公開日:2011 11/11 5:02(更新日:2014 3/29 13:12 ), http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/senseiouen/index.htm, 笑いでつくる授業の下地 ~芸人先生のコミュニケーション術~(第5回EDUPEDIA SCHOOL), 授業に使える性教育実践資料集~学校における性教育の充実のため~(堀内比佐子先生 教育技術×EDUPEDIA スペシャル・インタビュー), 【南風原朝和先生インタビュー】ROJE関東教育フォーラム『どうなる?大学入試~改革延期の今、何が必要か~』, 【中村高康先生インタビュー】ROJE関東教育フォーラム『どうなる?大学入試~改革延期の今、何が必要か~』, 【鈴木寛先生インタビュー】ROJE関東教育フォーラム『どうなる?大学入試~改革延期の今、何が必要か~』, 【隂山英男先生基調講演】ROJE関東教育フォーラム『どうなる?大学入試~改革延期の今、何が必要か~』, 【パネルディスカッション】ROJE関東教育フォーラム『どうなる?大学入試~改革延期の今、何が必要か~』. このページでは、小学4年生 理科「理科」のドリルから、8ページをピックアップしました。 このサイトのご利用にあたって. この実践は文部科学省から許可を得て、文部科学省ホームページ上の「小学校理科の観察,実権の手引き」を掲載させていただいております。ここから指導案もダウンロードできます。添付ファイル(PDF:958kb), 身近な天気の様子や自然界の水の変化が起こる様子について興味・関心をもって追究する活動を通して,天気と気温の変化や,水と水蒸気とを関係付ける能力を育てるとともに,それらについての理解を図り,天気の様子や自然界の水の変化についての見方や考え方をもつことができるようにする。, 1日の気温の変化や水が蒸発する様子などを観察し,天気や気温の変化,水と水蒸気の関係を調べ,天気の様子や自然界の水の変化についての考えをもつことができるようにする。, イ  水は,水面や地面などから蒸発し,水蒸気になって空気中に含まれていくこと。また,空気中の水蒸気は,結露して再び水になって現れることがあること。, ここでは,太陽が出ている晴れた日と太陽が雲で遮ぎられている曇りや雨の日では,1日の気温の変化に違いがあることを,1時間ごとに気温をはかることでとらえるようにする。また,太陽を雲が覆うかどうかで,気温や湿度が変化すること,つまり,天気が変化することに気付くようにする。雲の動きで天気の変化がわかることは,第5学年B(4)「天気の変化」の学習につながる気付きである。, さらに,身の回りでは,濡れた地面や洗濯物が乾いたりして水の自然蒸発が起こっている。しかし,水蒸気は見えないものであるから,蒸発する水蒸気を透明な容器をかぶせることでとらえるなど,目に見える形で児童に示すようにする。さらに空気を冷やすと水蒸気が結露して再び水になって現れる。冷たい物の表面が濡れてくるのは,空気中の水蒸気が結露して現れたことが原因であると考えられるようにする。, ①1日の気温の変化や水が蒸発する様子に興味・関心をもち,進んで天気の様子や自然界の水の変化を調べようとしている。, ②天気の様子や自然界の水の変化に不思議さや面白さを感じ,見いだしたきまりで日常生活を見直そうとしている。, ①天気と気温の変化や,水蒸気や結露に姿を変える水の状態変化と気温を関係付けて,それらについて予想や仮説をもち,表現している。, ②天気と気温の変化や,水蒸気や結露に姿を変える水の状態変化と気温を関係付けて考察し,自分の考えを表現している。, ①いろいろな天気と1日の気温の変化の様子の関係や水の状態変化を定点で観測している。, ②1日の気温の変化する様子を適切に測ったり,自然蒸発や結露などの現象を観察したりして,その過程や結果を記録している。, ②水は,水面や地面などから蒸発し,水蒸気になって空気中に含まれていくことを理解している。, 文部科学省ホームページ「先生応援ページ」(授業資料・学習評価等)http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/senseiouen/index.htm. Copyright KYOIKU-SHUPPAN.Co.,Ltd. All rights reserved. 小学生の理科の中で、中・高学年の授業って大変ですよね。授業の流れや準備物、予備実験とやらなければいけないことがいっぱいです。そんな中で今回は4年生の理科「天気と気温」の授業について紹介し … かわいいキャラクターと一緒に楽しく学ぶことができる 「ドリルの王様」 のラインアップから、特別に一部を無料公開しています。. Copyright © 2009-2015 EDUPEDIA. たいものに水てきがつくわけ」, PDFファイルをご覧いただくには,Adobe Acrobat Reader DCが必要です。最新版は,バナーのリンク先から無料でダウンロードできます。. ホーム > 教科書・教材 > 小学校 > 理科 > 学習資料・指導資料 > 児童向け学習資料 > ワークシート > 小学校4年のワークシート 小学校理科. 天気と気温の変化に着目して、それらを関係付けて、一日の気温の変化を調べる活動を通して、天気の様子と気温との関係についての理解を図り、観察・実験などに関する技能を身に付けるとともに、主に既習の内容や生活経験を基に、根拠のある予想や仮説を発想する力や主体的に問題解決しようとする態度を育成する。 All Rights Reserved. 新興出版社 × ちびむすドリル コラボ企画. 身近な天気の様子や自然界の水の変化が起こる様子について興味・関心をもって追究する活動を通して,天気と気温の変化や,水と水蒸気とを関係付ける能力を育てるとともに,それらについての理解を図り,天気の様子や自然界の水の変化についての見方や考え方をもつことができるようにする。