする。 少年誌で連載されてたってことなので、これ読んだチビッ子たちは絶対夜トイレいけなくなったと思うw 目次1 日常2 押し入れ3 怖いのかw4 中毒性のあるホラーマンガ 日常 ... 最近読んだ「背すじをピン!と」がすこぶる面白かったんだけど、最後で急に二年後の姿を描いちゃうもんだから、ネットでは ストーリー急展開すぎない これって打ち切りかな? みたいな意見がちらほらあったようです。個人的には打ち切りじゃなくネタ切れwと思っているんですが、そこらへんを見ていこうと思います! 人気と単行本売上はどうだったのか!? 少年ジャンプは人気がすべて!! そこではじめに連載当時の掲載順位を調べてみることにします。今は「連載順位=人気順(アンケート順)」という法則は必ずしも当てはまらないとは思いま ... 『天野めぐみはスキだらけ!』はねこぐちさんによる学園ラブコメマンガ。現在は少年サンデーで連載中。 読者の多くが気になるのがヒロインの天野めぐみとのエッチ度。残念ながら少年ジャンプで連載している『ゆらぎ荘の幽奈さん』と比べてかなりのソフトタッチ。 あっちは胸のポッチもしっかり描いていますが、こちらではパンチラまでで止まっている。が、そうガッカリする必要はなし!ストーリーはなかなか期待できるゾ! スキという名のパン○ラマンガ 進藤学(しんどうまなぶ)は県内屈指の難関県立高校に失敗し、滑り止めで受けた私立星泉高 ... ご存知でしょうか、アマゾンでの「王様ゲーム(無印)」のレビューがボロクソなのを。 そもそも、この漫画は金沢伸明先生のケータイ小説である「王様ゲーム」のコミカライズ。ケータイ小説、、、なんとも懐かしき響きです。 古い話になりますが、、、 ケータイ小説とは、携帯電話で書かれた作品のことで、2000年代にちょろっと流行ったとか、流行らなかったとか。 というわけで「王様ゲーム」が本当にヒドイ漫画なのかを書いていこうと思います。ちなみに王様ゲームって合コンでやるアレじゃないからね。 目次1 あらすじ・ストーリー2 ... 当サイト「anabre(アナブレ)」で毎夜カタカタ投稿している中の人。本とサブカルを中心に執筆中。独自視点でレビューが書けたらと思っている今日この頃。特技:勘違い. © 2020 全宇宙的漫画情報局 All rights reserved. 【ホンシェルジュ】 人気漫画『進撃の巨人』の世界では、巨人の力を継承した者は13年で寿命を迎えると言われており、エレンが継承した時期からすると、その寿命が近いとも言われています。ここで改めて、エレンの身の回りやその人物について考察してみましょう。 次に、巨人化した時の能力についてです。 エレンは、迷いのないはっきりとした目的がある時、 自傷行為をすることによって巨人化 します。 巨人化することで、エレン持ち前の格闘技術を生かし、多くの巨人を殲滅しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アズマビト家の格納庫があるオディハへとたたどり着いた前回、だが、地鳴りが迫る中で時間を稼ぐためハンジさんが犠牲になった。 また一人仲間をが消えていく 133話では次なる目的地スラトア要塞を目指します!アルミンたちは、どうやって地鳴らしを止めるつもりなのか? 目次1 飛行船内の会議2 エレンの気持ち3 エレンの本心4 始祖の巨人vs世界再び!5 進撃の巨人133話深掘り考察6 進撃の巨人133話みんなの感想・考察7 進撃の巨人133話まとめ&134話予想 まずは133話のストーリーをおさらいしてきます 飛行 ... 地鳴らしはマーレ大陸に上陸し次々に人類を踏み潰し、更地へと変えていく。そして、明かされたエレンの胸中。 前回のお話しです 132話では、ハンジたちがようやくオディハへと到着します。さいわい地鳴らしはまだ到達していなかったが、彼らに襲いかかる敵は他にもいた! 目次1 オディハに到着したハンジたち2 目指すはスラトア要塞!3 フロックの急襲!4 ハンジ「ようやく私の番だね」5 進撃の巨人132話深掘り考察6 進撃の巨人132話みんなの感想・考察7 進撃の巨人132話まとめ&133話予想 まずは132話のストー ... 地鳴らしをくい止めるべく、世界がエレンに立ちはだかった前回。が、世界連合艦隊はあっけなく全滅し超大型巨人はマーレ大陸に上陸した。 まさしく進撃の巨人! 自分の運命を知ったあのときから、世界をさら地にする決意をしたエレン。だが、彼の中に葛藤が生まれていないわけではなかった。 目次1 エレンの苦しすぎる胸中2 エレンが望んだ「自由」3 アルミンとアニ4 進撃の巨人131話深掘り考察5 進撃の巨人131話みんなの感想・考察6 進撃の巨人131話まとめ&132話予想 まずは131話をおさらい! エレンの苦しすぎる ... イェーガー派との、仲間との壮絶すぎた戦いに勝利し、船でパラディ島を脱出、向かう先はマーレ大陸のオディハ。 前回のあらすじ オディハには、アズマビト家の格納庫があり、そこで飛行艇を整備し、そこから進撃真っ最中のエレンを探し、止める、、てか止められるのか? 目次1 絶望するアニは戦意を喪失する2 世界をさら地にするエレンの感情3 vs世界連合艦隊4 進撃の巨人130話深掘り考察5 進撃の巨人130話みんなの感想・考察6 進撃の巨人130話まとめ&131話予想 130話のストーリーおさらい! 絶望するアニは戦意 ... 同じ血筋同士の殺し合い、世界を救うためには避けるという選択肢はなかった。コニーは自らの手で同期に発砲、殺してしまった。 前回のストーリーです イェーガー派との武力による応戦は激しさを増していきます。躊躇していたら自分たちが殺され、世界は完全なるさら地と化してしまう。 始祖の巨人を、エレンを止めるために、マーレ軍とともにフロック率いるかつての仲間との殺し合いの結末はどうなったのか。 129話はそんなお話。 目次1 激戦2 キヨミの提案で行先決定!3 フロックとの最終決戦!4 フロックの最期?脱出する船5 進 ... イェーガー派に港を包囲され立ち往生のジャンたち一行、敵味方関係なく世界を救うために手を組んだものの前途は多難です。 しかーし時は待ってはくれない 地鳴らしは着実に世界へと広がり、多くの人類を駆逐していきます。果たして、アズマビトを救出し飛行艇に乗り込めるのかッ! 128話はそんなお話。 目次1 岩場の作戦会議2 アニの無常な提案3 無謀すぎるアルミンのだまし作戦4 武器には武器でしか解決できないのか5 進撃の巨人128話深掘り考察6 進撃の巨人128話みんなの感想・考察7 進撃の巨人128話まとめ&129 ... 19巻の表紙のメリケンサックは硬質化で作ったものだと思います トロスト区急襲時にアルミンを食おうとし、かばったエレンを捕食した髭の巨人。 体内でエレンが巨人化してそのまま死亡しています。 トロスト区急襲で現れた巨人はエルディア復権派がこんなに含まれていたんですね。 6.イルゼ・イーター そして、いずれも「体が小さくなる」といった不完全な巨人かではなかった。 この記事では『進撃の巨人』マーレ編から登場した、「ガビ」の正体についてを考察しています。 物語の中でどうやら重要なキャラになっていきそうな気がするガビ。 エレンとの関係性から考えられる、ガビの巨人化 …